• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばっく。のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

夜の青山高原夜

夜の青山高原最近心身共に弱っている気がしたので、ぶらりとドライブをしに行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

久居の花火があるのにR306→R23バイパス→伊勢道→青山高原へ行ってきたのですが、渋滞に巻き込まれることなく到着決定
コースインすると、予想通り路肩には鹿・鹿・鹿満室・満席・満車
だからといって鹿とクラッシュする訳にはいかないので、超安全運転で登りましたウマ

駐車場に着くと、予想通り暗闇にはミニバン・ミニバン・ミニバン禁止
そりゃあ静かな空間の目の前にロマンチックな夜景が広がればそうもなりますわな…と思いつつ、誰も居ない駐車場を探し出してちょこっとだけ8の字リサイクル

駄菓子菓子!

8へ切り返すときにフロントがアンダーを出して戻ってしまいますげっそり
荷重移動が足りんのかと派手に振り回すも、やっぱしアンダーげっそりげっそり
結局、振り返すときにサイドを併用しないと8の字は出来ませんでしたたらーっ(汗)
今まで乗ったドリ車でこんな挙動を示したクルマはなかったのに…危険・警告
考えられるのは純正サスのセッティング…昔買ったCG誌にも書いてありましたが、挙動が弱アンダーに収まるように調教されているのでしょうレンチ
やっぱし、足が欲すぃいですな~32禁止

帰り道はスポーツカーにまぎれてやたらとイカリングなクルマとすれ違いましたが、やっぱし類は友を呼ぶのでしょうか冷や汗
その中にFD2が1台居ましたが…もしや…exclamation&question
Posted at 2010/08/07 22:42:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2010年07月25日 イイね!

どうするべ(悩)

どうするべ(悩)今日は130iのオイル交換をしに行ってきましたダッシュ(走り出すさま)
これでデフは慣らし完了と自分で決めました決定
そしてパワステフルード以外の油脂類は全部交換されたので、いつ遠出しても安心ハートたち(複数ハート)
とりあえずは明日からの通勤に使います冷や汗

そんな待ち時間、次に欲しいモノについて相談をしてましたあっかんべー
同じものを作るのにコストを掛ければいいモノが出来るのは当然として、今度は自分の使い方に合った選択と予算との兼ね合いとの闘いになるのですが、相談の結果…

A社・B社・K社・S社・Q社

が落選して

O社

が当選しましたひらめき

ただしそれでも予算はオーバーしとるし今から注文してもすぐには装着出来ないので、今日は見積もりだけ頂戴して帰ってきましたあせあせ(飛び散る汗)

さぁどうする、俺犬
Posted at 2010/07/25 20:16:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2010年07月18日 イイね!

130iモード1年点検レンチ

の年点検今日は朝からディーラーへダッシュ(走り出すさま)
1年点検+気になるところを診てもらいました危険・警告
ダメモトで保証修理にならんかなと思いつつ…マル秘

代車はマニアックに(?)ティーダラティオやったのですが、これが好印象決定
見た目とは裏腹によく曲がるし、コーナリング中の姿勢がビタッと安定するし、上級グレードの1.8l+6MTで弄ったらかなりオモロいクルマになりそうなヨカ~ン指でOK

そして点検の結果は
・飛ばして走るとガス臭がする→キャニスター交換(保証修理の申請をしてもらいました)
・車内でゴロゴロ音→足元のエアコンダクト内でウロウロしとったホイールナットを除去(犯人=俺…)
・ミッションが入りにくい→入らないわけではないので正常の範囲内(実費でのオイル交換を推奨)
・まっすぐ走らない→アライメントは問題ないのでフロントタイヤのワイド化が原因と推測(犯人=俺…)
・ブレーキフルードのサービスランプ点灯→ブレーキフルード交換
・エアコンフィルターのサービスランプ点灯→まだキレイなのでワーニングをリセット

その他エンジンオイル補充とワイパーゴム交換を勧められましたが、どうせならエンジンオイル交換したいしワイパーゴムくらい自分で換えられるのでお断りしておきました冷や汗

今月はよくお金が飛んでいきまんな~涙
Posted at 2010/07/18 19:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2010年07月10日 イイね!

130iにLSDを付けてもらったレンチ

130iにLSDを付けてもらった先週末から1週間、130iはLSD取り付けの為に京都へ外泊してました18禁止
そして今日、引き取りに行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

まだ慣らし中ゆえあまりムチャはしてませんが、ちゃんとFRらしい動きをするようになりました黒ハート
恐らく次は、足に不満が集中していくヨカ~ンたらーっ(汗)

※写真はアシスト京都さんのHPから拝借しましたm(__)m
Posted at 2010/07/10 17:53:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2010年06月12日 イイね!

短…exclamation&question

短…FLAG counterを設置したことに加えて…

ほんの少し仕事のことも踏まえて…

中国の自動車サイトを覗き見しに行ってきましたスノボ

一瞬俺のことが書いてあるのかとドキッとしましたが、130iのことでした18禁止

中国仕様はMスポじゃないんですね車(セダン)
Posted at 2010/06/12 21:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 130i | 日記

プロフィール

「慣らしもしていないのに、一日目でこんな感じへ…🔧」
何シテル?   11/01 19:38
BMW 130i Mスポーツ ホンダ トゥデイ ヤマハ エキサイター155 の3台を養いながらカーライフを満喫しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア内張り剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 16:02:56
Youtube 
カテゴリ:動画
2010/04/12 00:25:15
 
原付スポーツバイク「XR50 モタード」と「XR100 モタード」を新発売 
カテゴリ:モタード
2008/11/29 00:12:14
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
まさかの2台目…⁉️ 見た目は普通なファミリーカー、やる気を出せばスポーツカーの真似事 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ばっく。くんから譲り受けました🤲 全塗装から始まり数々の部品を新品へ入れ替えているの ...
ヤマハ エキサイター155 ヤマハ エキサイター155
タイで販売されていたベトナム製造モデルを、並行輸入しました🛳️
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
ベトナムで乗っているバイクです🇻🇳 ベトナムスズキで正規輸入車が買えますが、インドネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation