• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KAZUのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

芦屋浜シロッコMT初参戦

シロッコが集結❕


初めての参加でした。殆どすれ違わない、珍しい、中古市場にも今や50台切ってる車なのに、ここ芦屋浜に16台。スッゲーッ❗
天気もいい、暑い、日焼けしました。



私史上、シロッコのこんなに並んだ写真撮るの初めてで、やや興奮気味😤



何れも個性あって、皆さんのシロッコ愛 スゴイ!⤴️⤴️



皆さん初対面。関東、中部、岡山方面からのオーナー様とも交流出来て、マニアックなシロッコ話も楽しかったです。



私の通勤快速😊、単独では少し引き立っても、この輪の中ではまだまだですが、この車を持った事で楽しみが増えてるのは事実です。ジリジリはまって行ってるのがわかる自分が怖いです😱🎵
Posted at 2023/05/07 20:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

2023千里浜ユーロミーティング😁

2023千里浜ユーロミーティング😁今年も旅おやじさんのお声かけに、4月8日、シロッコでいざ千里浜を目指す事になった。
前日がまさかの雨☔。キレイにしたかったけどしょうがない。

今年は針テラスに6時集合。昨年お友達になれた古さんと待ち合わせ。何だかんだでお会いするのは前回の千里浜オフ以来。まずは古さんの黒のゴルフRとワンショット。昨年初めてという事もあり、後ろを追走。やっぱり今年もついて行った。

ルートは昨年同様。各合流SAでは同じ顔ぶれに加え、更に台数がふえていた。なんかワクワク😁



でも、そのワクワクもそう長くは続かず必死にハンドル握る事になった😱。

そうだ、戦闘力が違いすぎたのだ❗最後尾でいいから、とにかく見失わないように頑張った。

途中、雨にもあいながら

尼御前でまた合流。

今回の千里浜ユーロミーティングだが気がかりな事が一つ。なぎさドライブウェイが通行出来るかどうかである。青空は味方してくれるか?

高松PA到着。空は青い、晴れてる。がしかし千里浜は?

写真では語れないが、

風キツすぎ❗
寒すぎ❗
ドライブウェイは通行止め❗
 解除ならず残念です。

海なし県に住む私にとって、理解できない光景だった。場所を道の駅 のと千里浜に写す事になった。


予定は変更となったが各地から約50台強だろうか。少し寒さもあったが快晴の中楽しい時をすごせた。旅おやじさんの提案で、少し離れた能登島大橋に向かってツーリングが追加。大連隊での移動となった。

撮影会再開。2枚程拝借。



一眼構えて凄いショットです。
大イベントですね、凄い✨

なぎさドライブウェイを目前にしながらも、今回は下りれなかった。が、旅おやじさんが次の一手を。

リベンジオフ会‼️

今度こそ千里浜の砂の上でみんなとの再開を約束したいな。
Posted at 2023/04/09 23:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月29日 イイね!

こんなシルエットもいいね👍️

こんなシルエットもいいね👍️通勤コースにライトアップされたひときわ目立つサクラ🌸。毎年このシーズンを飾ってくれます。帰りが遅いのでちょっと独占。ナイトモードでサクラに合わすとやはりこうなりました。


こんな場合どう撮るのが正解なんだか! でもこんなシルエットも悪くない🎵


最後はお尻から一枚❗
車もしっかり写真撮りたかったけど、本当は花粉まみれでこれが精一杯でした。
Posted at 2023/03/29 01:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

代車でドライブ?

代車でドライブ?愛車のシロッコがヒーターコアからのクーラント漏れで入院中。
積車で引き取りに来て貰い、代わりに台車貸してもらったのが赤い86。代車だけに状態はそれなりですが50のおっさんがなんか心踊ってます。



本当はシロッコで行く予定だったけど代打86でドライブになりました。
今日はカキの食べ放題を予約しつましたので浦村牡蠣で有名な三重県の鳥羽までドライブです。シロッコも車高下げて結構低いと思ってたけど、さすがスーパーカーって言うか普通に低い。目線も更に低いしビックリです。乗り降りに辛さを感じてるのはもう若くない証拠ですね。
走れる山道を経て立ち寄った、たい焼きやさん。肌寒さもあったんで丁度良かったかな。外はパリッ!中はもちっとした生地であんこを包んでました。なんでもVISONにもお店があるようでちょっと有名?美味しかったです。


