• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るいっぺのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

腰痛対策?

腰痛対策?レプリカの宿命 セパハン。そうメインはというか全てが公道使用。 アレアレなんかハンドルの角度がおかしいぞ?長瀞町経由でツーリングのとき一服( ゚Д゚)y─┛~~ついでのお店の駐車場で1台のMC21がはいってきた!お互い絶滅危惧種、、、すぐにお話できた。その時の話題が腰痛(ポンコツ)自慢。なんですかー!貴方の21 !!ハンドルの角度が?純正ハンドルですよねこれ(?_?) などなど名刺交換して
さよならしました。 やってみました!賛否両論ありそうですがNSR乗りたいじゃない!結構パット見わからないよー。
Posted at 2014/12/28 20:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

時代か、、、?

時代か、、、?大変便利な世の中である。仕事上会社からチャリで5分位の処に、ダイソー(でかい)がある。事務用品はいつもここ。
NSRのレストアのために隅々まで物色。

カーボン?いやバインダーである。

なぜかベース?いや発泡スチロールである。
ひらめいたー!!合体
いきなりの完成!!ただ円キリ(丸)がないと辛いかも
これも仕事上もっている。カッケー!。あなたも100金で
素敵なレストアライフを!!
Posted at 2014/12/27 12:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

波平の盆栽2

波平の盆栽288?初期型のアッパーをヤフ○クでボロボロで入手。88は250のイメージがあるのでこの純正色だせーな と
塗っちまえ!イメージを絵に書いて塗ってみた。うん。カッケー!。スペンサーは自分の上の世代。自分はガードナー、シュワンツ、レイニー、マモラ(この人は違う)そして清水!!ホンダさん。宗一郎社長が生きてたならNSR(2st)を生産中止したのかな?地球環境?もいいけどフリークもいるんだよ。またNSR造ったらおれは無理してもかうぜ! 現行CBR、、、非力だ2万回転まわんねーだろ
ついでだー カストロール! 甘いにおいがいーんだよ。ひまし油タップリのやつ出してください!!(カストロール信者)
やだやだ。 オサーンになると愚痴ばかり。今を見ないで昔が美化されてんだろうな。これを見て気分が悪くなった諸先輩がた 誠にスイマセン。
Posted at 2014/12/26 19:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

波平の盆栽

波平の盆栽 コツコツとフレームから組みました。3号機。イメージはmini。
ここは実家の2階。もともと嫁にいった妹の部屋 この先
どうするべきか、、、
只今ガードナー車みたいなカウル塗装中。4号機作りてー。
嫁には250で余ったパーツで作ったと言ってみた。
陸ガン状態 信じてんだ(滝汗)実家のカーちゃんにもポンコツ扱い。女って奴は、、、
Posted at 2014/12/25 17:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

50 オリジナル塗装 2(自家塗装)

50  オリジナル塗装 2(自家塗装)となりに250があるから何と無くこうじゃね って自家塗装。
テラマークはプリンターのインクがなくなるほど失敗の連続
。なかなかいい色でプリントできないorz
板金塗装楽しいんだなこれが。近所大迷惑!!
Posted at 2014/12/24 23:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

るいっぺです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBスイッチホールカバー&シフトゲートLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:00:18
リアカップフォルダーにUSB充電器を追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 09:55:24
週末の過ごし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 17:24:39

愛車一覧

ホンダ NSR50 アナハイム製 2号機 (ホンダ NSR50)
オクで完全なレーサー、サイドスタンドぶった切れ(冬冷却水ぬかねーからシリンダーにひび割れ ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
ホンダ NSR250R SPもどきに乗っています。諸先輩をお手本に ガルアームぶちこみま ...
ホンダ NSR50 RS50 もどき 3号機 (ホンダ NSR50)
こいつはフレームから(全くのゼロ)コツコツ作り上げたバイク。ほんと勉強になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation