本日、第♯22部隊『日光野猿制圧演習走行会』を行いました。
幹事の重責に押し潰されそう( ̄◇ ̄;)
かと思いきや、熟睡。
が、目覚ましより1時間も早く目が覚めた
(笑)
集合場所の『大谷パーキング』に着くと
隊長、姉様が、集合時間の30分も前に
居る‼️((((;゚Д゚)))))))マボロシ?
そのあとマー坊さん、ヨッシーさんが到着
では、さるたいじに出発!( ̄Д ̄)ノ
日光道を走り清滝ICで降り、『いろは坂』手前のコンビニで今日のサプライズ隊員が‼️
((((;゚Д゚)))))))
たーぼさん、新潟より登場!
夜中に出てコンビニで待機。
まぎれもなくモノホンの変態さんですね
お初でした‼️(`_´)ゞ
マー坊さん、ヨッシーさん
ほどほどに挨拶。!?(・_・;?ナンダ?
中禅寺湖に到着。
軽く談笑してるとマー坊さん、ヨッシーさん揃って
「えっ?たーぼさんですかっ‼️」だって。
ようやく名前と顔が一致した様です(笑)
ここで隊長の鶴の一声で中禅寺見学を
(^◇^)
熱心に説明を聞く22部隊。
貴重な一枚(笑)
寺からの風景を撮影中。
なんか、可愛い( ̄▽ ̄)
で、霧降高原へ移動。
野猿を威嚇してるマー坊さん
という事にしておきましょう(笑)
マー坊さんのおかげ?で野猿は逃げた様なので
勝どきをあげるよ〜‼️
あれ〜? 22部隊ってこんなオチャメな集団でした〜?σ(´・д・`)
だって今日はオフスタイルの部隊活動だもの
さあ、猿の次は羊だっ!
ということで『大笹牧場』に
姉様、PCの都合で修正は後日になります
m(_ _)mセメテボカシヲ
隊長は羊だけでは物足りないと
牛も犯… やっつけてました( ̄◇ ̄;)
サスガ(笑)
外はまだまだ寒いのに隊長、マー坊さん、ヨッシーさんは
アイス食ってた(; ̄ェ ̄)
速く走るにはアイスは必要不可欠なのかも。(そういえばフグゾーさんも食べるなぁ)
腹も満ちたので峠を下り、最後の目的地
旧車と云えばの『川治ダム』へ。
日本のダムで4番目の高さを堪能し帰路へ。
解散前にコンビニに寄り、一服。
( ´Д`)y━・~~
だけでは済むはずがない。
だって22部隊だもの ( ̄Д ̄)ノ
今回のドナーはなんと、はいぷ36号車!
嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))
点火時期、キャブのセッティングを見直し近場を走って確認。
別モノになりました( ̄◇ ̄;)
今までは何だったんだろ…(; ̄ェ ̄)
学生の様にはしゃいだり、悪ガキの様にふざけたり。
でも車を弄れば文句無しの一級品。
やっぱり凄い方達だ。
いつもとは違う顔が見れた
最高の1日でした。
今日集まってくださった皆様、お疲れ様でした m(_ _)m
そして今日来れなかった皆様、次回は是非ともご参加を!
こんな集まりも良いもんですよ‼️
Posted at 2016/03/20 21:39:30 | |
トラックバック(0)