思い起こすと昔乗ってたY31のセド以来のFR車。乗り継いだ車はFFばかりだったのでカーブを曲がる感覚が違いますね。86だからかもしれないですがグイグイ曲がるんです❗膨らむこと無くカーブで引き離せる感じ………。ヤバいです。乗ることもないと思っていたのに‼️

牡蠣の食べ放題は2回目。何年か前でしたが、今回は勉強して準備万端で挑みました。と言うのも前回は手ぶらで行ったらやくみや調味料も少なくてその場で販売などルール知らずでした。周りの人はマイ調味料、マイ軍手持参で完全武装。この教訓から前夜嫁さんと何が来ても対応できるように準備しました。おかげで時間も有効に大成功を納めました。



パールロードをそのまま進み、鳥羽展望台へ行きました。初めてかと思いきやなんか写真撮った気がする景色。どうも前回と同じコースたどってたみたい。年でしょうか?思い出せない事も出てきてるしショックです。
展望台は工事中で近々リニューアルみたいでした。夕方近かったのもあって寒い寒い。前回と同じような写真を残す事になりました。只し車は86ですけどね。



同じ山道で奈良に帰りましたが、FR車の面白さを痛感しました。バランスも良い86だからかもしれませんね。これはこれで楽しい車です。シロッコが帰って来るまではあっちこっち付き合ってもらいます。










Posted at 2022/12/03 23:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月30日 イイね!

2022千里浜オフ会参加❗

2022千里浜オフ会参加❗初めてエントリーしたオフ会、天気は☀️いざ、千里浜へ。家から約350㎞先、朝6時出発です。



向かうルートは名阪国道から下道走って八日市ICから高速。久々にハイドラ立ち上げて下道走ってました。

そんな時スマホが鳴った。ハイタッチ求める車が追走している。一度離れるものの今度は前に出現。こんな場合どうする?怖い人やったらどうしよう、考えてる間に信号でくっついた。明らかにベタベタの黒いゴルフR。そんな中ミラー越しに手を振ってくれた。ここから今回のオフ会参加は大きく変わっていく。

ハイドラの中のコメントに【いざ、千里浜へ】なんて入れてたことで、黒いゴルフRさんも同じオフ会へ向かうとのこと。先のPAで他の友達と集合して行くという。一緒にいきます?の問いに是非ともよろこんで‼️と即答した。





道中のPAに集結したのはわたし入れて9台、みんな個性豊かな入れ込みようでほぼノーマルに近い私のシロッコはある意味浮きぎみ。
一緒に行っていいんだろうか?
でもここからが楽しかった。

学生の頃、5台位列なって走って楽しかった事を思い出した。もう30年も前のことだ。

今回は9~10台、それぞれに目立つしスピードもそれなりだし、トンネルの中がうるさいこと👂️💥。戦闘力に欠ける私のはついていくので精一杯、周りの景色を見る余裕もなく、これも一つの醍醐味でしょうか?



イヤーっ、天気もバッチリ☀️


そう言えば、当時もトランシーバー3台位買って会話してました。今はLINEデスね?




【いざ、千里浜へ】の前に腹ごしらえ。道の駅に立ち寄り昼食です。
今日の千里浜なぎさドライブウェイはバイカーの集まるビックイベントが重なり渋滞の模様。砂浜走るって大丈夫?


スゲー‼️


砂浜や‼️


暑い😱☀️


ドローン画像、イタタだきました。

旅おやじさん中心となりお招き頂きました。お会い出来てよかったです。専用のナンバーかくし迄お作り頂いて、オフ初参加のわたしには何もかもが整い過ぎてて最高でした。参加された皆さんも写真たくさんUPしてくださり記念もいっぱい。本当に感謝です。

最後は私のシロッコのショットです。




普段なかなかすれ違わないのに……。

今日は海に向かって3台盗み撮りショット。

こんどはもう少し個性だして、また参加したいですね。楽しかったです。

追伸
翌日は軽い熱中症のようで頭痛に悩まされました。麦わら帽子要りますね。



Posted at 2022/05/31 23:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シロッコ これが「輸入車は維持費が高い」と言うことか! https://minkara.carview.co.jp/userid/2353335/car/3110524/6494577/note.aspx
何シテル?   08/08 23:09
@KAZUです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
国産車に3ドアが少なくなる中で貴重な一台。輸入車には興味示さなかったけど、このシロッコは ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ボクシー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
ルンルンルン🎵
スズキ スイフトスポーツ スイフ (スズキ スイフトスポーツ)
同じ車とすれ違うとシアワセだ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation