• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

IQ見てきました・・・・・

IQ見てきました・・・・・ おっはようございます。

お日様は隠れていますが、お天気の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温21℃と汗ばむぐらいの陽気になりそうです。


昨日は日中にトヨタのDラーへ行き、実際にIQを見てきました。

試乗はできませんでしたが、運転席に座った感じは普通車で違和感”0”でした。

見積も出してもらいましたが、予想通りお高い・・・・・

3つのグレード(10万違い)があり、真ん中の150万を選択。

ナビだけ純正をチョイスし、値引きは殆どなしでの価格は200万少し・・・

まあ、いらないオプション(例えばボディガラスコート6万)なんかもはいっていますが、
価格を下げるなら社外品をつけると数万は違うとの事でした。

リースの見積を出してもらうには時間が掛かるので、取り合えず残債ローンの5年だと・・・






¥33700の60回払いで、最終残は¥315000也。(途中の車検は別)



5年後の残が¥315000とは思ったより低い気がします。

それなら60回でわって+¥5000にした方がスッキリではないでしょうか?


均等ローンでこの価格ですから、リースにすると恐ろしい価格になりそうです。


社用車で新車でこの価格・・・・・

現実には程遠いですね。


残るはスズキのツイン。

中古の玉がすくないようだし、ハイブリッド車となるとなおさらない車です。

購入できるかは別として取り合えず探してみようと思います。




では、中日の水曜日、本日も宜しくです。



Posted at 2009/04/08 07:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月07日 イイね!

入学式の後は修理と・・・・

入学式の後は修理と・・・・ おっはようございます。

暖かく晴れ上がった朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率0%、最高気温19℃と今日も暖かく過ごしやすい1日になりそうです。


昨日は午前中に入学式に出席し、無事終了しました。

1年生は4クラスで114人の新入生。
(私の頃は6クラスで1クラス40名だったような・・・)

1クラスは28~29人で、女の子が42%と少なく競争率?が高そうです。(爆



お昼過ぎには帰宅し、写真のバックランプを修理しました。

高級ママチャリについているものですが、暗くなって振動すると点滅します。

しかしここのところ点いたり点かなかったりで、バンバンしばいていました。

すると先週末、根本から折れてしまったので修正です。

強力接着剤で止め、その上をホットボンドで固めただけですが、念のため中身を清掃し元に戻りました。


その後、エディの右ドア部分だけ水垢落としをし、力尽きたので途中で終了。

メインイベントの入学式以外はお暇な1日を過ごしてしまいました・・・・・






では、お天気の火曜日、本日も宜しくです。



Posted at 2009/04/07 07:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

試乗してみました・・・・・・・

試乗してみました・・・・・・・ おっはようございます。

気分爽快な青空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温17℃と春日和のお天気で新しい門出には最高の1日になりそうです。




昨日は午前中に洗車し、午後は中古車を見に行ってきました。

洗車後気づいたのですが、サイド部分に結構水垢が出ていました。

乗らないで同じところに雨水が流れた跡が原因のようで、次回洗車時は根性をいれて水垢落としをしないといけないです。


試乗したのは写真のスマートです。

近くのRAYSが中古車販売(BMW専門)を始めていて、チラシが送られて来ていました。(程度は最悪の状態です)

初期型?のスマートでしょうか、年式の割りに相場より安いと思います。

直ぐに購入するわけではないですが、フェアーの為諸経費はサービスになっていました。

試乗してみての感想ですが・・・・・・・




 ・座った感じは普通の軽自動車
 ・バックミラーはヘッドレストが大きくて殆ど見えません。
 ・バックする時の感覚が変に感じます。
 ・シフト操作が変わっているので、慣れが必要です。
 ・発進時は代車でよく借りる、ライフの方がスムーズです。


と、こんな感じです。

大きさ以外は国産の軽の方が良く出来ている気がします。

近くだったので、自宅まで乗って来て玄関前、エディの隣に止めて見ました。

予想通りドア前の階段まで下がるとキッチリ敷地内に収まります。

社用車でたまに乗って帰ってくる分にはこのサイズがピッタリなんですがねぇ・・・・

今日はIQでも見に行ってみようかな?



では、入学式でお休みを取った月曜日、今週も宜しくです。


Posted at 2009/04/06 08:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月05日 イイね!

かなり増えました・・・・(涙

 おっはようございます。

青空は出ていないものの晴れの大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温19℃とお天気は良く、久々の洗車日和になりそうです。


暫く放置しておいた水槽ですが、ご覧の通りの状態です・・・・





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=udxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOnVSY4kkchE/TRi9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

子供が子供を生み、かなり増えてしまいました。

ざくっと見ても100匹ぐらいはいるでしょうか・・・・

あまりにも藻が多く発生するので、照明時間を短くし水草を全て撤去しました。

しかし、貝の繁殖は相変らず治まらず、何か対策を考えないといけないです(涙


さて、今日は午前中に洗車し、午後からは営業車でも見に行こうかと思います。

なかなか営業車の購入はしてもらえない訳ですが、出来ることなら寸足らずの車を狙っています。

スマート・ツイン・IQ当たりはどうでしょう?

基本的に2人乗りは駄目と言われているのでIQ。

3年分の残存?リースなら何とかいけるのではないかなぁ?

通常リースって新車限定と言うのが多いと思います。

今のステップワゴンは約20万ぐらいの中古ですが、無理矢理リースにして2年の支払い総額が80万越えになるそうです。

残りリースは丁度1年は残っているのですが、セダンタイプに乗り換えたいと言う意見も・・・

それだったら買取にして廃車した方が良かったと後悔している会社です。

何故、寸足らずがいいのか?

寸足らずだとエディの隣にも収まるからです。

玄関のドアの前には二段の階段があり、少しスペースが設けられています。

その前に普通の軽をおくと微妙に先端が道に出てしまいます。

きっと寸足らずだとOKと踏んでいます。



さて、良い車が見つかるかなぁ????




では、本日も宜しくです。

Posted at 2009/04/05 08:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

やっぱ、可愛いかもです。

やっぱ、可愛いかもです。 おっはようございます。

今にも降りだしそうな曇り空の大阪です。

本日の降水確率70%、最高気温15℃と小雨ながらも夜まではしっかり降りそうです。


写真は光TVのビデオからのアンヌ隊員です。

久々に見ましたが、小柄でキュートでナリスバディやっぱり可愛いかも・・・・・

昔は小さいながらも恋焦がれていたような記憶があったりします・・・・


彼女(ひし美ゆり子)は1947年生まれで、放送が1968年からなので当時21歳だったんですね。

1947年生まれって現在は62歳なのかぁ。

ちょこっと調べてみたら、ブログをやっていたりしました。




『あれから40年・・アンヌのひとりごと』



現在の写真も公開しているようですが、なんだか複雑な気分は隠せません。




1日より視聴が可能になった光TVですが、民放を見ることが出来ません。

うちはNTTの光プレミアムですが、民放を見るには光ネクストに替えないといけないようです。

サービス提供地域にはなっていますが、変更工事費用が¥10000ほど掛かるようなのでパスです。

取り合えず、光TVに連絡して民放の件を確認するついでにビデオも見られるコースに変更してもらいました。

本来は月始め(5月)からしか変更出来ないそうですが、勧誘の時に5000本のビデオは見られます!と言うのが見られないコースになっていたので、特別に変更してくれました。

解約の確認は勧誘時に聞いたのとは違い、5月の申し出をすれば無料期間だけで解約が出来るそうです。

4・5月と2ヶ月はそのまま視聴して解約する事にします。








では、お天気が悪い土曜日ですが、本日も宜しくです。
Posted at 2009/04/04 09:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation