• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

Dラーが無くなった!?・・・・・・・

Dラーが無くなった!?・・・・・・・ おっはようございます。

晴天の空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率30%、最高気温30℃と確率は低いのですが突然暗くなりにわか雨・雷雨があるかもしれません。


今日は七夕ですね。

しかし、天の川は雲の間から見えるか微妙になりそうです。

昨日ですが、通勤時に一番近くにあったDラーがもぬけの殻でした。

先日、紹介したこの車が置いてあった所です。


えっ!倒産したの?


と思いネットで調べて見たところ、7月3日付けで大阪は南港に移転したようです。

ここのおかげで縁の遠いフェラーリ等の高級車が近所を走っていて目の保養になっていたのに残念です。

この御時世、倒産していなかっただけでも良かったような気がしました。




さて、今日は11時から18時まで7時間にも及ぶ研修です。

ソフトバンク携帯の販売研修だそうですが、別に売る気がないのは内緒ですが・・・

しかし、昨日研修を受けた「おとくライン」はソフトバンク携帯が一緒に売れるそうなので最低限の知識だけは知っておかないと・・・・・・

研修を受けた「おとくライン」大手企業だけ経費削減させておくのはもったいないと感じました。

基本料・通話料が格安になるのは勿論ですが、バンク携帯に24時間無料(オプション付加時)で掛けられるのは会社にとって凄いメリットじゃないかな?

勿論、うちの会社と親会社は「おとくライン」を早速導入する事になりました。

法人契約なら1回線からでもOK、みなさんの所はいかがかな?

ボーナス削減の中、ご紹介で弄り代を確保して下さい。




では、本日も宜しくです。

Posted at 2009/07/07 07:24:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

今週はバタバタの予定・・・・・・・・

おっはようございます。

今日も雲に覆われた空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率60%、最高気温29℃と大雨にはなりませんが、折りたたみ傘は手放せないようです。

先週は金曜日までで、なんだかあっという間に過ぎた感じです。

今週は土曜日までなのでまた長く感じる週初めになりそう・・・・

まずは初日の月曜。

新しく扱う事になった「おとくライン」とやらの研修が午後から3時間あります。

主に企業向けの電話代がお安くなるラインだそうですが、NTTに替わりソフトバンクの回線を利用するとの事。

特に大きな工事もなく、NTTの局内工事だけなので切替しない手はないと思います。

全国対応ですが、もしお友達の会社で利用されるのでしたら、1回線当たり1諭吉を紹介料としてバックしますよ!(こそっと弄り資金にでも・・・)

ちょっとした会社でも5回線・・・・

と言う事は5諭吉が手元に・・・

この裏取引にピンと来たらメッセ下さい・・・・


火曜日はソフトバンクの研修。(11時~18時:長すぎない?)

「おとくライン」にも関連しますが、どうやら携帯も本格的に扱うようです。

法人契約限定だそうですが、店舗ではないマル秘サービスもあるそうです。

「おとくライン」とバンク携帯の組み合わせだと通話料が無料なので、経費削減にはもってこいだと思います。

水曜は健康診断。

健康組合の健康診断でバスタイプの診断です。

簡単なものなのでバリウムは無さそうです・・・・・



週初めだけ予定が詰まっていますが、早く週末を迎えないかなぁ・・・


では今週も宜しくです。



Posted at 2009/07/06 07:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

なんじゃ・・こりゃぁ・・・・・・・・

なんじゃ・・こりゃぁ・・・・・・・・ おっはようございます。

うす曇の微妙な空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率60%、最高気温28℃と今日から雨に逆戻りのようです。


さて昨日はサクッと簡易洗車しました。

雨が降るのは分かっていますが、暫くしていなかったので・・・・

で、最後に乾拭きをしようと拭くと・・・・・・

写真のようにセームの色がボディに付着。

軽く拭いただけですが、かなり付きます。

使っているのはマイクロセーマですが、2年位経っているでしょうか。

別のマイクロで吹き上げましたが、どうもこの1枚だけがおかしいようです。
(黄色い繊維?はブレーキクリーナーで取れました)

多分、経年劣化だとは思いますが、水で洗ったら黄色い汁も出てきます。

吸水性はあるもののこうなったら終わりなんでしょうね。





では、本日も宜しくです。
Posted at 2009/07/05 07:04:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年07月04日 イイね!

洗車方法は2通り・・・・・・

洗車方法は2通り・・・・・・ おっはようございます。

すっきり晴れた大阪です。
本日の降水確率20%、最高気温30℃と晴れ間のある暑い1日になりそうです。


写真はソフト99さんの新しい洗車グッズ。

輝きとツルツル感が3ヶ月は持続するようです。

洗車へのこだわりは、簡易洗車でも効果が出るアイテムの選択です。

ソフト99さんと言えばコレを使って見ましたが、報告通りかなりの効果が出ました。

その後、製品を購入しましたが価格から言うと念入り洗車アイテムの位置づけにしています。

念入り洗車・・・・・・・

私の場合、通常洗車(約2時間)・念入り洗車(約3時間)の2通りがあります。

通常洗車は・・・・・・

 ①水道水で流す。
 ②シャンプーで洗う。
 ③簡易コーティング(ファインクリスタル)を行う。
 ④ブロアで水滴を吹き飛ばす。
 ⑤仕上げの拭き取り。

これで2時間掛かります。

念入り洗車は・・・・・・

 ①高圧洗浄機で流す。
 ②シャンプーで洗う。
 ③水垢取り作業。
 ④鉄粉等の付着物除去。
 ④TRIZ又はブリスのコーティング。
 ⑤ブロアで水滴を吹き飛ばす。
 ⑥仕上げの拭き取り。

通常洗車プラス1時間掛かります。

念入り洗車の際は、フロントガラス修理や室内清掃を加えると5時間にも及ぶ作業にもなる事もあります。

サイクルは通常が週1回、念入りが2・3ヶ月に1回ぐらいでしょうか・・・

念入りの④は気分で使い分けていますが、ツルツル感が欲しい時はブリスを使っています。

今回の製品はこのツルツル感も出ると言う事なので期待大です。

 ・輝き
 ・水弾き
 ・ツルツル感
 ・耐久

これらが一度で得られるならブリスに替えて使用してもいいかな?



さてその実力はいかに・・・・・・・・



この記事は、【洗車研】洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)使ってみてください企画開催!! について書いています。
Posted at 2009/07/04 07:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年07月03日 イイね!

社長はプリウス・・・・

社長はプリウス・・・・ おっはようございます。

今朝も曇り空の大阪です。

本日の降水確率50%、最高気温30℃と夕刻から雨が戻ってくるようです。


写真は親会社の社長の元社用車です。

先月よりリースが切れた役員の方が、アリストからこちらに乗り換えています。

アリストは10年以上(これも元社長車)乗っておられ、こんどはシーマを探されていたのですが、なかなか良い出物がありませんでした。

そんな時、取引先の大手住宅メーカーがeco推進の一環として小型車に乗り換え始めたそうです。

下請け?の会社の社長がこんな大きな車に乗ってくるとかなり目立つようになり、1年前に新車を買ったにも関わらす乗換えが決定。

で、社長車として発注したのがプリウスです。

聞くところによるとナビぐらいしか付いておらず、ちょっと相談してくれればソーラーのオプションとか教えて上げられたのに残念です。

私的にはプリウスを買うなら、ソーラーシステムで常時室内空気を巡回させる機能・エンジンを掛ける前にリモコンでエアコンを入れられる機能は外せません・・・

また、初代のプリウスを購入し、改造キット(約150万)を付けてリッター当たり78㌔代って言うのも話題性があると思います。

発注したプリウス・・・納車は来年の2月予定だそうです。

足が無くなった社長はそれまで別の小型車を購入して乗っているとの事です。

社用車兼自家用車・・・役員はいいですねぇ。





ではラス1の金曜、本日も宜しくです。

Posted at 2009/07/03 07:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation