• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

ゴルフの真実・・・・その③

 おっはようございます。

雲が少し混じった空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温23℃と洗車日和ですが、お天気も今日までかもしれません。


さて、今日はゴルフのレッスンのお話・・・・・・

全然関係ないと思われる方はスルーしてくださいね。



「心理で上達」

2人(友達同士)の対照的な生徒さんがいます。
一人はスコアにこだわる人。
決して無理せず刻みを中心にスコアをまとめ、帰りの車では「今日は幾つで回れたか?」を楽しみに振り返る方です。
もう一人の方は、ショットに対してこだわる方。
今日一日でナイスショットが幾つ出たかを楽しみにしている方。
刻みなど考えずにひたすら攻めのゴルフをされます。
ゴルフの醍醐味はナイスショットの確立を上げ、いかにミスショットをしないかです。
しかし、逆の言い方をすればゴルフはミスのスポーツでもあります。
プロとは違いアマは練習量も少なく、大半がミスショットをしています。
そのミスを謙虚に受け止めれられる事の出来る人が上達していきます。
ショットをした後、それがナイスショットであれミスショットであれこだわってはいけません。
打ってしまえば過去の事です。
振り返ってみたところでどうしようもないのです。
ナイスショットが続かないのは、そのこだわりに原因があります。
ティショットでナイスショットをしてフェアウエイのいい所に行きました。
セカンドでは次もナイスショットをして難しい位置にあるピンを狙って行き、バーディを取るかダメでもパーを取ってやろうかと考えながらアドレスに入った時には、おのずとミスショットしか出ない状況にあります。
邪念を持ちながらのショットは必ずミスショットとなります。
それがアマの性です。
いかに無の状態でアドレスに入れるかが、次のショットの決め手となります。
OBの後のナイスショットやパーをとった後のOBなんかは典型的な例です。
技術の向上を図る前に意識の転換を図る方が、上達は早いのです。


現在形で書いていますが、当時(2006年)の記事です・・・・・

まあ、少しでも参考になればいいですが・・・・・・・・




では、本日も宜しくです。

関連情報URL : http://ゴルフ
Posted at 2009/11/08 08:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年11月07日 イイね!

ポチった7インチ液晶・・・・・・・・・

ポチった7インチ液晶・・・・・・・・・おっはようございます。

今日も薄蒼空の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率0%、最高気温22℃とドライブには最適な1日になりそうですね。

写真は先日ポチって届いた7インチ液晶です。

と言ってもただのフォトフレームだったりします。

デジカメで撮っていた息子の写真・・・・・・・・・

数枚はプリントしていますが、殆どがデータのまま・・・・・・・・

で、お安いフォトスフレームを探していましたが、なかなか見つからず結局Amzonでポチッ。

480x234ピクセルと映りはイマイチですが・・・・・・・・・

まあこれもお安かったのでよしとしましょう。


では、本日も宜しくです。

Posted at 2009/11/07 09:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

未知のウイルスに感染?・・・・・・

未知のウイルスに感染?・・・・・・おっはようございます。

薄蒼空の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率0%、最高気温21℃と昨日よりも暑く感じる1日になりそうです。


昨日のお話です。

汗だくになる陽気で外回りから帰ると、HP作成の打ち合わせ(例の3万/月)が始まっていました。

1時間ほど打ち合わせに参加し、自分の席へ戻ると・・・・・・・・・



PCがおかしい・・・・


どのアイコンをクリックしてもゴミ箱に行ってしまいます。

「削除しますか?」のメッセージは×もキャンセルもクリックできず、ハイだけが有効とは・・・・・

新種のウイルスにでも感染したのかと、マカフィーを走らすも引っかからない・・・・・・

システムの復元で2日前・5日前に順次戻すも解決せずでした。

別のPCでネット検索しても、同じような症状が見つかりません。

PC担当者に見てもらうもお手上げ状態だったその時、



「ホッチキスがDELキーを押してますよ!」との声。

そっとホッチキスを退けると無事に解決。

う~、なんと言う失態だったのか?

新種のホッチキスウイルスと名づけられましたが、大笑いの中一安心です。

恥ずかしくて、穴があったら掘りたい気分です(←大爆




では、ラス1の金曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2009/11/06 07:49:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

満タン燃費・・・・・・

おっはようございます。

ちょっと曇った空の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温20℃とお昼は暖かな1日になりそうです。



さて、ガソリンを満タンにしたのですが、実に3ヶ月ぶりの給油でした。

走行は高速が約200km(36%)で渋滞を含んでしますが、後はチョイ乗りです。

で、燃費ですが・・・・・・・・・・・







走行距離:548km
給油量 :49.76L
単  価:121円

満タン燃費:11.01Km/L
トータル平均:9.66Km/L
満タンRange528kmでした。

高速走行ではエアコンOFFで走れたので、この季節の燃費が出たと思います。

ボチボチドライブにも行かないと、冬になりお出かけも億劫になりそうですね。


では、本日も宜しくです。

Posted at 2009/11/05 07:27:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年11月04日 イイね!

貰って来ました・・・・・・・・

貰って来ました・・・・・・・・おっはようございます。

冷え切った蒼空の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温18℃と昨日よりは暖かな1日になりそうです。

写真は昨日貰って来た、嫁さんのタミフルです。

10時から診療開始の休日診療に行ったわけですが、10時5分で超満員・・・・・・・・

ほぼ全員がマスクをして、椅子で寝込んでいる人も・・・・・・・・・

こんな所に居たのではまずいと思い、息子と車の中で待機。

待つこと1時間半、新型インフルエンザと診断されてこのタミフルを・・・・・・

帰宅して夜までは39度の熱がありましたが、今朝は37.7度まで下がっているようです。

全く無かった食欲も出てきたようで、朝からしっかり食べていました。

風邪をひいてしまっている私は36.2度と熱はないので、取り合えず通常通りに出勤します。

念のためマスクと体温計は持って行きます。


では、本日も宜しくです。
Posted at 2009/11/04 07:41:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation