2016年08月16日
デッドニングを施工して、劇的に音が良くなりました。
(スピーカーはスバル純正OP DIATONE DS-G20 フロント・リア サイバーナビの組み合わせです)
外への音漏れがほとんど無くなり、高音低音共にかなりエッジの効いたクリアな音になりました。
スマホで録画録音したので、なかなか伝わらないと思いますが。
※ヘッドフォン推奨です。
2曲とも音が小さめですので音量を大きめにして下さい。
1曲目はMAILA 「I Alone」 です。
素敵な曲なので、聴いてみて下さい。
著作権はクリアしてます。
2曲目はMAILA 「forgiveness」 です。
素敵な曲なので、聴いてみて下さい。
著作権はクリアしてます。
Posted at 2016/08/16 03:37:14 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ
2016年07月29日
先日、真夜中2:00過ぎにマイレヴォで帰宅途中、地元のとある見通しの良い、田んぼ道の信号の無い交差点でいきなり警告→自動ブレーキが掛かりました。
真っ暗でしたが、人も車も障害物も何も無く雨も霧も無い状況でした。
ここって、地元では何故か事故多発地点なのです・・・・。
その日はそのまま帰宅しました。
後日、友人(フォレスター乗り)にその話をしました。
すると友人は、「俺もあそこでたまに自動ブレーキ掛かるんだよな」
「あそこ事故多いけど、以前死亡事故があった所なんだよ。それから事故が多発するようになったんだよ・・・・・。」
って言うんです。
って事はアイサイトは何が見えているのでしょか・・・・。
まさか・・・・。ゆっ幽霊・・・・・。としか考えられない((((;゜Д゜)))))))
背筋が凍りました。
これから真夜中はあの道は回避します。( ̄ー ̄; ヒヤリ
Posted at 2016/07/29 15:48:51 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記
2016年07月29日

8月3日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
一番はSTIマフラーです。
■この1年でこんな整備をしました!
カップホルダーLED化。前からやりたかったので。
■愛車のイイね!数(2016年07月29日時点)
268イイね!
皆様ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
■これからいじりたいところは・・・
デッドニング
■愛車に一言
最高に楽しい車と出会いました。
ボクサーターボ最高です!
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/29 02:32:16 | |
トラックバック(0)
2016年07月24日
先日貼り付けた、吸盤用取付ベースですが、2日で両面テープが剥がれました。
全く使い物になりませんでし。(>_<)
これで空気清浄機ホルダーの取付も諦めました。
とりあえず、花粉の時期まで空気清浄機はしまっておきます。
花粉の時期が来たら、運転席横のカップホルダーに置きます。(>_<)
Posted at 2016/07/24 15:57:37 | |
トラックバック(0)
2016年07月15日
「やっちゃえ日産」 とうとう自動運転か?
と思いきや、自動運転じゃないやん。
これならもうスバルはアイサイト3でとっくにやっちゃってます。
で、私は2年前から普通に高速でやっちゃってますよ。
Posted at 2016/07/15 16:49:04 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記