
初めてエントリーしたオフ会、天気は☀️いざ、千里浜へ。家から約350㎞先、朝6時出発です。
向かうルートは名阪国道から下道走って八日市ICから高速。久々にハイドラ立ち上げて下道走ってました。
そんな時スマホが鳴った。ハイタッチ求める車が追走している。一度離れるものの今度は前に出現。こんな場合どうする?怖い人やったらどうしよう、考えてる間に信号でくっついた。明らかにベタベタの黒いゴルフR。そんな中ミラー越しに手を振ってくれた。ここから今回のオフ会参加は大きく変わっていく。
ハイドラの中のコメントに【いざ、千里浜へ】なんて入れてたことで、黒いゴルフRさんも同じオフ会へ向かうとのこと。先のPAで他の友達と集合して行くという。一緒にいきます?の問いに是非ともよろこんで‼️と即答した。
道中のPAに集結したのはわたし入れて9台、みんな個性豊かな入れ込みようでほぼノーマルに近い私のシロッコはある意味浮きぎみ。
一緒に行っていいんだろうか?
でもここからが楽しかった。
学生の頃、5台位列なって走って楽しかった事を思い出した。もう30年も前のことだ。
今回は9~10台、それぞれに目立つしスピードもそれなりだし、トンネルの中がうるさいこと👂️💥。戦闘力に欠ける私のはついていくので精一杯、周りの景色を見る余裕もなく、これも一つの醍醐味でしょうか?
イヤーっ、天気もバッチリ☀️
そう言えば、当時もトランシーバー3台位買って会話してました。今はLINEデスね?
【いざ、千里浜へ】の前に腹ごしらえ。道の駅に立ち寄り昼食です。
今日の千里浜なぎさドライブウェイはバイカーの集まるビックイベントが重なり渋滞の模様。砂浜走るって大丈夫?

スゲー‼️

砂浜や‼️

暑い😱☀️

ドローン画像、イタタだきました。
旅おやじさん中心となりお招き頂きました。お会い出来てよかったです。専用のナンバーかくし迄お作り頂いて、オフ初参加のわたしには何もかもが整い過ぎてて最高でした。参加された皆さんも写真たくさんUPしてくださり記念もいっぱい。本当に感謝です。
最後は私のシロッコのショットです。

普段なかなかすれ違わないのに……。

今日は海に向かって3台盗み撮りショット。
こんどはもう少し個性だして、また参加したいですね。楽しかったです。
追伸
翌日は軽い熱中症のようで頭痛に悩まされました。麦わら帽子要りますね。
Posted at 2022/05/31 23:07:08 | |
トラックバック(0)