• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

部材だけ買いました・・・・・・

部材だけ買いました・・・・・・おっはようございます

曇り空の大阪です。

本日の降水確率30%、最高気温31℃と蒸し暑くにわか雨が心配です。

さて、土曜日はお腹の最終検査に行ってきて完治したことが分かりました。

かなり疲れ気味なので、1日休養して終わり。

日曜は引き続きのんびりしましたが、写真の買い物だけ行きました。

調達したのはBH用のアクリル板とミラーシート。

今回のBH450mm×450mmの大型なので2mmのアクリル板(いつもは1mm)で挑戦です。

依頼されたLEDメーカーの社長は7月上旬まで入院されているので今週末当たりに作業する予定です。

果たして、こんな大きな物に上手くシートが貼れるかが心配です。

では、月末の週ですが今週も宜しくです。

Posted at 2010/06/28 07:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年06月27日 イイね!

???な出来事・・・・・・・

おっはようございます

少し雨上がりの大阪です。

本日の降水確率40%、最高気温29℃と晴れ間もありそうですが、油断は出来ません。

さて、昨日の出来事。

週末、雨の中帰宅しました。

傘をたたんで、家の鍵を開けたタイミングで車のロックが解除????

車との間隔は1m位あるのに、勝手に開いてしまいました。

ん?なんで????

ドアを開けずに数秒放置すると勝手に閉まりました。

勿論、家の鍵には車のキーは付いていません。

カバンの中にはキーレスカードは入っています。

しかし、勝手に閉まったときはキーレスで連動させているセキュリティーは掛かりませんでした。


まか不思議な出来事・・・・・・・

そう言えば、ポケットにキーレスを入れたまま洗車していると、水を掛けた時にドアが開く時がたまにあります。

と言う事は、雨水で電気が足下を伝わってキーレスのセンサーが作動したんでしょうか?

う~ん、分からないままですがその後は何もないので放置しています。


そんな経験って無いですよね。


では、本日も宜しくです。
Posted at 2010/06/27 08:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2010年06月24日 イイね!

今日のメインディッシュ・・・・・・・・・

今日のメインディッシュ・・・・・・・・・おっはようございます

曇り空の大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温30℃と梅雨の中休みで晴れそうです。

写真は昨日頂いたお昼です。

会社の近くで2日にオープンしたつけ麺専門店の一品。

オープン前から気になっていた所なんですが、例の腹痛が続いたおかげで行きそびれてしまいました。

で、肝心なお味ですが、麺は「高井田系」を思わせる程の極太麺。

案の定、10分ぐらい茹で上がるのを待ちました。

おつゆは若干和風で程よい濃さ。

極太麺には薄く感じたのが第一印象です。(おしい!)

まあ評価的には合格レベルなので、また頂きたいです。

さて、週も後半には入りヘトヘトです。

昨日は2件のデモだけでしたが、天井への取り付け作業ばかりで体が痛いです。

2段の脚立を用意してくれたのですが、身長が足らずギリギリの状態・・・

上がったり下がったりでフラフラになってしまいました。

今日は通信の方商談で上場企業と商談です。

既に経費削減対策は図られているようなので、なんとかそれ以上の提案が出来れば・・・・・




では本日も宜しくです。

Posted at 2010/06/24 07:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

こんなLED見つけました・・・・・・・・

こんなLED見つけました・・・・・・・・おっはようございます

朝から雨の大阪です。

本日の降水確率60%、最高気温24℃雨ですが温度は低めで過ごしやすそうです。

写真は昨日ネットで見つけたLEDです。

とある所から調光が出来るタイプの依頼があり、探した結果これが良さそうです。

早速問い合わせサンプルを借りて来ました。

関西支社に連絡したのですが、うちの会社から歩いて5分の所にありました。

何か変わっているのがわかりますか?

放熱板がないんです・・・・・・

良~くみると分かると思いますが、中に液体が入っています。

この液体でガラスを通じて放熱しているという優れもの。

明るさは電球の20W~30Wぐらいでしょうか・・・・

取りあえず、これを持って今日デモに行きます。

販売はエンドユーザーではないですが、調光が上手く行き値段が合えばとある施設(全国)に提案されるそうです。

トントン拍子で上手く行けば、4~5万個のお話・・・・・・・

果たしてどうなる事やら・・・・・・・・




では、本日も宜しくです。


Posted at 2010/06/23 07:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年06月23日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ホンダ エディックス)
 年式(2004年式)
 型式(DBA-BE3)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(75B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(2)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(2)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 バッテリー交換の際は必ず候補にあがります。前回はボッシュでしたが、信頼出来るメーカーです。
 また、その他の電子部品についてもボッシュだと安心できます。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーⅡ誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/23 06:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 34 5
6 789 1011 12
13 14151617 1819
20 2122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation