• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二階堂 純のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

MAZDA3納車後初ドライブテスト

本日、MAZDA3納車後の初ドライブテストを行いました
コースは愛知、長野、岐阜の一般道の山道を中心に約250km程のドライブを行いました
登り下りのあるコースでしたが、最終燃費は15.1km/lとなりました
今までRX-8やアテンザXDで限界走行してきた私ですが、今回は巡航速度での登坂性能とコーナリング性能を把握するための緩い(?)走りとなります
このMAZDA3はAWDのXですが、登りが11%程度になるとらXDの様に低回転では登坂せず、3~4000回転を多用する様になり静かには走れません。無論RX-8ではもっと高回転なのであまり気にはならないかもしれませんね
S字の連続コーナーではGVCの効果でヒラヒラとコーナリング出来、複合連続コーナーでもハンドルを切り増すだけでヨー回転が鋭く立ち上がります
GVCの効果か、AWDの効果か、ヨーモーメントを鋭く発生させても、ロール自体は非常に穏やかに感じられます
それは、RX-8の時に車高調にてセッティングした脚とは異なり、しなやかで身体が疲れませんでした
あと、ハンドルを切り始めた際のヨー回転立ち上がりの際に、リアのトーションビームの利点である横方向の剛性を感じました。
アテンザ、RX-8では、マルチリンクのため、コーナリングの際にリアのたわみ込みや、スプリングの縮む際に、リアタイヤがタイヤが横方向のトラクションを発生させる前に一定以上のレスポンスのズレのようなものを感じていました。なので、足周りを固くしてハイグリップタイヤを履いてレスポンスのアップを図って安定させていましたが、MAZDA3のAWDでは、そこでアクセルを開けてもブレーキを増しても、リアの左右方向のレスポンスは高かったのです。
今後もう少し限界テストしてみたいと思います
Posted at 2020/11/08 22:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ

プロフィール

「My wish song for RX-8 歌詞より創作物語② http://cvw.jp/b/235525/46812376/
何シテル?   03/16 13:31
初めまして二階堂 純です。豊橋の青い流星と言われる様に日々精進していましたが、いつの間にか赤い流星となってしまいましたV(^0^) グループ等には属さずいつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8 91011 12 13 14
1516 17 18 1920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

i-ACTIV AWD(2021/05/05更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:16:22
マツダ(純正) 可変吸気システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:44:22
サムライプロデュース マツダ3 BP系 SEDAN専用ウィンドウトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 02:46:31

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 型落ちくん (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
RX-8を自在に扱えるようになった後に デミオやアテンザ、ロードスターなどを 取り敢えず ...
マツダ アテンザセダン アテンザくん (マツダ アテンザセダン)
第6世代発売以後すっかりマツダの伝道師となってしまい、株主になり、マツダ関係者と交遊を広 ...
マツダ RX-8 3代目エイト (マツダ RX-8)
3代目エイトもはや5年の月日が流れ10万キロ突破し、やっとみんカラ登録 ウエシマの噂を聞 ...
マツダ RX-8 2代目エイト (マツダ RX-8)
フルファインチューニングのRX-8 ベースにマツダスピードバージョン2を使用!! NAロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation