• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

入院しました

入院しました フォレスターさんがな!
(ノД`)


事の起こりは土曜日

工事渋滞を抜けてやれやれ…
と、ふと水温計を見ると何故か針がレッドゾーンに
ちょ!オーバーヒート!?

でエンジンルーム見てみたらラジエターホースの接続部からクーラントが染み出してる!?
と言うかラジエター周辺からクーラントが染み出してる!?
リザーバータンクを開けてみる…クーラントが一滴も無い!?
ラジエターキャップを開けてみる…クーラントが一滴も無い!?
あぁ、そりゃオーバーヒートもするさ…

てなワケで入っててよかった日本自動車連盟さんに応援要請。
水を1リッター程ぶち込んだら水温は安定しました。
隊員「これからどうします?」
ユキ。さん「工場持って行きますけど自走で行ける…かな」
隊員「行けるとは言い切れませんねぇ」
ユキ。さん「レッカーお願いします」

で、そのまま入院ですよ。

診断はラジエターホースとラジエター周辺の樹脂パーツの経年劣化が原因との事。
多分ラジエター全取っ替えになるだろうから10万越えコースだろうなぁ…(;´Д`)

こまめにエンジンルーム開けて点検してればこんな事にはならなかったのかなぁと反省しきりです。

あと代車は後期型のプレオさん。
コラムシフトで乗り込んでから2秒ほどどうやって運転するのか分からなかったのは秘密だ!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/10/08 23:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 0:45
ウォーターポンプ死亡時のくろにゃんを思い出した(´・ω・`)
でもエンジン焼きつくまで行かなかったのはよかったですね。
コメントへの返答
2012年10月10日 8:27
エンジン焼き…は大丈夫だと思いたい。
2012年10月9日 21:13
ゴムブッシュ・ホースは10年以上経つと危ないですからね・・・。
シルビアの時も微量ではありますが高圧時にホースが微妙に変形してクーラントが漏れてたこともありましたし。
ブレーキホースも純正から一度も変えてなければ交換をオススメしますよ。
コメントへの返答
2012年10月10日 8:30
次の車検(来年3月)で9年目。
ゴム類総取っ替えかなぁ…
2012年10月9日 21:57
VTEC車は一度オーバーヒートしたら、 致命的。

そろそろクーラント交換したいが、そんな暇が全く無いorz


因みにホース関連は純正でも、新品を投入すると安心!
コメントへの返答
2012年10月10日 8:34
VTECは精密機器ですからねぇ。

ホース関連総総取っ替えしたら
どんだけ掛かるのかなぁ…

プロフィール

「ディレ1お疲れさま。10年前アイマスと出会って本当に新しい日常が始まったよ。今でもその日常はすっげぇ楽しいし大好きだよ!ありがとうございました!」
何シテル?   02/02 00:52
CX-5のガソリン車乗りです。 「痛い」「ウザい」「やる気無い」 の三拍子揃った、ドコに出しても恥ずかしい 典型的なダメ人間。 適当にやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アニメ「アイドルマスター」公式サイト 
カテゴリ:アイドルマスター
2011/09/10 02:50:24
 
THE iDOLM@STERオフィシャルグッズショップ 
カテゴリ:アイドルマスター
2006/11/27 00:59:27
 
THE iDOLM@STER WEB(アーケード版) 
カテゴリ:アイドルマスター
2006/11/18 05:02:41
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ車、初AT車、初横置きエンジン車 と初めて尽くしな四代目さんです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
「バックドアの有るMTのターボ車」で検討した結果フォレスターに。 インプやカプのようなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation