• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF400青のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

事務所の座席

3月も末となり、仕事のヤマもギリギリの綱渡りでなんとか落ちずに済みました。明日からは新しい仲間がやってきます。そこで問題となるのが・・・机の場所∑(゚Д゚)

どうやら上手いこと収めるためには未だ書類が山積みの私が立ち退きとなるようです。要らない作業を増やすなよ・・・うちの優秀な人々が仕事が手空きではしゃいでるのを、耳を遮断し視界に入れないようにしながら引越しをタスクスケジュールに追加します。

でも貴重な人手を得るためには止むを得ません。結果、移動した先は2転3転して、シマを見渡せる管理職ポジションとなりました。こうなりゃ心機一転です、学生が試験の前にしたくなる模様替えを強制的に行うことになるので、使いやすいレイアウトに変えて頑張り直そう!

海が見える窓を背にすることになったのは悲しい限りですが、新しくくる方、私の居た席で、辛いときは海を見ながら一緒に頑張りましょうね^^;
Posted at 2016/03/31 20:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

うぐぐの季節

バイクが先週退院しました!
結局根本的な点火系不良が見つからなかったので要経過観察なのですが、帰ってきたてはウィーン!!と驚くほどスムーズな回転になってました。でもやっぱり2、3日で少しだけかぶり音がしはじめて・・・自分がこの時期多忙すぎて少しも時間がないので、今回は徹底的にダメージを受ける前に休ませることにしました。

でも今回のバイク屋さんはすごい懇切丁寧なメンテをしてくれるので、次の原因究明に向かおうと思います。でも今はそれよりも自分が心配・・・頑張れRF、頑張れ俺。

3.27追記・・・駆込み、駆込み、滑り込みで山場を3件片付けて残りあと2件!(と+α)
RFも最近暖かくなったためか、はたまた暖気をサイドスタンドじゃなく跨ってエンジンをにしてするようにしたためか調子がすこぶる良い!ざまぁみろ!やったぜ〜(≧∇≦)斜めで暖気してたときは3・4番がオイル十分にまわらず油膜切れでもしてたんだろうか。なんにしろ嬉しい限りです。
Posted at 2016/03/19 20:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

退院間近

2週間ほどバイク屋さんに預けたRF、昼休みにうどん食べに行きがてら覗いたら、まもなくハイテンションコードも届き、明日には納車できるとのこと。
ガソリンの漏れも以前に行った燃料センサーの付け根の処置がおかしかった部分を根本的に清掃してOリング交換で止まったとのこと。
ただ・・・当初見込んでいたキャブからのオーバーフローは、バルブシートやフロートは全然不具合が見られず、圧をかけてもフローすることなくゴミも無し。オイルにガソリンが混ざり込んでいた原因ははっきりしないらしい。(ーー;)
施術はキャブの清掃と同調、コード類の不具合修理とフラッシングとオイル交換にとどまり、要経過観察ということになりそうです。不安ですが治ると信じるしかないようです。
Posted at 2016/03/12 13:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

遠くの友人から買ったRFと十数年になりました。最近までお世話になってたバイク屋さん、本当にありがとうございました。 いろいろ壊れてきて手間はかかるけど、適度なス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ RF400R RF (スズキ RF400R)
青いRF、前期型の最後の方。400にしては大きな車体がパワー不足を指摘されているがそんな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
走るための車、且つ遠乗りしやすい車、で嫁さんが乗りやすそうな車。結果とても楽しいいい車!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
数年前、買換えで廃車にするって言ってた人から譲り受けました。2015の車検でお別れ、元気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation