• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばっく。のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

MSKC SUZUKA Factory Presents映画

MSKC SUZUKA Factory Presents今までの働きっぷりが嘘のように、最近十分にプライベートな時間を確保出来てしまっているこばっくですげっそり
最近は、定時帰宅→鈴鹿工場→サミット→エンゲル係数向上な日々を送っております…鈴鹿工場長&教授、毎日お邪魔&召集してゴメンナサイm(__)m

そんなタイミングに…何故か出会い+思い付き+勢いがハマってしまい…たまたま(?)周りに居た方々を思い切り巻き込み…これから皆さんへ色々ネタを提供できるようになりました(*´∀`)アハハン♪

これだけ勿体つける割に大したネタじゃないかも知れませんが、その時はお許しを…m(__)m

では、まずは予告編をどうぞ アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

(今回も顔文字はひろくんのパクリです ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン)




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=qQxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOmVWY4kkbqjA23o8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/31 00:35:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年07月15日 イイね!

しばらく乗らないと円描きさえ出来ません涙

しばらく乗らないと円描きさえ出来ません今日はちゃんと単4電池を買って来ました雷

ハンドルは、物置を必死こいて探してネジ×6本をハケ~ン、無事装着出来ました♪
元のハンドルは…元オーナーのあの方へオマケと共に返却しますm(__)m

とりあえず噂のドリパケライトのシェイクダウン動画を…ローレルの方が簡単です車(セダン)





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=kKxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOmVWY3gkiicY40KAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/15 01:14:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年07月12日 イイね!

バネを遊ばさないとダメなのか…たらーっ(汗)

バネを遊ばさないとダメなのか…リアはもうチョイ下げられます…アッパー交換を視野に入れれば…マル秘
フロントは…どうしましょう(笑)

では、今日の動画は…整備不良車両の告発です禁止





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=V8xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOmVWY3dkhkjbVSgWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/12 23:29:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年07月05日 イイね!

バッテリーはビングッド(上向き矢印)ビングッド(上向き矢印)だぜっムードその2

バッテリーはビンビンだぜっその2夜な夜な交換しときましたレンチ
ん~やっぱし新品は気持ちい~ハートたち(複数ハート)
やっとみんなと同じセルの回り方になりました♪

ちなみに俺のは黄色信号でしたが、完全に死亡してましたげっそり
とりあえず充電しとくので、欲しい人は遠慮なくどうぞ(笑)
とりあえず今日の動画は…映画

使用前
オーディオのメモリが吹っ飛びましたげっそり




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=fFxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOmVWY2gkgIeXVRl_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

使用後
余裕しゃくしゃくです♪




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CpxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOmVWY2gkcIc8PPmZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/05 00:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年06月22日 イイね!

ル~ルルッルッルルッル~ル~♪

ル~ルルッルッルルッル~ル~♪某氏のノスタルジックカーショーに触発された上に、最近同年代の人に言ってもあまり分かってもらえないので、これを探してみました目
日産に世界の恋人っていう社歌があったことは、今日初めて知りましたNEW
もう一度CMに使ってみたらおもろいのに冷や汗

で、その技術は…
セダンでもハードトップでもクーペでもハッチバックでもほぼ同じパーツを長年に渡って採用することによって多彩なドリ車が作れる指でOK
という素晴らしい(?)結果を残したってことですね(笑)



Posted at 2008/06/22 12:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「chatGPTに作って貰ったツデイの絵…もっと上手に指示出来る人、カモンww」
何シテル?   08/17 20:40
BMW 130i Mスポーツ ホンダ トゥデイ ホンダ XR100モタード の3台を養いながらカーライフを満喫しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Youtube 
カテゴリ:動画
2010/04/12 00:25:15
 
原付スポーツバイク「XR50 モタード」と「XR100 モタード」を新発売 
カテゴリ:モタード
2008/11/29 00:12:14
 
今まで販売したクルマ 
カテゴリ:トゥデイ
2008/11/29 00:06:52
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
まさかの2台目…⁉️ 見た目は普通なファミリーカー、やる気を出せばスポーツカーの真似事 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ばっく。くんから譲り受けました🤲 全塗装から始まり数々の部品を新品へ入れ替えているの ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
トゥデイを買う前に、ローレルの燃費対策の為購入しました💸 トゥデイを買ってからは、カバ ...
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
ベトナムで乗っているバイクです🇻🇳 ベトナムスズキで正規輸入車が買えますが、インドネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation