• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

こんな感じです・・・・・・・・・・・・・

こんな感じです・・・・・・・・・・・・・おっはようさんです。

どんよりした空の大阪です。

本日の降水確率30%、最高気温31℃とお天気は下り坂のようです。




さて、先日用意した
ブツで一応立ち上げは完了しました。

入れた石(ソイル)の濁りがおさまるまで30分~3時間と聞いていましたが、半日掛かりました。

バクテリア自体を入れているので、濁りがおさまったらお魚を入れても可能のようです。

と言う事で退避していたコリドラス2匹を移し替えました。

時間が経っていないので少し心配ですが、これで様子をみようと思います。

今回はことごとく枯らしてしまっていら水草も入れてやりました。

注意点は・・・・・・・・・・・・・・・

 ・蛍光灯の時間は1日6時間以内
 ・餌は少なめの適量
 ・水換えは2~3週間毎(長め?)に1/3以下

の3点です。


で、どんな魚がいいか考えています。

出来るだけ水槽の中央を泳いでくれる方が良いです。

おススメがあればお伝え下さい。(エイとか高価なものはダメです(爆)


追記:現在のPH=6.0
Posted at 2013/06/25 07:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

準備完了・・・・・・・・・・・・・・・・・・

準備完了・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんちです。








行きつけ熱帯魚ショップへ行き、リセットの材料を揃えました。

お金を掛けずに洗浄でやろうと思いましたが、また同じ繰り返しも嫌なので店員さんに水量商材を揃えてもらい手順まで書いて頂きました。

フィルターの中身が少ないような気がしますが、これで良いそうです。

純正(テトラ:エックスパワーフィルター)だと水の浄化は良いが抜けが悪くなるそうです。

で、最低限の浄化とバクテリアの維持仕様だそうです。

立ち上がったら、取りあえずコリ(2匹)を戻し、1~2週刊後に新しいお魚を投入する予定です。

これで再度立ち上げが出来ます。




Posted at 2013/06/23 16:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

サクッと洗車・・雨?・・・・・・・

サクッと洗車・・雨?・・・・・・・こんちです。

かなり涼しげに感じます。








雨が降りそうな曇り空ですが、サクッと洗車しました。

勿論、当たった
ブツを使う事に・・・・・・・・・・

車検時にはずっと雨だったので多分洗ってくれていないとは思いますが、洗剤で綺麗に落ちました。

つるるんタマゴをサッと吹付け拭き取り・・・・・・・・・

気持ちよく拭き取れやはりツルツル状態は健在です。

次回はベースのコーティングをしようかと思います。

午後からは
コレのリセットの為のアイテムを買いに行きます。
Posted at 2013/06/23 11:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年06月23日 イイね!

ダメだったぁ・・・・・・・・・

ダメだったぁ・・・・・・・・・おっはようさんです。

心地よい朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率30%、最高気温28℃とお天気が心配です。




さて、先日お伝えしていたMy水槽ですが・・・・・・・・・・・・・・・

治療の甲斐無くほぼ全滅してしまいました・・・・・・・・・・・・・・

白点病だったようなのでメチルブルーを水槽に投入していましたが、時すでに遅しか、横向けに泳ぎ出しダメでした。(グッピーとミッキーそれぞれ1匹)

唯一、コリドラスだけは病気になっていないのか?元気です。

で、水槽をどうするか?

このままでは同じ結果になってしまうのは間違いないですし・・・・・・・・・・・・・

取りあえずリセットを検討中です。
Posted at 2013/06/23 06:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

失敗・・アイテム購入・・・・

失敗・・アイテム購入・・・・おっはようさんです。

雨が上がり曇り空の大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温29℃と暑さが戻って来るようです。




さて、写真は昨日届いたアイテム(ドリンクホルダー)です。

加湿器用に使用しているドリンクホルダーの取り付け部品が直ぐに折れてしまいます。

500mlのペットボトルなんかより遥かに軽い加湿器なのに何故折れるのか?????

これで5ツ目ぐらいになるかなぁ・・・・・・

で、いつもは実店舗で見てから購入するのですが、今回はアマゾンの在庫処分市?でポチりました。

大きめのボトルでもOKなのですが、きつきつで入りません・・・・・・・・・・

当然、製品の問題ではなく私の選択ミスです(涙

かろうじて止まる位置までは入るので、少し浮いていますがこれで使ってみます。

それと長さが違う取り付け部品が3つも付いていたので暫くは代用も可能かと・・・・・・

やはりこの手の製品は最低限実店舗で見てからでないとダメですね。

今週末はコイツの取り付けを修正します。



Posted at 2013/06/22 06:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5 678
9 10 1112 13 14 15
16171819 20 21 22
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation