• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

なかなか当りません・・・・

なかなか当りません・・・・ おっはようございます。

長引いている雨で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率40%、最高気温21℃と雨の方は午後から上がり回復してくようです。

写真は以前から遊んでいる「BOSS VEGAS」ですが、最近全然当らなくなりました。

ポイントを貯めて豪華?景品をルーレットにて狙うのですが、大物狙いに変えてから連敗の連続・・・・・

1500ポイント~5000ポイントまで商品があるのですが、以前は1500ポイントを掛けてボチボチ当っていましたが、5000ポイントとなるとサッパリです。

ルーレットとは言っても月の合計から数名と決まっているようなので、アナログ(普通のルーレット)とは確率が全然違うようです。

一番ポイントが稼げるダービーもG1を制した事は無く、未だに2頭で頑張っています。

レインボーマウンテン・・・・・・

この缶コーヒーにデコトラが付いていたものがある(あった?)ようです。

そのリーフレットに強い種馬のパスワードが書かれているようですが、デコトラ付きなんて見かけた事がないです・・・

デコトラをゲットされた方で、どなたかパスワードだけでもいただけないでしょうか?

取り敢えず色んなコンビにを回ってみます・・・(4月で終わっているのですが)






では、ラス1の金曜、本日も宜しくです。
Posted at 2009/05/08 07:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

切った貼ったの練習に・・・・・・・・

切った貼ったの練習に・・・・・・・・ おっはようございます。

思いっきり雨で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率80%、最高気温18℃と1日中雨で肌寒い日になりそうです。


昨日はGWの最終日でしたが、Dラーへ車検の打ち合わせに行ってきました。

車検に出すまでまだ1ヶ月以上ありますが、現状で通るのか?事前に戻しておくところはないのかの打ち合わせです。

疑わしい項目は次の3点でした。


 ①タイヤが若干はみ出ている。
  前回は215、今回は225でほんの少しですがはみ出ている感じがする。
  スペーサーを外す事でOK。

 ②デイライトが夜間でも点灯する。
  フォグを追加した事により、デイライトの夜間点灯は不可。
  スイッチでは駄目なので最悪デイライトを取り外す。

 ③ドアミラーの流れるウインカーが???
  Dラーではこの手は初めてらしく調べて見るそうです。
  駄目な場合、外すのは面倒なので、カッティングで目隠ししてしまう。

 ④車体番号損失。
  これについては数字が読めれば・・・あまり触れたくないところです。


と、こんな感じで大きな注意点はありません?でした。


午後には帰宅し、マッタリタイムに入りました。

写真はTVを見ながら、切った・貼ったの練習に作ったクラフトです。

無茶苦茶細かいので切るのも大変ですが、スティック糊しかなかったの接着も大変です。

昔はプラモデルなんかも得意だったのに、いつも間にか苦手になっている自分が情けないです。

CARパーツだけでかなり苦戦していては、本チャンの車は果たして作れるのだろうか???


ココにデーターが無料で公開されていますので、気になった方はダウンロードしてトライしてみて下さい。





では連休明けの木曜日、ラス2ですが本日も宜しくです。



Posted at 2009/05/07 07:16:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日 イイね!

最終日は充電・・・・・

最終日は充電・・・・・ おっはようございます。


天気予報通りに雨で朝を迎えた大阪です。


本日の降水確率50%、最高気温20℃と温度的には過ごしやすいですが、雨は時折強くなり、雷がなるかもしれません・・・・


GWも最終日になってしまいました。

予定していた会社のBBQですが、昨日の連絡で中止が決定しました。

お肉を買う前だったので一安心です。

写真は運転席の下に転がしているサブバッテリーですが、久々に充電してみました。

外して見るとマイナス側の端子に少し錆がでていたので、綺麗に磨いて配線を付け最後にMP3000を貼り増しし強化もバッチリです。

アイドリングSTOP用にシガープラグに接続しているサブバッテリーですが、前回のVSDトラブルから殆どアイドリングSTOPを実施していません・・・・

そんな状況で果たしてサブバッテリーの恩恵があるのかは???です。

最近気になることなんですが、キーレスでエンジンを切った時に電子音が消えていく音がしなくなりました。

カードキーのランプは点滅して消えますが、あの音は一体何処へ行ってしまったのでしょう・・・





さて、今日は所用を早目に済まして私も充電します。


ではGWラス1の水曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2009/05/06 06:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月05日 イイね!

満足の行く出来です・・・・・

満足の行く出来です・・・・・ おっはようございます。

今朝もどんよりとした空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率70%、最高気温23℃とお天気は下り坂で明日に渡って雨が降りそうです。


昨日は準備した商材で施工をしてみました。

フロントのステップは約54cmと結構長い物です。

準備した30cm×25cm(S)で何とか1本で出来ると思いましたが甘かったです。

30cmのマジカルを8cm間隔で切ると3枚取れました。

1ステップで2枚必要だから、最低2本のマジカルが必要です。

XL(50cm×120cm)なら1本で十分余り、継ぎ目も無く施工できますがお高いのが難点。

で、結局追加でリアの分とあわせて2本を追加しました。


合計3本の3150円也。

アートレザーじゃなく、マジカルカーボンの専用設計(既製品)が10500円なので1/3以下で出来上がる事になります。


施工していて分かったのですが、このアートレザーはシンナー系には弱い事です。

何故かマジックで表面を汚してしまったので、シンナーで少し拭いて見ましたが簡単に色が落ちていきます。

色が落ちるとシルバーの下地が見えてきましたが、無限のステッカーでごまかして作業は完了しました。


アートレザーを貼るだけならドライヤーも使用せず、片側で10分もあれば出来ます。

超簡単なのでお薦めメイクですよ。







さて、明日は待望のBBQですが、お天気が怪しすぎます。

今日の夕刻にはお肉を買いに行く予定ですが、多分中止になると思います。
(明日の降水確率80%)

果たして準備して中止になったら大量のお肉はどうするのか?(予定5kg)

当日の朝まで買いに行くのを延期しようかなぁ?



では、GWラス2の火曜日、本日も宜しくです。






Posted at 2009/05/05 08:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月04日 イイね!

リメイク準備完了・・・・・・

リメイク準備完了・・・・・・ こんちです。

ちょっくらSABへ走り、リメイク用の部材を調達してきました。






左が今回使用するマジカルアートレザー(ブルー)です。

右上が剥がれかけて来た100均メイクのステップで、右下が剥がしたノーマル状態。

100均メイクで2年ぐらい持ったのだから由としましょう。

リメイクはどうするか?

ステンレス(鏡)に文字をブラストするのも考えましたが、鏡ステンレスが売っておらず、今回は断念しました。

54cmあるのでカッティングシートのカーボン調が良いのですが、カッティングだと伸びないので、スリット部が変になりそうだし・・・・

と言う事で、取り敢えずマジカルを貼ってみます。

さて、上手く行くでしょうか????
Posted at 2009/05/04 14:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation