• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばっく。のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

第40回全日本大学駅伝バス

第40回全日本大学駅伝MSKCを全国に知らしめるべく、とっつぁんが出演を図ったとの情報が走る人
俺も真似して突撃してみましたが間に合わずバッド(下向き矢印)

ってことで、とっつぁんを激写しときました(笑)

今から…査察&処刑へ向かう予定ですげっそり



↓とっつぁん号は全国展開成功指でOK




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=O1xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOmWQY2dkdncXT3K_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/11/02 11:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年10月19日 イイね!

MSKC SUZUKA FACTORY PRESENTS~2008 AUTUMN~

MSKC SUZUKA FACTORY PRESENTS~2008 AUTUMN~皆さんこんばんわ、8時のニュースですTV

いかがわしいことが毎夜行われていると噂のMSKC鈴鹿工場、今回独占潜入取材に成功しましたマル秘
それでは早速動画をご覧下さい映画






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=4excPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOmWPY3kkELj_R0o9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ラベンダーが増えたのか…としか思わなかった視聴者の皆さん、ここでMSKC鈴鹿工場広報部長からコメントが届いておりますのでご覧下さい目


今回、MSKC鈴鹿工場ではSTRECのMTREC化に挑戦致しました。
まだ走行段階には至りませんが、ご覧のようにエンジンはツデイのゴールドフィンガーことMSKC鈴鹿工場長の手によって一発(?)で始動することが出来ました(*´∀`)アハハン♪
決して、昨日からエンジンがセルさえ回らなくて苦悩していた訳ではありません
ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
現在トラブルとして、アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワとEACVから水漏れを起こしていることと(部品手配済)とスモールランプとウインカーが同時点灯するなど、電球がちぐはぐに点灯する電装系トラブルが残っていますが、完成は時間の問題かと思われます。

このラベンダーのオーナーは既にケテ~イしており、Q会長にも紹介済み&MSKC入会も内定しています(≧▼≦)
近日みんカラデビューすると思われますので、皆さんその際はよろしくお願い致します。

なお、今回乗せ換えを行ったラベンダーはLsで、動画の最初&最後に写っていたラベンダーは、こばカブト号(Rs)ではなくGsですハートたち(複数ハート)
鈴鹿工場では後期3ドア同色全グレードコンプリートという偉業にも挑戦しておりますひらめき
今後も沢山の話題を提供できるよう全力少年で参りますので、引き続き皆さんお楽しみに☆



これから一体鈴鹿工場はどこへ向かうのでしょうか?
8時のニュースでした手(パー)

このニュースの顔文字は、ひろくん.の提供でお送りしましたm(__)m
Posted at 2008/10/19 20:15:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年08月20日 イイね!

G、現るダッシュ(走り出すさま)

G、現る今日は諸般の事情で工場長へワイパーゴムを納めに行ってきましたマル秘
カブト復活?!と思いましたが、どうやらお友達のカブトらしいですバッド(下向き矢印)

程なくすると、教授が偶然を装って裏口から現れました(笑)
そんなこんなであれやこれやとサミットをしていました危険・警告

帰宅しようと思ったら…またヤツが現れましたげっそり
腰の引ける俺、威嚇して遊ぶ工場長…飛んできたらどうする~と思いつつ、動画にしてみましたあせあせ(飛び散る汗)

さぁて、今日こそは早く寝ようかな~眠い(睡眠)






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=DqxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosB7NOmVXY4bkaLeWU3HdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/08/20 22:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年08月16日 イイね!

GKSS危険・警告

GKSSその後、火花を散らしながら鈴鹿サーキットへ…げっそり

味の街で食事をして駐車代金をキャッシュバックしてもらい、トワイライト入園券で花火を見に行ってきました目
携帯でそれなりに撮れたのですがやっぱしバカチョンカメラの限界を感じたので、写真はこれです(笑)

その後、久しぶりにサーキットカートに乗ってみました車(セダン)
ナイター営業は100台限定らしいので、ちょっと得した気分?!

走り出してみると…

係員のアクセル引いてもスピード変わらん!

昔は係員用のアクセルを引っ張ると、アクセルオフでアフターファイヤー吹く位フルパワー仕様になったのに…時代の移り変わりですね~(笑)
子供の頃、おとんと一緒にやってたまたまコース上に居たマーシャルカーにクラクション鳴らされた記憶が懐かしいです爆弾
で、あちこちで記念写真を撮影しつつ元の場所へ戻ると…

リミッター掛かっとる!!

どうやら知らぬ間にゴーカートはECUを搭載したらしく、ある場所に来たらリミッターが掛かるような機能が付いたらしいですNEW
確かに、昔はよく全開で突っ込んできて係員におもくそブレーキ掛けられとるガキんちょ居ましたからね…これも時代の移り変わりなんでしょうね~(笑)
ちなみ鈴鹿サーキットのゴーカート達は、Go-Kart Safety Systemと呼ばれる安全装備が引っ付いたみたいで、その一環がリミッターらしいですマル秘




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOmVXY3hkZJFZ7PlblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/08/16 08:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年08月14日 イイね!

今日はしたことがいっぱいグッド(上向き矢印)

今日はしたことがいっぱい今日したこと(覚えとる範囲で…)

①ツデイの防錆対策レンチ
②ツデイの雨漏り予防対策雨
③ツデイのリアタイヤ干渉対策禁止
④ローレルを給油ガソリンスタンド
⑤ツデイを給油うまい!
Tシャツ(ボーダー)シャツの発射準備&発射飛行機
⑦某氏用ツデイのアレをヒィヒィ言いながらツデイで運搬走る人
⑧ツデイのカウルトップ&ワイパー塗装を…工場長にしてもらうm(__)m
⑨ポルポルのナビシートに乗る目がハート
⑩3Kでディナーレストラン
⑪某氏用ツデイのアレをヒィヒィ言いながらツデイで運搬家

この場をお借りしまして…Tシャツ(ボーダー)シャツのサイズ違いをお許しいただいた関東方面のお二方&Tシャツ(ボーダー)シャツの枚数不足を盆明けまで我慢していただいた琵琶湖一周しちゃった漢の方、申し訳ありませんでしたm(__)m
Tシャツ(ボーダー)シャツ屋さんは今日鈴鹿工場へ納品した時点で盆休みに突入したらしく、全然連絡が取れなかったので何ともなりませんでしたげっそり

明日も…レンチTシャツ(ボーダー)の予定ですが、鈴鹿工場長は実家に帰ってしまったので居ません涙
工場長から偶然かわっちゃんとランデブー走行しとるとの報告があったので、そろそろ着いて寝とることでしょう眠い(睡眠)

では、久しぶりの動画です映画
このクルマ、ツデイではありません…ドイツ製のスーパーカー(?)です…なのに…F1マートで売っとるつや消しブラックで…クルマに付けたままで…速攻で塗装終了げっそり






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOmVXY3fkAledYSjYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/08/14 03:11:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「chatGPTに作って貰ったツデイの絵…もっと上手に指示出来る人、カモンww」
何シテル?   08/17 20:40
BMW 130i Mスポーツ ホンダ トゥデイ ホンダ XR100モタード の3台を養いながらカーライフを満喫しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Youtube 
カテゴリ:動画
2010/04/12 00:25:15
 
原付スポーツバイク「XR50 モタード」と「XR100 モタード」を新発売 
カテゴリ:モタード
2008/11/29 00:12:14
 
今まで販売したクルマ 
カテゴリ:トゥデイ
2008/11/29 00:06:52
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
まさかの2台目…⁉️ 見た目は普通なファミリーカー、やる気を出せばスポーツカーの真似事 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ばっく。くんから譲り受けました🤲 全塗装から始まり数々の部品を新品へ入れ替えているの ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
トゥデイを買う前に、ローレルの燃費対策の為購入しました💸 トゥデイを買ってからは、カバ ...
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
ベトナムで乗っているバイクです🇻🇳 ベトナムスズキで正規輸入車が買えますが、インドネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation