上記のバナーのページを見つけました。
早速やってみたいと思いました(^^ゞ
Q1. お名前(ハンドルネーム)は?
二階堂純です
Q2. ハンドルネームの由来は?
純は「自分が生まれた時に自分に名前を付けるとしたら?」って聞かれた時に応えたい名前です。
二階堂は内気な自分には出来ない様なキザなセリフばかり言っている、とある格闘ゲームのキャラクター名から頂きました。(分かった人居たら連絡くださいね)
Q3. 性別、生年月日、血液型は?
男で1978年6月23日生まれのかに座のA型です
Q4. お住まいは?
愛知県豊橋市に住んでいます
Q5. 職業は?
製造業を営んでおります
Q6. 趣味・特技は?
趣味はドライブ、情報集め、パソコン、デジカメ、等々です
Q7. 独身ですか?結婚してますか?
独身です
Q8. 免許証はいつ取得しましたか?
19才の夏休みに29日間で取得しました
Q9. 免許証は何色ですか?
フッ・・・聞かないでください・・・。
Q10. 今までで事故歴や違反歴はありますか?
免許取り立ての頃、夜(AM2:00)のドライブがてら友達のバイト先のコンビニに行く為に町中を走っていました。信号待ちをしていると乗用車がスゴイ勢いで私の後に急接近してきました。その時「まだ」ナンバーワンセーフティードライバーを目指していた私は驚いて前を見ると信号に右矢印が出ていました。
「このままでは後の車は青になったから突っ込んでくるかも?」
私は急いで発進しました。進み始めて直ぐに
「あれ?これ路面電車専用の右矢印だ」
もう真ん中手前ぐらいまで来てしまったので左右をよく確認してそろそろと右折すると、
「ウワ~~~~ン♪」って音と共にパトカーが!!
さっき猛スピードで真後ろに近づいてきた乗用車はなんとパトカーでした・・・
(K察)「なんで信号無視したの?」
(私)「後から猛スピードで車が来てびっくりして前を見ると矢印が出てたから勘違いしました。」
(K察)「そんなにいつも後方確認しているの?」
(私)「はい」
(K察)「ふーん。ハイ免許証出して!」
(私)「勘弁してくださいよ~、初心者講習になっちゃうんで~」
話を続けた結果
(K察)「おまえ!誰に向かって口聞いてる!!!その態度はなんだ!」
と生まれて初めてK察に怒鳴られびびり後は通常の処理(T_T)
もうK察なんか信じない!!と心に決めました。(地元での私の実話です)
その他の事故暦や違反暦は割愛させてください・・・。
Q11. スピードは出すほうですか?
はい、出します。しかし直線でアクセル全開にしてもつまらないですよ?
やっぱり減速をあまりせずにコーナーですかね?
Q12. ハンドルを持つと人が変わりますか?
いいえ?元々こんな性格ですよ!
Q13. 運転は好きですか?
はい、とってもo(^o^)o!
Q14. 今までに所有していた車は?
日産 R32型スカイライン GTS-t type M(HCR32)
マツダ RX-8 タイプS(LA-SE3P)
そして現在はマツダ RX-8 MAZDASPEED versionII(ABA-SE3P)
Q15. RX-8はどこで知りましたか?
雑誌やネットはいつもチェックしてましたし・・・
Q16. RX-8を選んだ理由は?
HCR32に乗っていた時にフロントヘビーだったのでカーボンボンネット等でフロントの軽量化していったらもっといいかな~って思っていたのですが、アドバンスドフロントミッドシップレイアウトのRX-8はロータリーエンジンNAでヨー慣性モーメントが低く直線よりコーナーワークが得意そうで、アンダーを出さないことに徹してドリフトコーナリングしていた私には他に良い車もなかったし(S15やRX-7やS2000やSW20やR34 GT-T等も候補ではあったが決め手に欠けた)思い切って新車で長く付き合っていきたいと思ったからかな?ゴーンには失望したし・・・
Q17. 試乗はしましたか?
したけど発売日の前日に予約しちゃった・・・
今の車はディーラーに探させたらよさそうなのを石川県から私専用にと他のディーラーがオークションで落札したばかりのMAZDASPEED versionIIを転売してもらっていたので(びっくりしました)現物を見てから決めました。
Q18. RX-8以外で購入を考えた車はありましたか?
S15やRX-7やS2000やSW20やR34 GT-T等かな~
2回目に購入した時はRX-8以外には目が行きませんでした
Q19. RX-8の納車はいつ?
1回目は平成15年の6月1日で
2回目に購入した時は平成18年の4月30日です
Q20. 納車されたときの気持ちは?
今でもよく覚えていますよ
1回目は初めて買った新車だったので待ちきれませんでした。
しかし、中古とは言え初めて買ったHCR32を代わりに置いて来るのは身を切られる思いでした。
Q21. グレード、色、年式は?
1回目はマツダ RX-8 タイプS(LA-SE3P)でウイニングブルーの平成15年式でした
2回目はマツダ RX-8 MAZDASPEED versionII(ABA-SE3P)でストラトブルーマイカの17年式です
Q22. オプションは何を付けました(付いてました)?
1回目はBOSEの9スピーカーシステムに合わせてMP3オーディオを入れました。あとはホイールロック、ナンバープレートロック、ナンバープレートホルダー前後、リアドアのインナープロテクター、MAZDASPEEDのリアウイング それぐらいかな~
2回目はMP3オーデォオとMDとアクリルドアバイザーと前のRX-8からの移行したパーツ多数とMAZDASPEED versionIIの諸装備すべてです。初めはMAZDASPEED versionIIの専用車高調等で走りましたが不満で、直ぐに元々使っていたTEIN type FLEXに変更しました。
Q23. 支払いはローン?一括?
2回とも一括です。
Q24. RX-8を買ったとき・見せたときの回りの反応は?
1回目は友達にあらかじめ言ったので皆羨ましがってました。言わずに見せた友達は「おっアソコにRX-8が止まってるぜ」とか良いながら私の車を指さしてました(^^;)
2回目は「なんか色変わってないか?塗り替えた?」って言ってる人もいました。
2回とも共に皆羨ましがってましたね
Q25. お祓いはしましたか?
くるまって言うより私を御祓いしました(^^;)
Q26. お守りはありますか?
いつも財布に厄除けを入れてます。
唐辛子の厄除けも使用しています。
Q27. RX-8の良いところは?
エンジン、トータルバランス、コーナリング性能、この前ポルシェ カレラSと高速な道で出会って後追いでバトルしてちぎられなかったぜ!○○○km/hのコーナー勝負でバイクに勝ってちぎりました。チューニングの奥の深さ、マツダDNA、知り合いが増えた、トルク曲線に惚れて購入した、空力などよく考えられている、日本No.1のブレーキ性能、RX-7と比べるとヨー慣性モーメントが低くホイールベースは長く車幅は広く居住性等のバランスがよい、HCR32に対して劣っているのは乗車定員数だけだと確信している。
Q28. RX-8の不満なところは?
パワーアップにはどうしてもお金がかかる
Q29. マフラーは?
MAZDASPEED versionII 専用スポーツマフラー
ミドルパイプの径を60.5から65に変更.キャタライザー(触媒)をマツダスピードバージョン専用のものに変更することで出力向上に寄与する中高回転域での排気圧力を約45%低減した。
Q30. ホイールは?
純正ですo(^o^)o!
RX-8は純正でも剛性が高く、軽く、安く、18インチです
現在、
藤田エンジニアリングのワイドトレッドスペーサーを導入してコーナリング性能とドレスアップの両立をはかっています。
Q31. タイヤは?
Potenza RE-01
Q32. ショック・バネは?
TEIN type FLEXの標準バネ使用(F:7kg/mm R:4km/mm)
オーバーホール時に30%減衰力アップを依頼しましたがそんなには変わらなかったかも!EDFC使用!!
Q33. エアロパーツはつけてますか?
MAZDASPEED versionIIですのでフルエアロです。
1代目はグランドエフェクターを装着してました。
Q34. ETCはついてますか?
はい
Q35. カーナビはついてますか?
はい、唯一のエアナビにビーコンを付けて渋滞情報は完璧です。
オービスライブ導入済み
Q36. スタッドレスは持ってますか?
今年また買いますよ!
狙い目はミシュランのX-iceでしょうね
Q37. 他にいじってるところは?
細かく沢山ありますのでパーツレビューで紹介していきたいです。
Q38. 自慢したいところ・ものは?
オーダーメイドのリアテールランプカットシールでしょうか?
Q39. 失敗したってところ・ものは?
特にないです。
Q40. これからいじりたいところは?
Defiのメーターを追加予定ですo(^o^)o!
Q41. 車検は通りますか?
もちろんです!
Q42. 現在(または将来)のあなたのRX-8は何仕様?(例:街乗り快適、サーキット、スポコン)
RX-8乗りの方でモータースポーツに関心の有る人なら誰でも羨ましがりそうな、ライトチューを中心にしたファインチューニング等々をしていく予定ですので、
「街乗り向け、万人向けスポーツ仕様@二階堂純バージョン」
って所でしょうか?
Q43. グローブボックスには何が入ってますか?
車検証inナイトスポーツの車検証入れ
眠気覚まし用キシリッシュブラック
窓拭き用マイクロファイバークロス
等でしょうか?
Q44. センターコンソールには何が入ってますか?
リモコン、MP3CD多数、携帯充電器全キャリア対応、MD
Q45. ドアポケットには何が入ってますか?
各社タイヤカタログ、写真、見積、タバコ、ライター、等々
Q46. トランクスルーの小物入れには何が入ってますか?
スペアのティッシュBOX
Q47. トランクには何が入ってますか?
パーツの説明書や保証書とホイールロックの鍵とメンテナンス用品
Q48. どこかぶつけたことはありますか?
フロントバンパーの下はよくぶつけます
後はパフォーマンスバーセットやボディーの腹ですかね
Q49. RX-8の用途は?
スノボにも行きますしドライブもドライビングもドリフトもデートも車の勉強も読書も睡眠も隠れ家にも自己満足にもつかいます
Q50. 長距離ドライブ、最長はどこからどこまで?
今の車では愛知から千葉でしょうか?
昔は愛知から鳥取まで言った事有りますが・・・
Q51. RX-8で行ってよかったところは?
どこでも!
Q52. RX-8で行ってみたいところは?
サーキット
Q53. サーキットを走ったことありますか?走りたい?
カートでなら
Q54. 1ヶ月に何日くらい乗りますか?
毎日乗るに決まっています!乗ってない皆さんは乗らなきゃ損ですよ!
Q55. 現在の総走行距離は?
19000km位かな?
Q56. 1ヶ月の走行距離は?
今は1500km位ですね
Q57. RX-8の調子はどうですか?
R-magicさんのトリプルハイパークリーナーを入れてますますアクセルの付きとレスポンスが上がって物凄く調子が良いです。
Q58. 燃費はどれくらい?
アイドリングで読書すれば0km/リットルですね
スポーツ走行ばかりでは3km/リットルぐらいです。
スポーツ走行もある街乗りでは5~6kmリットル、
街乗りで燃費よく運転すれば7~8km/リットル、
高速巡行や、長距離巡行では10km/リットルでますよ
Q59. ガソリンメーカーは決まってますか?
出光カードなんで・・・
Q60. ドライブ中のBGMは?
ロータリーサウンドを聞いているのが一番良いのですが、BOSEのスピーカーシステムが良いので、頭文字DのユーロビートとかPOPも楽しむことが出来ます。
Q61. 最高速は何km/h?
263km/h
メーター読みでそうなっていました。
フェ○○ッ○○パワーの社長に言ったら
「あり得ない」って言われました。真相は如何に!!!
Q62. 助手席によく乗る人のあなたとの関係は?
親密な関係
Q63. RX-8のミーティングに参加したことありますか?
無いんですよ~(T_T)
誰か誘ってください
Q64. オーナーズクラブやチームには所属してますか?
いいえ。豊橋の青い流星目指してますから(爆)
Q65. ボディコーティングはしてますか?
1代目はしましたが薬剤残ってるし、その分洗車した方がいいから今はしてないよ。
Q66. 洗車の周期は?
気持ちよくドライブしたい日にする
Q67. 洗車は手洗い派?洗車機派?
今は洗車機もあり得るけど、手洗いも多いよ
Q68. オイル交換の周期は?
3000km~4000km走行でオイル警告ランプがつくからその時に(爆)
Q69. 入れてるオイルのメーカーは?粘度は?
今はディーラーで指定オイルを入れています。
次はRESPOの5W-40を予定中
Q70. プラグ交換の周期は?
燃費やレスポンスやパワーを見ながらディーラーにチェックしてもらいつつ決める
Q71. 日常のメンテナンスで気をつかってる部分はありますか?
ロータリーエンジンにダメージがあるかもしれない添加剤やオイル等を選ぶ際は、メーカーに電話やメールで確認をとってからしようします。
Q72. 車の面倒はどこで見てもらってますか?ディーラー?ショップ?自分?
ディーラーとショップですね
Q73. インターネットしてますか?どこで?接続環境は?
自宅と会社と満喫
Q74. RX-8関係でお気に入りのサイトは?
RX-8 style
SA FC FD SE ROTARY'S
RE spirit
その他多数
Q75. ホームページは持ってますか?
いいえ
Q76. メールアドレスにRX-8に関係する単語が入ってますか?
いいえ
Q77. RX-8に関するグッズは持ってますか?
はい、予約特典のミニカーを・・・
Q78. よく読む車雑誌はありますか?
スポーツカーについて書いてある雑誌ならすべて読みます。
Q79. うれしかったことは?
峠を攻めてるような友達とRX-8を通じて知り合って峠に走りに行った後に感想として
「友達にRX-7(FD3S)に乗ってる人がいるんだけどその人に負けないぐらい速い」
って言われた事です。
Q80. 楽しかったことは?
いつもですよ
Q81. 驚いたことは?
センターコンソールボックスの中に携帯充電用と言わんばかりに電源ソケットを見つけた時(^^;)
Q82. 悲しかったことは?
RX-8の修理代が新車価格を超えるって言われた時
Q83. こんなパーツが出たら買い!どんなパーツ?
機能や剛性を落とさずに大幅な軽量化が出来る交換ボディーパーツ
例)ボディーのアルミ化キット等
Q84. デモカーのパーツを1台分プレゼント。どのメーカーのをもらう?
ナイトスポーツ
実際に試乗して私の理想に近かった
Q85. あなたの前に割り込み車。どうする?
私のRX-8の実力を知ってか知らずか割り込んできたのであれば、バトルの意志があるか少し様子を見る為に一定間隔でついていきます
Q86. 追越車線走行中、前に遅い車。どうする?
走行車線を走って様子を見ます
私は追い越し以外は走行車線ですよ!
Q87. 煽られてる。どうする?
譲ってついていきます
Q88. 車が盗まれた!次に買う車は?
RX-8 sport prestige Limited II
狙いは発泡ウレタン等で補強されたボディーです。
Q89. 10円パンチ!全塗装するなら何色?
ウイニングブルー
Q90. RX-8が夢に出てきたことは?
RX-8を予約した頃にスペックをほとんど覚えていました。その頃になじみの峠を私がRX-8で運転している夢を見ました。HCR32との違いを一つ一つ確かめる様に運転していて、すごく良いコーナリングが出来て喜んだ夢を見ました。
その1年半ぐらい後でしょうか、サスもタイヤ変えて、その夢に出てきた峠をいつもの様に走っている最中でした。その走りは私が購入前に見た夢と全く同じ走りが出来ました。その日はとても興奮したのを覚えています。
Q91. 50万円ゲット。どうしますか?
私のチューニング手順は研究から始まります。
まず貯金して、ニュルスペックエンジン購入、オーバーホール時の追加チューニング費用にとっておく、ナイトスポーツのスーパーチャージャーを入れる、スーパー冷却銀次郎SPL導入等のファインチューニング等々を行いつつ余った金でメーターの追加や良いオイル等の消耗品に当ててRX-8の健康維持に努める
と言ったような用途を表にして正確な価格を見積もって、自分に、RX-8に何が一番必要かインターネットを検索しながら決定していくのでしょう。
例え50万円ゲットしなくてもそうしますが・・・。
Q92. マツダについて語って下さい。
最近代車でデミオを借りました。いつもデミオなのですが今日のは何かが違いました。
(私)「デミオ(AT車)ってマイチェンした?コーナリングが明らかに前よりいいんだけど、サスペンションかなんか変わったんじゃ?」
(マツダディーラーのS氏)「確かにマイチェンしたけどサスペンションは変わっていませんがパワステが変わったんです」
(私)「どうりで~。でも、変速も上手くなってたよ!前はDから1stに入れてアクセル踏んでもいきなり1stにはならなかったけども制御変わってるでしょ?」
(マツダディーラーのS氏)「そこまではどうか分かりませんが、○○さん(私)が言うならその辺も変わってるかもしれませんね~」
こんなやり取りが出来るのもマツダだからです。
だってこんな(一般の人が)分かりにくいマイナーチェンジをするんですから・・・。
LA-SE3PからABA-SE3Pになった際もミッションのメーカーが変更になっていたりとかありましたし、
RX-8 sport prestige Limited II等もアソコにウレタンで違い分かる人の方が少ないのではないでしょうか?
100m走ればマツダが分かるの名に恥じない車がたくさん有るのがマツダの良いところですよ
Q93. ロータリーエンジンについて語って下さい。
13B-MSPについてしか分かりませんが、一言
日本にはいろんな車があります。もし可能なら自分の車に13B-MSPが乗っているのを想像してみてほしいです。軽自動車ならあっと言う間にハイパワーになり、直4以上のFRやFFや4WDのエンジンの方は大幅な軽量化になります。
エンジンスワップは夢じゃありません。藤田エンジニアリングさんの様な所なら可能ではないでしょうか?そうゆうサービスがあったら中古市場の車を盛り上げる事が出来る夢の様な軽量ハイパワーエンジンだと思います。
みなさんはどう思いますか?
Q94. 観音開きのドアについて語って下さい。
荷物を後部座席に置く際に通常のセダンであれば回り込まなければならない所を前から「ポイッ」って入れられます。はっきり言って他のセダンがめんどくさくなりますよ。ボディー剛性が足りなくて困った事はありませんしね!
Q95. RX-8について語って下さい。
語って欲しければいくらでも語りますが、内容が多いので私に直接連絡をとって下さい。1年間ぐらい友達やらないとすべては語れません。
Q96. RX-8を手放すときはどんな時?
修理代が新車価格とチューニング費用の合計を上回った時。
ボディーがゆがんでフレーム修正機でも直りきらない時。
古くなり修理しても修理しても安心して乗れる日が無くなった時。
Q97. RX-8乗りに一言。
私に興味が出た人は私と友達になってください。いくらでも語れますよ!!!
Q98. 未来のRX-8乗りに一言。
ターボでもスーパーチャージャーでも電動アシストターボでもない、エレキトリックターボ(電動ファン式スーパーチャージャーでマツダが開発中)等の新しい未来を切り開いて言ってほしい!!RX-8のR(ロータリーの意)とX(未来の意)の名に恥じぬ様に(^ー^)
Q99. あなたにとってRX-8とは?
希望
Q100. 最後に一言。
こんな楽しい質問を作ってくださってありがとうございました。
これで今夜も睡眠不足です(>_<)
RX-8は私をいつも睡眠不足にさせる原因を作ります。それは、それだけ可能性がある車だからです。どうやっても速くならない、気持ちよく走れない車をチューニングして嬉しいですか?手をかけたくなるRX-8って車は本当に最高の車だと思います。最後まで読んでいただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m