• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かくてるのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

新しくついたドラレコにやきもちでも焼いたか?

てなことで、先週ドラレコを付けたわけですが…

以前治ったはずのナカミチのFM感度不良が再発。
接点研磨などは行ったのと、同じアンテナ使ってるはずのAMは全然問題ないので、チューナー部がいかれてきているようです。

CDも読み込み不良ですし、そろそろ寿命ですかね。

ライフに乗り換えた際にオークションで落として取り付けているのですが、元々プレオで同じデッキを買ってつけてた時期がありまして、それがかれこれ20年近く前ですから…だいぶ頑張ってもらっているんですよね。


最近はデジタルオーディオ全盛で、下手すればチューナーなしのデッキ、なんてのもありますので代替えもなかなか踏ん切りがつきません

場合によっちゃ、手持ちのipodnanoでRCA入力使ってFMとオーディオ聴くかもしれません。
アンプは問題ないので(笑)

デジタル全盛ってのも、悩ましいものですね。
昔、新卒の頃に買ったアナログのレベルメーターついてたバーコードハイファイのS-VHSデッキが懐かしいです。
Posted at 2017/01/29 21:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年01月22日 イイね!

感度調整

取付たばかりのドライブレコーダーですが、感度調整などが適切でないといかんし、画角や明度なども調整しなきゃ…

と思ってしまうのは、本職で防犯カメラをやってたからどうしても思ってしまうわけで。


SDカードの下見がてら、お出かけしてきました。


調整の基本は「欠報しないこと」ですんで、感度最高にしたところ…

路面の継ぎ目、ちょっとした雪の段差で人が衝撃と感じないほどでもイベント記録が入ってしまう!

すぐさま1段階落としましたが、それでも路面の継ぎ目で作動。

仕方ないのでもう1段階落としてようやく走行中の過度な検知をしなくなりました。

出荷時より1段階アップです。


まあ、実際にはイベント記録はされないほうがいいんですけどね。


SDカード、同じ会社の同じ容量のものでもいくつも仕様があり、おまけに価格差も酷くどれを使うかかーちゃんと散々悩んで、今日のところは撤収してきました。

国産大手でも、ネットでやたらと安いものは偽物?ってくらい不具合が多いとか見かけますしね。
さて、どうしますかねぇ。
Posted at 2017/01/22 20:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年01月21日 イイね!

ようやくドライブレコーダーを付けましたよ

ようやくドライブレコーダーを付けましたよここ最近、あまりに目に余る交通ルール無視の車に遭遇しすぎるので、ドライブレコーダーを遅まきながら導入しました。

KENWOODのDRV-320ですが、別途MicroSDを買って容量アップする予定です。

んで、まずはライフのほうに取り付けして取り回しその他を確認。

小さいので非常に楽ですが、あまりの寒さで電源ケーブルが硬くて引き回しに難儀しました。
あと、ライフはそもそもインパネ裏の通線可能なエリアが狭く、フレームのバリも多いので慎重にやらないと切り傷できまくりです。

電源は別途手配してた、エーモンのロック付ソケットを使い緩みや脱落を防止しました。
分岐配線がついてるので既存の増設ソケットに割り込ませてます。
アース側はクワ型なのでそれも共締めに。

内張りをはがしたりなんだりはあっという間に終わり、取り付け位置を確認して貼り付け。
通電して設定変更して終了です。

一息ついた後、今度はN箱さんにも取り付けです。
こっちは通線が楽なのであっという間に終わりました。

あとは感度の調整と、カードの容量アップですね。
Posted at 2017/01/21 11:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ
2017年01月14日 イイね!

大雪の合間を塗ってとうとうバッテリー交換を。

昨日出先でエンジン始動後、ワイパーをかけたらエアコンの風量が1/3ほどダウン…
アイドルアップすれば戻りますが、あまりにも下がり過ぎ。

同様にHID点灯しても、デフォッガーかけても。

昨晩、かーちゃんに発注してもらってたバッテリーが届きましたので、早速交換です。
今回は3個使ったCAOSから、プレオで使ったことがあるボッシュに変更。
ボッシュも今回は60Bサイズなので比較できそうです。

…日本全土大雪の警報出てる中ですが(^^;)

幸いというか、交換時点ではライフに5cmも積もってるかどうか?という小雪だったので、雪はちらついてましたが交換実施。

ところが、純正のバッテリーカバー?の内側に貼った断熱材が干渉してしまい、下まで嵌らず固定ステーがかけられなかったため、はがして復旧させることに。

ところが、氷点下5度の中はがすのに一苦労。
CAOSとのほんのわずか微妙なサイズ違いがあるようで、これで背中の筋を痛めてしまいました*o_ _)oバタッ

とりあえず復旧して、今度はN箱さんのほうも交換です。

始動性や各種電装品の作動は問題なかったんですけど、今回安かったこともあり予防保全として交換です。
3.5年経過してますし、ドライブ中はいいものの、ACC-ONで見るとオーディオの電圧表示が12.3Vと低いのもありましたしね。

ライフと違い素直に交換は終わり、むしろオーディオの各種設定のほうが厄介でした。
バッテリーバックアップを使えばいいんでしょうが、利便性はあるけど雪の中で使うと絶縁に気を遣うので…

設定後確認すると、ACC電圧は最初13.0Vから落ち着いた時点で12.9V。
やっぱりそれなりに性能ダウンはしてたのでしょう。

さて、これでどれくらいもちますかねぇ。


そうそう。
交換後に10cmに増えた雪を片づけて2時間。

20cm超積もりました。

更に2時間後、10cm積雪。

こりゃあ、除雪入らないと道路かなり酷いことになってそうです。

困ったなぁ。
Posted at 2017/01/14 18:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ
2017年01月12日 イイね!

ホワイトアウト!

全国的に荒天だそうですが、ここ青森は…

この時期にしては積雪がなかった+気温が低く陽が出ない+強風の3連コンボで、完全ホワイトアウトの地吹雪です。

60制限の国道でも30くらいでみんな走るほど。

そんな中でもライトすら点けないドライバーも多いわけで。
相手に存在を教えるのも大事なことだと思うんですけどね。

おまけに見かけの積雪は少ないものの、吹き溜まりが凄い上に密度が異常に高い。

そして、VRX履かせたライフでも、塩カル蒔いた路面ではそれなりに滑ることがわかりました。
アイスバーンはまだ遭遇してませんので、実力を把握できていませんが。

みなさんも安全運転で。
Posted at 2017/01/12 20:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Null」
何シテル?   09/02 19:16
無断リンク、無断引用、無断転載はおやめください。 お友達以外からの技術的質問にはコメント・メッセ・掲示板問わず返答しません。 かなり不快な思いを何度もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 56 7
8 91011 1213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

燃料タンクとその他交換!その他作業!その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 06:51:28
ギアのルーフに断熱材を施工しよう♪① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 06:25:20
フロントウィンドウモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 17:27:48

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初ホンダでターボも初、3気筒も初、ソリッドカラーも初、リアリジッドも初という初物だらけの ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
視界のよさと広さでかーちゃんが決めました。
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
懸賞で当たった4台のうち2台。 折りたたみ自転車のシーブリーズ号を退役させ、こちらを新た ...
その他 その他 その他 その他
NPOのブログ立ち上げ代金のカタに取った物です #相手の了承はちゃんとあります、あしから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation