• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

臭いの元を断ちました・・・・・

臭いの元を断ちました・・・・・ おっはようございます。

少し曇り空の大阪の朝です。

本日の降水確率40%、最高気温12℃と昨日に引き続き冷たい風が吹き、にわか雨の覚悟は必要です。


散々お騒がせしていました、事務所の臭いの元の「エコタイヤストッパー」ですが、ほぼ完全に撤去出来ました。

最寄の駅前に出来た貸し倉庫を借り、昨日1日掛けて移動完了。

ステップワゴンに満載で3往復し、他の商材在庫も放り込み事務所に商談スペースが出来ました。

現在、10坪で5名の事務所ですが、親会社の引越しが延期された事と東京事務所(本社)オープンでこちらの引越しも延期さてれいます。

しかし、神戸事務所の人数が減り、同じく5名で17坪・・・・・

経費削減の意味では神戸事務所を閉鎖して、大阪と統合する案は生きています。

そんな訳で、10名で25~30坪の事務所を探す事になりました。
(今の事務所の2階(マンション)の10畳を借りて・・・と言うのも有りですが、ちょっと神戸陣が可愛そうな気もします・・・・)

不動産関係を回っているので、そのうちにいい物件が見つかればいいのですが・・・





では、ラス2の金曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2009/03/27 07:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

1週間持たないの?・・・・・・

1週間持たないの?・・・・・・ おっはようございます。

息が白くなる寒い朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率30%、最高気温12℃とにわか雨ぐらいは降るかもしれないお天気です。


日曜日にチョイ乗りしてそのまま放置してあったエディ。

バッテリーチェッカーは4/5のLEDが光っていたので充電はしていませんでした。

夕べ帰宅したら、”要充電”の赤いLEDが点滅しています。

う~ん、3日目にしてバッテリーが減って来ているとは・・・

まだまだ暗電流が多いのかななぁ????

とりあえず、寒い朝から充電器を接続しておきました。

暗電流の原因と考えられるインフォメーターはコネクターを外しているんだけどなぁ・・・・・

まあ、常時充電状態にしておけば週末も大丈夫でしょう。




今日は平日の木曜日なのですが、息子と奥様は旅立ちました。

卒園旅行と称して、義母と従兄弟2人の計5名で白浜へ旅行だと・・・・・

当然、私は置いてけぼりです(涙

なかなか連れて行ってあげられないので、めっぱい楽しんでくれば良しとしましょう!(負け惜しみ?)





では、ラス3の木曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2009/03/26 07:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年03月25日 イイね!

社名第一候補が決まりました・・・・・・・

 おっはようございます。

曇り空で今にも降りだしそうな大阪の空です。

本日の降水確率40%、最高気温13℃と今日も肌寒い雨になりそうです。



さて、かなり沢山の候補が出てきた社名ですが第一候補が決まりました。


『株式会社 ガイヤ』

です。(ここで社名を発表してもいいのかなかぁ?)

カイア理論は有名ですが、ガイアにするとパチンコ屋さんと同じになってしまいます(爆

ガイヤ=地母神・・・・・

「天空神」ウラノスの奥さんで、ゼウスやポセイドンのおばあさんだそうです。

私が提案した名前ですが、どうでしょう?

本社は東京都港区なので、ここで登録が無ければ決まりかもしれません。







では、中日の水曜日、本日も宜しくです。

Posted at 2009/03/25 07:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

最強のブツ、早くも到着・・・・・・

最強のブツ、早くも到着・・・・・・ おっはようございます。

今朝も青空の大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温13℃と気温は低くないものの、ヒンヤリした1日になりそうです。


先日紹介したコレですが、早くも届きました。
(製品版はケースが異なるようです)


既に装着済みのプラッピーを改良し、オプション(オルタのB端子)を足した製品です。

接続は5本の8ゲージで、前から3本後ろから2本出ています。

前3本はバッテリーの+-端子へ各1本、そしてアースが1本。

後ろ2本はオルタのB端子(+)とオルタボディ(-)へ接続します。
(これであっているのかなぁ?)

オルタのB端子は既に取り付けられているオプションを外すのが不可(自分で外せない・・)なので、バッテリーに付いている端子を外して接続します。(付属のネジが付いていたので、これで留めて絶縁処理をします)

それとアースの短い線も既存の線とネジで留める・・こんな感じかな?

週末の取り付けになりますが、再度確認してからの方が良さそうです。

以前からお願いしていた、低速&チョイ乗りに効果が期待出来そうなので果たしてどれ位の物かは時間を掛けて実証してみたいと思います。

現在のベスト燃費が14.5Km/L、通算平均燃費が9.5Km/Lなのでベストの更新と給油ごとに平均を上回れば言う事なしです。


高速道路の1000円上限も始まり出したので、これからは色んなところへ旅立ちと記録更新を狙います・・・・・・・・






では、本日も宜しくです。


Posted at 2009/03/24 08:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年03月23日 イイね!

こんなお菓子はどう?・・・・⑥

こんなお菓子はどう?・・・・⑥ おっはようございます。

雨は上がり薄っすら青空が見える大阪の朝です。

本日の降水確率20%、最高気温14℃と風が強く肌寒さを感じる1日になりそうです。


写真は以前購入したコレの姉妹品です。

鳥の砂肝がそのまま入っています。

お味は少し辛めなので、やはりおやつと言うよりはビールのお供としては最高です。

ただ、一袋に5かけらぐらいしか入っていないのは頂けません。

本当、笑ってしまうぐらい少ししか入っていないんです。

かけらの単価で言うと30円/個ってどんなもんでしょうね?




さて。3月も月末近くになりバタバタした1週間が始まります。

殆どの企業は年度末なので、何処へ行っても嫌がられそうだなぁ・・・・

と言う事で、今週は携帯サイト作成業者へ行って話を聞いてこようと思います。

作成は勿論、アクセスアップのフォローまでしてくれるのが条件で、費用対効果はどんなものかが鍵になりそうです。



では、寒の戻り週になりそうですが、今週も宜しくです。

Posted at 2009/03/23 07:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation