• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばっく。のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

朝連ダッシュ(走り出すさま)

朝連土曜の夜から走りに行けなかったので、日曜の朝から行く話になりました車(セダン)

朝7時集合で、途中でCが消息不明になりましたが、無事到着しました波

やっぱしもうちょっと早く行った方が人やクルマが少なくて良かったヨカ~ンexclamation&question
Posted at 2010/09/05 23:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2010年08月31日 イイね!

ちょっと全開で走っちゃった☆

ちょっと全開で走っちゃった☆今日は会社が休みやったので、奈良奥山ドライブウェイへ行ってきましたダッシュ(走り出すさま)
当然ながら車高調のテイスティングが目的です喫茶店

道中、道が悪いところを多々走ったのですが…この前よりクルマがやたらと跳ねるように感じました危険・警告
なんでだろ~と考えることしばし…そういえば、この前はトランクに純正サス一式を積んだままでしたたらーっ(汗)
ってことは減衰調整で改善するんかな~と思いつつも、しょっぱなからクリクリすると訳が分からなくなる気がするので、もうちょっと考えながら乗ることにしました指でOK

で、ワインディングロードでちょこっとだけ駆け抜けてみました黒ハート
その感想は…絶対的にリアのグリップが強くてフロントのグリップが先に弱まる感じで、弱アンダーな感じですあせあせ(飛び散る汗)
カタログ上ではローレルとの共通項が多い130iやのに、設計や思想が異なる結果なんでしょうねマル秘
これも車高とアライメントで改善はするんでしょうが、もうちょっと考えながら乗ることにしました指でOK

そんなこんなで、しばらく悩みながら乗る日々が続きそうです32禁止
Posted at 2010/08/31 20:38:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2010年08月28日 イイね!

アシを装着レンチ

アシを装着今日は早起きして車高調を取り付けしてもらいに行ってきました車(セダン)
そもそも、なんで車高調が必要かというところになりますが…

欲しかったからです黒ハート

今回の車高調は、完全にお店へお任せしました危険・警告
その際のオーダーは

・ストリート~ミニサーキットの領域を気持ち良く走りたいグッド(上向き矢印)
・乗り心地は純正より悪化させたくないグッド(上向き矢印)

以上ですあせあせ(飛び散る汗)
で、出てきたのはオーリンズのネジ式車高調でしたひらめき
当然ながら現在慣らし中で、一ヶ月位経ったらアライメント調整をしに行く予定ですレンチ

あ~るえすくんもはよモバQさん対策しなはれww
Posted at 2010/08/28 21:10:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2010年08月16日 イイね!

六甲巡り富士山

六甲巡り早朝、暑くて目が覚めちゃいましたひよこ
盆休み最終日…せめて三重県内から出てみようってことで、兵庫県へ向かいましたダッシュ(走り出すさま)

既に月曜日ですが盆休み中の人はまだまだ多いらしく、朝食を食べに寄ったSAには車内泊な家族連れがワンサカ…満室・満席・満車
とはいえ行きの道中は流れがスムーズで、6時頃に家を出て8時には芦有ドライブウェイに着きました指でOK
しかし、反対車線(特に名神上り)は朝から非常にザングネングな大渋滞…そもそも帰り道は名阪ルートの予定やったのでよかったものの、巻き込まれんくてよかったたらーっ(汗)

展望台は、やっぱしスポーツカーのプチオフ状態でした犬
ひとっ走り終えたからか、フードオープンで冷却中なクルマもチラホラ…マル秘
一匹狼(の皮を被った羊)なワタクスは、特に長居することもなく往復しながら軽く流してましたダッシュ(走り出すさま)

そこで、初めてDTCのよさを感じましたぴかぴか(新しい)
デフ装着前はDTCだろうがDSCだろうがDSCオフだろうが結局前へ進まなかったのですが、デフが装着されるとどこまで前へ進めようとするかの差を感じましたひらめき

DSCは『滑る』こと全般を許さないNG
DTCは前に進むために自然に出るテールスライドやホイールスピンを容認危険・警告
DSCオフはやりたい放題決定

やる気がないけどペースを上げて走りたいとき、DTCやとラクです指でOK
そして、やっぱしFRにはデフが要りまんな~ハートたち(複数ハート)

その後各ドライブウェイをウロチョロして、神戸の街中をウロチョロして、針テラスの王将でランチして、名阪スポーツランドでドリ天主催の学ドリをちょっとだけ見て、帰って来ました家

これで盆休み終了~げっそり
Posted at 2010/08/16 17:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2010年08月08日 イイね!

タイヤが悲鳴を上げるNG

タイヤが悲鳴を上げる130iのリアタイヤを見てみると…こりゃあひどいってことで、前後ローテーションをしましたリサイクル

途中で油圧パンダジャッキが油を流しながら殉職するという残念な出来事もありましたが、無事終了決定

F18inch/R17inchになるのは時間の問題なヨカ~ンexclamation&question
Posted at 2010/08/08 17:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i | 日記

プロフィール

「慣らしもしていないのに、一日目でこんな感じへ…🔧」
何シテル?   11/01 19:38
BMW 130i Mスポーツ ホンダ トゥデイ ヤマハ エキサイター155 の3台を養いながらカーライフを満喫しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア内張り剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 16:02:56
Youtube 
カテゴリ:動画
2010/04/12 00:25:15
 
原付スポーツバイク「XR50 モタード」と「XR100 モタード」を新発売 
カテゴリ:モタード
2008/11/29 00:12:14
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
まさかの2台目…⁉️ 見た目は普通なファミリーカー、やる気を出せばスポーツカーの真似事 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ばっく。くんから譲り受けました🤲 全塗装から始まり数々の部品を新品へ入れ替えているの ...
ヤマハ エキサイター155 ヤマハ エキサイター155
タイで販売されていたベトナム製造モデルを、並行輸入しました🛳️
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
ベトナムで乗っているバイクです🇻🇳 ベトナムスズキで正規輸入車が買えますが、インドネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation