• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

レカロの情報求む・・・・・・・・

レカロの情報求む・・・・・・・・おっはようございます。

過ごしやすい朝を迎えた大阪です。
本日の降水確率20%、最高気温32℃昨日とは違い蒸し暑さが返ってくるようです。

先日のこコレに続き写真の椅子もバラシてみました。

背もたれの所がどうしても外れないので、シンナーを掛けて燃やしている所です。

どうもこのカバーの中にナットが隠れているようです。

10分ほど数回火をつけましたが、燃え尽きる事は無く一旦終了。

事務所に入れて、良く冷めたところでニッパーでカバーを引きちぎりました。

何とか背もたれは外れ、昨日の奴より大きいシェアー下部を確保出来ました。


後は上部ですが、昨夜ヤフオクでポチッていたものの落札できず・・・・・・

また探してポチリます。




そこで高級じゃなくて良いのですが、比較的綺麗な






レカロ



を譲ってくれる方がおられましたら情報をお待ちしています。







ではラス2の木曜日、本日も宜しくです。


PS:久々のモニター募集を開始しています。
Posted at 2009/08/27 07:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年08月26日 イイね!

これって使えない?・・・・・・

これって使えない?・・・・・・ おっはようございます。

少し肌寒さを感じる朝を迎えた大阪です。
本日の降水確率20%、最高気温30℃と午後に掛けて段々下り坂だそうです。

写真は会社で余っていたチェアーの下部です。

何か使えそうだと思いバラシてみました。

ちょっと足の部分が小さいかなぁ・・・・・・・・・・・

もう一つ大きめの足があったのでバラシて見ようと試みましたが、ナットが固く外れません。

背もたれを止めているところですが、写真の奴は1点止めなのに対し、外れない奴は2点止め・・・・・

10番のレンチが1個しかなかったので空回りし、ペンチで押さえるも緩まない。

結局、昨日は断念し、今日工具を持って出社します。

無事に外せたら後は上部だな・・・・・・・

さてどうしようかな?






では、中日の水曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2009/08/26 07:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年08月25日 イイね!

朝から変・・・・・・・

朝から変・・・・・・・ おっはようございます。

いいお天気の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温30℃と秋の気配を感じるような爽やかな陽気になりそうです。

さて、朝から気分の悪い事が・・・・・・・

みんカラをホームに設定しているのですが、画像のように表示が出来ませんでした。

夕べまでは普通に表示していたのに何故?

仕方がないのでお友達の所から記事に入り、UPしています。

何故、Myページに入れないかが???です。


昨日は親会社の社員の方とDラーへ行ってきました。

前回お話したインサイトの支払いの打ち合わせです。

丁度、親会社へ行っていたので送ってもらうついでに行った次第です。

小さな個人Dラーですが、2台のインサイトが納車準備で並んでいました。

ピットはその2台と修理の2台の計4台で満車。

ショールームにはFITが1台で一杯・・・・そんな小さなDラーです。

購入される社員さんは初代シビック→S800→アコードETCとホンダ党ですが、自宅の近くの大きなDラーでお世話になっているとの事でした。

今回の購入の経緯ですが、親会社の出入りされている銀行員のお父さんがこのDラーを経営しているからだそうです。

納車は予定ではお盆明けでしたが遅れて明日です。

私の仕事の案内(おとくライン)もしたので、一緒に立ち会おうと考えています。




では、本日も宜しくです。

Posted at 2009/08/25 07:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

みんカライベントかぁ・・・・・

みんカライベントかぁ・・・・・ おっはようございます。

爽やかで過ごしやすい朝を迎えた大阪です。
本日の降水確率20%、最高気温30℃と少しカラットしたお天気になりそうです。

みんカラの案内でもあるように、9/19(土)に関西でイベントがあるようです。

写真はボンネットにマジカル君を・・・・の写真ですが、どうでしょうか・・・・・

エディも5年を越え、それなりにボンネットには傷なんかも目立ちはじめています。

みんカラでボンネット加工が発表(プレゼントモニター)になったときは良いかな?と思いましたが、いざ購入するとなるとかなり高価だし・・・・・・

施工したら、ボンネットが重くならないか?その後のメンテナンスはどうか?耐久は?剥がした後の糊は?等疑問が一杯・・・・・

あまり外観は弄っていないつもりですが、会社に乗っていくとややこしそうな車?と言われます。

これを施工していまうと、ますますやんちゃな車に見えそうですね。

同時開催のエーモンさんの静穏化も気になるところです。

昨年お世話になった会社なのですが、いまさらイベントに参加して・・・・なんてもおかしいような・・・・

妄想だけで終わってしまいそうなイベントですが、皆さんは参加されるのかな?





では、今週も宜しくです。
Posted at 2009/08/24 07:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

なかなかよさげです・・・・・・・・

なかなかよさげです・・・・・・・・ おっはようございます。

過ごしやすい爽快な朝を迎えた大阪です。
本日の降水確率10%、最高気温32℃とカラット天気で日陰は爽快だそうです。

昨日は会社のステップが調子悪くDラー(何故かトヨタ)へ持って行きました。

6月に車検受けしたのですが、リアのブレーキから異音と振動が・・・・・
(原因は不明で症状でず。パッドはおNEWだそうです)

点検で待っている間にお隣のニッサンへ行って見ました。

入った左側にはZがドォーン

それもニスモ仕様で、600万弱。

右手の奥には別部屋になっていてGT-Rがドォーン・・・・・・・

お値段は900万越えなので購入は1000万ではちと足らないとの事。

ここのDラーはGT-Rのメンテが出来るので、展示しているようです。

とは言え、メンテ代も馬鹿にならないGT-R。

ちなみにオイル交換は¥18000だそうです。

とても買える車ではないですが、やはりレクサスIS-Fの方が良いかな・・・・なんて訳の分からない納得をしてしまいました。

う~ん、2人乗りですが、ニスモ仕様のZもかなりいい感じですねぇ・・・・・・・



洗車日和の日曜、本日も宜しくです。
Posted at 2009/08/23 07:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation