• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

受け狙い成功・・・・・・・

受け狙い成功・・・・・・・ おっはようございます。


お日様が顔を出す朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率40%、最高気温26℃とお天気は下り坂?のようで、夕方にはにわか雨が降りだしそうです。



写真ですが、午後の散歩?に出かけた時に見つけたジュースです。

「なんちゃってオレンジ」つまりオレンジジュース。

会社に持ち帰り早速見えるように飲んで見ましたが、案の定「えっ!」と言う驚きの声が聞こえました。

パッと見は醤油・・・・良く見ればオレンジジュース。

思惑通りに受け狙いは成功しました。





出かけている間にコレについての問い合わせがありました。

問い合わせてきたのはココなんですが、取材したいとの事でした。

大変ありがたいお話(宣伝効果)なんですが、製造工程まで見たい・・・

うっ!中国で作っていますが、現地では工場と言っても想像とはかけ離れます。

工場内の床はなんと地面・・・つまり土。

作業されている方々は上半身裸・・・・

うちの製品ではない(タイロン)ですが、出来上がりは外に放置・・・・

これでも政府認定工場だったりします。


只今、構造の見直しと新しい工場を検討中で販売は一時中断しています。

新しく製造が始まれば取材を受けてもいいかな?と思っています。





では、本日も宜しくです。









Posted at 2009/05/12 07:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

疲れを癒しただけ・・・・

疲れを癒しただけ・・・・おっはようございます。

3日連続の晴れた朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率0%、最高気温27℃を昨日より蒸し暑く感じる1日になりそうです。


昨日は土曜日以上にいい天気になり、部屋の中では扇風機が欲しい1日でした。

朝からサクッと洗車し、フロントガラスだけしっかりメンテナンスを実行。

まだ残っているはずのコレは自然になくなったようで、保管が悪かったのか?構造的なのかは???です。




昨年・一昨年と行った市民祭りですが、昨日行われました。

早朝の洗車だったので行く事は出来ましたが、昨日のBBQの疲れもあり私は留守番をする事にしました。

TVを見たり昼寝をしたりとゆっくり出来たので体調は万全。

今日から1週間、頑張って仕事に励めそうです。

では、今週も宜しくです。
Posted at 2009/05/11 07:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年05月10日 イイね!

食べすぎました・・・・・・・・

食べすぎました・・・・・・・・ おっはようございます。


今日も晴れの朝を迎えた大阪です。


本日の降水確率0%、最高気温27℃と昨日同様日差しが強く、日焼けには注意がひつようです。


さて、昨日は延期されていた会社のBBQが行われました。

お肉担当の私は朝からイズミヤ内にあるお肉専門店での買出しからスタートです。

お店に着き早速オーダーを始め、和牛霜降りカルビ(1.5kg)・トントロ(500g)・ホルモンミックス(500g)と次々と買って言ったのですが、途中で店員さんに「何名ですか?」との質問で中断。


私:「10名です」

店員:「既に4kg以上あるので十分ですよ」

私:「現在の合計金額は?????」

店員:「17200円です」

私;「予算の半分以下なんですが・・・・」

店員:「その予算だと10kgは越えますが・・・」


と言う事で予算の半分以下で買い物終了。

待ち合わせの会社に着き、他の食材等をクーラーBOXに移すも入りきりません・・・

仕方なくレジ袋に氷を詰めて、飲み物だけ購入して現地へ向かいました。

約30分で現地に着きましたが、既に混んでいました。

淀川公園はBBQ指定地区が設けられているものの、そこ以外でも煙が上がっているのが普通のようです。

日差しがきついので橋の下の日陰で開始です。

お肉以外の食材ですが、これまた大量の準備。

次から次に焼いていき、4時間も食べっぱなしのBBQ・・・・・・

私は飲まずでしたので、途中で満腹になり締めの焼そばなどは一口も頂けませんでした。


午後からの半日と言う短い時間でしたが、強風の中バトミントンを行ったりしたのでクタクタで無事に帰宅しました。


また来年行いますが、メンバーはきっと変わっているでしょう・・・・





では、お天気の日曜日、本日も宜しくです。



Posted at 2009/05/10 07:33:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

ポチり・ブツ・到着・・・・・・・・

ポチり・ブツ・到着・・・・・・・・ おっはようございます。

スッキリ爽快晴天の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率0%、最高気温25℃とカラッと晴れてお出かけ日和の1日になりそうです。



昨日、遅めに帰宅したのですが、大きな箱が届いていました。

GW前にアマゾンでポチッたPC用のクーラーですが、中身は小さい物です。

なんだか一昨年も購入した記憶があるPCクーラーですが、下に敷くタイプではなく今回はカードスロットルに差し込むタイプにしました。

私のノートの場合、丁度左手が当たる辺りが熱くなります。

カードスロットルもその位置にあるので、効果的ではないかと・・・・

四角い所ファンが回り、中から熱気を吸いだすのですが、この点も敷くタイプの風を吹き上げる間逆の働きです。

疑問に思っていたのですが、PCの下に敷いて風を吹き上げる・・・
PC自体が中からファンで噴出しているのとぶつかっているのではないか????

取り敢えず期待しつつ使って見てまた報告します。



さて、お天気の土曜日・・・・

今日は先日延期になったBBQを行います。

お肉以外の材料が既に購入されていたので強行です。

私は朝からお肉を買出しに行ってからエディで参加。

勿論、飲酒はなしと言う事で・・・・

場所は淀川公園の何処かなので、エディを見かけたらお声を掛けて下さいね。




では、本日も宜しくです。





Posted at 2009/05/09 07:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年05月08日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)

40代

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)

ホンダ エディックス 2004年式

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

ネットや量販店 

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

CCI アメットビー速ぬり 撥水強化タイプ 

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

拭き取る時に、セーム皮のようなものでこすらないと綺麗に取れない。
しかし、セーム皮自体が吸水しなくなる・・・・・・

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?

以前主流だったコーティング剤。

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

PIAA TreBasso(トレバッソ)

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?

特にないです。

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。

雨天の前にスプレーしておき、雨で流れると撥水しているようなコーティング剤

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/08 23:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation