• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

昨日のショートワインティングテストを受けて、フルブレーキングからのテストドライブ

昨日、MAZDA3 SkyActiv-X AWDセダンATのショートワインティングコーナーコースにての限界性能テストドライブでは、身になるようなテストが出来なかったため、
ストレート→90度左旋回
→ストレート→90度左旋回
→ストレート→90度左旋回
→ストレート→90度左旋回
の周回コースにてテストしました

結論から言うと、MAZDA3 SkyActiv-XセダンAWD ATのドノーマル仕様の限界コーナリング性能は、1510kgの車重と215/45R18のTRANZA 005A では、性能が低すぎて、ブレーキの減速GもコーナリングGも、私が求めるレベルには達していませんでした

同じコースをデミオXDのドノーマルでフルブレーキコーナリングを行った際と同様に、荷重移動によりフロントのヨー回転発生後アンダーながらハンドルを切った方に曲がっていくにはいくのですが、横方向にガツンと来るようなGの発生はなく、やや流れてコントロール領域内で曲がって行くと言いますか、FRの様に滑ってからすぐにアクセルを開けたのがいけないのか、ハンドルを無意識に逆ハンにしてしまったか、ブレーキをもっと残して曲がるなど、考えられる操作は色々試してみたのですが、一番の難点は車重とタイヤのグリップ力のアンマッチです
しかし、これは街乗りでは、しなやかに心地よく曲がるに必要なタイヤなので、間違いではありません
乗り心地と運動性能と人馬一体感としては十分なタイヤですが、RX-8と同様の走りを要求すると、最低でもミシュランパイロットスポーツ4程度のグリップが欲しくなります

今後はどのようなステージでどのような走りが出来るか、出来るだけ詳細にお伝えしていければと思います
ブログ一覧 | MAZDA3 | クルマ
Posted at 2020/11/19 02:35:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「My wish song for RX-8 歌詞より創作物語② http://cvw.jp/b/235525/46812376/
何シテル?   03/16 13:31
初めまして二階堂 純です。豊橋の青い流星と言われる様に日々精進していましたが、いつの間にか赤い流星となってしまいましたV(^0^) グループ等には属さずいつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

i-ACTIV AWD(2021/05/05更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:16:22
マツダ(純正) 可変吸気システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:44:22
サムライプロデュース マツダ3 BP系 SEDAN専用ウィンドウトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 02:46:31

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 型落ちくん (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
RX-8を自在に扱えるようになった後に デミオやアテンザ、ロードスターなどを 取り敢えず ...
マツダ アテンザセダン アテンザくん (マツダ アテンザセダン)
第6世代発売以後すっかりマツダの伝道師となってしまい、株主になり、マツダ関係者と交遊を広 ...
マツダ RX-8 3代目エイト (マツダ RX-8)
3代目エイトもはや5年の月日が流れ10万キロ突破し、やっとみんカラ登録 ウエシマの噂を聞 ...
マツダ RX-8 2代目エイト (マツダ RX-8)
フルファインチューニングのRX-8 ベースにマツダスピードバージョン2を使用!! NAロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation