ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Satori no Mado]
Satori no Mado
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Satori no Madoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年06月12日
デルソルヘッドライト(2021→2022)
デルソルヘッドライト(2021→2022) 2021 現在のヘッドライトとは、少し異なるイメージですが、 ライトの点灯時のphotoがあまりなかったため、備忘録的な意味でアップロードしました。 ヘッドライトカバー+某ライト流用。 加工なしで、大きさ問題なし。 仮のイメージでの取り付けは、ボ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 20:58:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年05月29日
【簡単】デルソルをデジタルメーター化
デルソルのメーターを、簡単に今どきのデジタルメーター風にします。 ODB2のように、診断コネクタにHondash経由でスマホアプリで情報を読み取ります。 まずは、ざっと最後まで読んでみて、URLなどを参考に読んでから、設定すると良いと思われます。 下記が完成です。 上部から左右のウイン ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 16:46:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月21日
雪対策
天気関連、運行情報のリンク集 雨雪判別 雨雲レーダー 運行情報 明日の月曜日は、関東でも雪の予報が出ています。 デルソルの雪対策として、チェーンや、スコップ等を、 購入しました。 チェーンの付け方の練習をしてみました。 (昔の安物チェーンと違い使いやすいように、袋に装着方法が記載さ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 17:20:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年03月16日
ヘッドライト
海外のデルソル用、ヘッドライトいいなぁ♪ 作ってみようかな♪(*^^*)
続きを読む
Posted at 2016/03/16 12:43:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年03月07日
3月20日モーニングクルーズは、「昭和の車」ですね。
3月20日の湘南TーSITEにて、開催されるモーニングクルーズのテーマは、 「昭和の車」ですね。 懐かしい車や憧れていた車など、見れたらいいなぁ♪ テーマの車ではなくても、モーニングクルーズの時間は、 駐車場料金無料で、楽しめるのが、 良いですね♪ (パーミットも貰えます。) 詳細は、下記の ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 20:09:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年02月14日
Morning Cruise
続きを読む
Posted at 2016/02/14 20:33:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月22日
涙
…アテニゲサレテル…
続きを読む
Posted at 2015/09/22 19:15:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年07月19日
湘南T-SITE_モーニングクルーズ_7月
毎月、楽しみにしている湘南T-siteでの モーニングクルーズに来ています!! 今回から配布されているパーキングパーミット。 水色がよい感じです。 月毎にテーマがあります。 今回は… 『ステーションワゴン・SUV・ピックアップ』 色々な車種が集まり、 ゆっくり見ることができますね♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 09:39:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年07月16日
社外テールランプ(仮)2
デルソルのテールランプ 大玉の二重構造。 ストップランプとウィンカーだけでも良いのですが、 モテギオフ後、手を加えたいところがあり外しました。
続きを読む
Posted at 2015/07/16 19:55:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年07月12日
ヘッドライトカバー
もてぎオフにてデルソルにつけていた、 ヘッドライトカバーです。 箱によるとクリアタイプもあるみたいです。 partsナンバーです。 GTO727S 装着方法です。
続きを読む
Posted at 2015/07/12 20:20:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「デルソルミーティング、今年は2023/7/15」
何シテル?
04/09 22:18
Satori no Mado
Satori no Madoです。よろしくお願いします。
14
フォロー
19
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (61)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ホンダ CR-Xデルソル
ホンダ CR-Xデルソルに乗っています。
ホンダ CR-Xデルソル
ホンダ CR-Xデルソルに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation