• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

DSCキライ失恋

DSCキライ 昨日はなんとなくドライブしたくなったので走りに行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

パールロードは一般車両が多すぎて普通に走るだけ…唯一行ってよかったと感じたのは、展望台の売店にいた店員のお姉さんがかわいく見えたこと…犬

このままではイカンと思い、帰りは割引券を持って伊勢志摩スカイラインを上りました18禁止
当然ながら(?)DSCはオフっていたのですが…

・電子制御デフがオープンなのかロックなのか、挙動が読めず怖いがく~(落胆した顔)
・振り回そうとするとやっぱし純正の足やと無理が…もうやだ~(悲しい顔)

それ以外はとてもよく走りました指でOK
そもそもちゃちゃっと曲げてロケットダッシュ的に加速するような普通のグリップ乗りをすれば、なにも問題はありません(笑)

さてと、今日働いたら明日また休み…ふらふら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/16 10:17:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ある日のブランチ
パパンダさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 11:10
人によってちがうやろうけど
やっぱり車は機械的なほうがわかりやすいというか安心と言うか・・
エアサス車とかも正直 普通なサスがいいから要らんですよね。。

コメントへの返答
2009年12月16日 13:29
全部電子制御任せが正しいのは分かるんですが、積極的に乗り手が操作するなら良くも悪くも機械的な反応ってのが必要に感じますf^_^;
エアやハイドロのサスは…賞味期間が短そうやから古くなったら怖いですよね(笑)
2009年12月16日 16:15
正月のネタとして、車高調買おうなんて、さすが気が早いね~、こばっく。さん(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 1:34
実はショックだけかショック&バネのサスキットを買おうと思っとるんやけど…あっかんべー

ユーも反則金を納めてから何か買いなはれww
2009年12月16日 21:36
↑年末年始ヒマだから既に足は買ってるさ~
(-.-)y-~アハハン
コメントへの返答
2009年12月17日 1:35
車両を買ってから、ず~っと悩み中ですわ危険・警告

で、ユーは忙しいのかい18禁止
2009年12月16日 22:08
結局パール行ったんかいなww

ちゅーか割引券持っとったという事は
行く気マンマンやったんやな31禁止
コメントへの返答
2009年12月17日 1:36
いつもワンパターンですから…犬

割引券は、伊勢志摩スカイラインのふもとにあるお土産屋さんにあったのをもらってきましたよ31禁止
2009年12月16日 23:52
伊勢の朝一はサーキットに!?
と!噂聞きましたがまじっすか?
コメントへの返答
2009年12月17日 1:39
伊勢志摩スカイラインの中はいつも18禁止
2009年12月17日 0:47
カワイイお姉さんの写真がありませんが!?(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 1:39
俺の心のアルバムの中に綴じられましたハートたち(複数ハート)

プロフィール

「chatGPTに作って貰ったツデイの絵…もっと上手に指示出来る人、カモンww」
何シテル?   08/17 20:40
BMW 130i Mスポーツ ホンダ トゥデイ ホンダ XR100モタード の3台を養いながらカーライフを満喫しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Youtube 
カテゴリ:動画
2010/04/12 00:25:15
 
原付スポーツバイク「XR50 モタード」と「XR100 モタード」を新発売 
カテゴリ:モタード
2008/11/29 00:12:14
 
今まで販売したクルマ 
カテゴリ:トゥデイ
2008/11/29 00:06:52
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
まさかの2台目…⁉️ 見た目は普通なファミリーカー、やる気を出せばスポーツカーの真似事 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ばっく。くんから譲り受けました🤲 全塗装から始まり数々の部品を新品へ入れ替えているの ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
トゥデイを買う前に、ローレルの燃費対策の為購入しました💸 トゥデイを買ってからは、カバ ...
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
ベトナムで乗っているバイクです🇻🇳 ベトナムスズキで正規輸入車が買えますが、インドネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation