• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

コレにしました・・・・・・・・・・・・・

コレにしました・・・・・・・・・・・・・おっはようございます。


雨降りの朝を迎えた大阪です。


本日の降水確率60%、最高気温23℃と雨の1日になりそうです。


さて、壊れかけのマウスですが写真の物に新調しました。

同じメーカーの物ですが、LEDがブルーになっています。

握り具合も手の形にフィットして心地よいです。

肝心なローラー部分はあまり抵抗なく回ります。

クリックも少し抵抗が少なくサクサクと動いています。

今まで使っていた物は未だ動くので会社に置いておく事にします。

ノートPC(15インチワイド)が1台しかないので、毎回会社に持って行っていますが、マウス1個でも軽量化に役立つのでは・・・・・・・
Posted at 2013/10/23 07:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

ちょこっと大人買い?・・・・・

ちょこっと大人買い?・・・・・おっはようございます。


晴れ間のある朝を迎えた大阪です。


本日の降水確率10%、最高気温25℃と過ごしやすそうです。


さて、昨日は雨の中SABに立ち寄ってみました。

特に買うもがあった訳ではないですが、特価の商品を多めに購入しました。
同じような消臭剤が100均でもあるのでそれを使っていましたが、今回¥399→¥200だったので清水の舞台に飛び乗った気持ちで5個購入。

支払いは携帯メール会員割引の¥500とSABギフト券で・・・・・・・・・・・・

1個が1ヶ月持つので半年は使えそうです。
Posted at 2013/10/21 06:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年10月20日 イイね!

これも逝っ茶いました・・・・・・・・・・・・・

こんちです。


雨の続く大阪です。


どうにか明日には一旦晴れるようです。


さて、マウスが不調でしたが、写真のテレビ用HDDも壊れたようです。

通電はするものの、カチカチと音がして止まってしまいます・・・・・・・・・・・・・





多分、ヘッドがデータを読み取り出来ないようです。

こうなると修復の見込みはなさそうで、大量の録画番組が無くなってしまいました(涙

どうもHDDって2,3年で壊れてしまうようですね・・・・・・・

もうひとつ同じHDDをテレビに繋いでますが、これもたまに認識しません・・・・・・・

時間の問題でしょうか・・・・・・・・・

テレビ用は1TBですが、PC用は2TBです。

このPC用もたまに認識しない(今年の1月購入)事がありますが、やはり段々と弱って逝くような気がします。

データ量が多いので
、バックアップも取れませんが皆さんも同じなのでしょうか????
Posted at 2013/10/20 12:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

またマウスがおかしい・・・・・・・

またマウスがおかしい・・・・・・・おっはようございます。


雨の朝を迎えた大阪です。


本日の降水確率90%、最高気温21℃明日に掛けて雨のようです。


何度か書いているマウスなんですが、またまた不調になってきました。

ブログでも4個目ぐらいでしょうか・・・・・・・・

今回はホイルの動きが変で、スクロールすると少し戻ってしまうと言う症状。
(この現象がものすごくイライラします!)

メーカー(バッファロー)に問い合わせメールした結果、隙間から掃除して下さいとの事。

だけどこの対処だと無駄・・・・・・・

ググッで見た所、ばらして清掃すれば改善するらしいがばらす方法が分かりません・・・・・・・・

裏側に3箇所の隠された特殊ネジがある事はわかったのですが見当たりません・・・・・・・

消耗品だし早めですが買い替えなのかなぁ・・・・・・・・・・・・

今使っているのは、バッファローのBSMOW07シリーズで5つボタンのUSB接続無線マウス。

気になっているのが、青LEDで5つボタンのマウス。

接続もブルートゥースはやWIFIなんかがあります。

WIFIはWIN7専用らしく、すでに廃盤ですが在庫はamazonなんかでもあるのですが、コレってどうなんでしょうねぇ・・・・・・

在庫処分で送料込みで¥1200弱なのが魅力的です。

さて、どうしたものか・・・・・・・??????
Posted at 2013/10/19 07:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

動画がUP出来ました・・・・・

動画がUP出来ました・・・・・おっはようございます。


丁度いい感じの朝を迎えた大阪です。


本日の降水確率20%、最高気温31℃とまた蒸し暑くなりそうです。



さて、先日UPできずに断念していた動画がすんなりとUP出来ました。




一番臨場感のある動画です!
Posted at 2013/10/10 07:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6 789 101112
131415161718 19
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation