• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

車検の見積書・・・・・・・・・・・・

車検の見積書・・・・・・・・・・・・ こんちです。


雨が一瞬降りましたが晴れている大阪です。





先日出した車検の見積書です。

要らない物を省いた結果です。

ブレーキ関連はオイルは交換要でしたが、気になっていたパッドは半分残っているようです。

パッド交換後約50000km走行していますが、半分残っているってすごくないですか?

実は殆どブレーキを踏みません。

ECO運転の延長と言うか癖でエンブレを使っています。

停止30m手前から1速に入れて、停止する寸前にブレーキを掛けるやり方です。

もう自然にそうなってしまっていますので、全然気になりません。

只、人を乗せている時に少しグッと体が前のめりになるのは申し訳ないと言うか・・・・・・

まあクレームも出ないので由としましょう・・・・(勝手にですが)
Posted at 2013/06/11 16:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年06月11日 イイね!

代車はこれだぁ!・・・・・・・

代車はこれだぁ!・・・・・・・おっはようさんです。

どんより空の大阪です。

本日の降水確率50%、最高気温28℃と梅雨が帰ってくるようです。



さて、お借りした代車ですが、「CR-Z」でした。

電話で冗談で代車はCR-Zでお願いします、と言ったら本当にあったのでビックリ・・・・・

車検の案内は週末の予定でしたが、代車が帰ってくる週明けにしてもらいました。

初のハイブリッドでしかもスポーツタイプは興奮と期待いっぱいです。

乗り込みは腰痛持ちの私には少し大変ですが、第一印象は・・・・・・・・・・・

ブレーキが効きすぎで危ない!

Dラーを出るまでに軽く踏んだだけなのにガクッんと止まり驚きです。

聞いてみたら、そういう設定?になっているそうです。

いざ走り出してみると、妙に安定した感じが実に心地よい。

只、トヨタとは違い電気で走っている感は全然わかりません・・・・・・・

モードはECO・ノーマル・スポーツとあり、スポーツのスイッチを押すと回転数がいきなり上がります。

ECOマニアの私には要らないモードかもしれませんが、高速や山道でいざという時には必要かもしれません。

後、リアがちょっと見にくいですねぇ・・・・・

2分割になったガラスはどうも違和感を感じます。

まあ、エディの土瓶のように歪むリアの写り方も未だに違和感がありますが・・・(爆

そんなに乗りませんが金曜まで楽しみたいと思います。


同じスポーツなのですが、トヨタ86かスバルBRZにも乗ってみたいです。

しかし実用的(乗車人数)ではないので乗り換え対象外ですが。。。。。。
Posted at 2013/06/11 06:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年06月10日 イイね!

車検の代車はさて??・・・・・・・

車検の代車はさて??・・・・・・・こんちです。

今日も曇りの大阪です。

本日の降水確率50%、最高気温25℃と一雨来るかもしれません。



さて、11時前に車検へ持っていき見積の待ち時間が1時間半・・・・・

長いのか?そんなものなのかは????です。

で、お借りしたのが写真の代車です。

なかなかスポーティで低燃費らしいですが、果たして車種はなんでしょう????

見積の方は、最初の提示が¥164,827也。

そこからスチーム洗浄(¥5,250)下回り錆止め塗装(¥5,250)ワイパーセンサーユニット交換(¥27,300)を削除し気持ちの値引きを入れて¥125,00となりました。

このなかには別途発注した細かい部品(¥2,498)が含まれています。

仕上がりは金曜ですが、特に代車に乗る機会は少ないと思います。

Posted at 2013/06/10 13:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年06月09日 イイね!

気分転換??・・・・・

気分転換??・・・・・こんちです。

今日は曇り空でした。








さて、車検前にちょこっとだけ気分転換でハンドルのステッカーを交換する事にしました。

今のブラックカーボンは自分で切り抜いたものですが、今回は既製品。

で、このマジカルカーボン幾らだと思います????


実は、なんと¥147也。

リサイクルショップの新品なんです。

他にもほぼ同価格でフロントエンブレムなんかも並んでいます。

本当は赤が欲しかったのですが、この色しか残っていませんでした。

フロントエンブレムは各車種あるようです。

ついでに奥に見える灰皿も同じような仕様に変更です。
Posted at 2013/06/09 17:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年06月09日 イイね!

明日は・・・・・・・・・・・・

明日は・・・・・・・・・・・・おっはようさんです。

お天気の大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温27℃と暫く曇り空になりそうです。



さてさて、明日はエディを車検にだします。

今回もDラーでお世話になります。

SABからの案内やお安い車検も考えたのですが、エンジンルームが実にややこしい状態なのでいつもの所へと言う事にしました。

特に気になるところはないですがあえて言うなれば・・・・・・・・・・


 ・ブレーキパッドの消耗

 ・壊れたワイパー(センサー、簡潔)ウオッシャーを動かしても作動しません

 ・タイヤの溝

以上3点です。

ワイパーは通常使用には問題ないので、修理費が高ければパスします。

で、気になる代車なのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日のお楽しみにしておきます。



写真は昨日頂いた餃子のお店です。

お持ち帰りで6人前でしたが、3人では少なかった・・・・

甘い感じのお肉が絶品でした。

もう少しお安ければ(1人前¥380)沢山食べられるのですが・・・・・・・・・・・・
Posted at 2013/06/09 09:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5 678
9 10 1112 13 14 15
16171819 20 21 22
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation