• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

戻ってきました・・・・・

戻ってきました・・・・・ おっはようございます。

青空爽快の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温27℃とかなり温度は上がりますが、カラッとしていて過ごしやすい1日になりそうです。


接触不良で購入店にだしたライトですが、昨日帰って来ました。

1週間以上預けたのですが、結局交換で肝心な原因は不明のままでした。

店員さんに、また同じ症状にならないかと尋ねた所、分からない・・そうです。

この手のパーツってメーカーでは開発・製造時に検証していると思われますが、売る側としてはもっと自信を持ってやってもらいたいと感じました。



さて、うちの会社の引越しも1週間を切りました。

神戸との合併で人数は増えるのですが、通勤の関係等で最終的に3人増えるだけとなりました。

図面を元にPCでレイアウトを決め、比較的ゆったりしたスペースを確保出来るようです。

週末は荷造りとバタバタした月末を迎えそうですが、来月からは心機一転頑張れそうです。



では、本日も宜しくです。
Posted at 2009/05/26 06:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年05月25日 イイね!

車検の準備・・・・・・・

車検の準備・・・・・・・ おっはようございます。

薄青空で、清々しい朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温22℃と風が心地よい1日になりそうです。


さて、先日Dラーへ車検の打ち合わせに行ったのですが、改めて連絡がありドアミラーの流れるLEDは不可と言う事でした。

点かないようにするにはミラーをばらさないといけないので、テーピングしてみました。


①メンディングテープを現物あわせで貼り付け。

②アルミテープ(厚手)を同じく現物あわせ。

③ダイノック(白カーボン調)を型取りしたものを貼り付け。


これで一応分からない状態にはなったのですが、どうも見栄えがイマイチです。

メンディングをベースにしているので剥がしやすい=剥がれてしまうかも知れませんが、簡単な施工なのでまた作り直せば良いと言う事で・・・・

貼り付け後、一雨降りましたが果たしてどれ位引っ付いているのか?朝行く前に確認してみます。

剥がして車検前日に付けた方がいいかもしれませんね。




では5月の最終週月曜日、今週も宜しくです。
Posted at 2009/05/25 07:18:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月24日 イイね!

燃費報告・・・久々・・・・

燃費報告・・・久々・・・・ おっはようございます。

グレーの怪しい空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率50%、最高気温24℃と午後には雷雨があるようです。


昨日はみんカラ+デビューキャンペーンのこの方の所へ行ってみました。


目的は問題を抱えながら放置していたセキュリティをチェックしてもらう為です。

何度か自分で調整してみましたが、相変らず誤報をしてしまいます。

現段階のセッティングは、本体のセンサーOFF・ 2段階ショックセンサー、1・2共小側に設定・・・・

指摘していただいた所は、2段階ショックセンサーが付いているにも関わらず本体のオプションセンサーコネクタが空いている点。

一体2段階ショックセンサーは何処に繋がっているのか????

作動のテストですが、上記の状態で振動を与えると警報が鳴ります。
(これで作動しているのは確認)

しかし、振動を与えたにも関わらず確認LEDはドア開放時の情報で点滅しています。

う~ん、謎は深まります。

2段階ショックセンサーを両方OFFにして、ドアを開けるとちゃんと鳴り出します。

どうもルームランプに連動させているようです。

自分で付けていれば、配線は説明出来るのですがこの辺は皆無。

取り合えず誤報しないようにセッティングだけしてもらい引き上げました。

簡単なセッティングの確認などは無料キャンペーンで行ってくれるので、お近くの方は是非行って見て下さい。


走行の方は、片道約30kmの一般道でした。

行きは60kmの道が中心でしたが、信号が多く8㌔代をマーク。

帰りは別の道を走り、同じ60kmでしたが信号が少なく大分取り戻しました。

走行距離は61.5km。









で、気になる燃費は・・・・・・・・・








10.0Km/Lでした。


行き1時間、帰り50分(+エアコン)のドライブでしたが、そこそこの数値が出ました。

やはりプラッピーの効果が効いているようです。

会社のステップ君用はまだ送られて来ていませんが、早くFull装備でテストしてみたいものです。

デッカイおNEWも気になる1品です・・・・(謎



さて今日は生憎の雨模様になるようです。

車検前点検で1点だけ指摘されたので、今日はその対策を雨の前にやってしまいます。




では、本日も宜しくです。

Posted at 2009/05/24 07:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

お休みにしました・・・・・・・

 おっはようございます。

薄青空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温26℃とお昼からはかなり暑くなりそうです。


さて、今日は第4土曜日なので出勤日に当たっています。

しかし、上司は東京出張なのでお休みにしました。

以前にもお話しましたが、第4・第5土曜日は出勤日・・・・

神戸事務所は休みなしの営業。

合併する事で会社的には休みなしになります。

そこで昨日上司から「土曜日はどうする?」と言う話が有りました。

営業は休みにすれば・・・と言う案もありましたが、私が電話に出ている間に第1・第3土曜日が出勤日に決まってしまいました。


でも、営業の私の場合は任意で、日々の労働時間もある意味自由です。



引越し日(合併)は6月1日に決まりましたが、果たしてそれ以降他の方を横目に休む事が出来るか?

様子を見ながら極力休みにしたいと思います。


今日は絶好の洗車日和ですが、明日大阪は雨マークが付いています。

暫く洗っていなかったので洗うべきか?

午前中は息子を初めての歯医者に連れて行き、帰って来てからゆっくり考える事にします。




では、週末の土曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2009/05/23 08:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

スポーツチャリもいいなぁ・・・・

スポーツチャリもいいなぁ・・・・ おっはようございます。

雨は降っていないものの、怪しい空の大阪です。

本日の降水確率60%、最高気温26℃と午前中はかなり雨が降り、午後から回復するようです。

写真は昨日届いたスポーツチャリです。

役員の奥様用なんですが、実に速そうなチャリです。

細っそいタイヤに前3段・後ろ6段変速で必要最小限の物しか付いていません。

軽量化と言う事ですが、泥除けとスタンド位は欲しいところです。

追加で購入されたのは、LEDライトと脱着スタンド(×3)・専用?空気入れです。

普通の空気入れでは口が合わず、メーター付きの空気入れで、なんと6kgも入れます。

なんか色々ややこしそうな自転車ですが、これだったら10kmぐらいの通勤だったら使えそうですね。

ただ、金額的には原チャリと同じぐらいなのは微妙です・・・・・




では、ラス2の金曜日、本日も宜しくです。


Posted at 2009/05/22 06:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation