ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [えんど-]
Make The Leap!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
えんど-のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月23日
パコパコパコパコっこっこkkkk
わぁ!困った! ハンドルがとれちゃった^p^ ってことでクイックリリースボス買いました。 モノはヤフオヌとかアマゾソとかで売ってる3000円くらいのボスです。 評価としては.... 値段相応のゴミ!神経質な人はかわないほうがいい! お金ある日とはワークスベルとかD1specとか買いまし ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 11:30:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月21日
ファーーーーーー(゚∀゚≡゚∀゚)ーーーーーーン
てーことで電動ファンを手動化してみました~。 コンデンサ前のちっちゃいファンですが、あるのとないのでは全然違うと思うんですよねぇ。 確か水温90、エアコンONで作動とのこと。 なんですが今コンプレッサにベルトかけてないので暖かい空気しかでてこないので手動化のほうが絶対いいですね。 で作動スイッチは ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 17:32:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
HCR32
| 日記
2015年03月20日
そつぎょ!
2年間の過程を終え、3/19に卒業しました。 自動車整備 国家2級検定は今度の日曜日、22日に行われます。 その勉強の為、一部の人だけ学校に集まって勉強ってことで今日行ってきました。 いつもツナギでいたところもみんな私服、なんだか面白かったです。 2年間楽しくやってこれて、本当に良かったです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 22:05:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月18日
あうあうあー^p^
オラ箇条書きすっぞ!!! やりたいこと・ほしいやつ ・コンデンサ前の電動ファンを手動制御するようにする ・エアコン直す ・バイザー欲しい(^p^) ・板っパネ欲しい(^p^) うん。 電動ファンは配線をちょっと作ればいいらしいのでバカな自分でもたぶん作れそう。 エアコンはアイドラプーリ買って ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 18:42:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
HCR32
| 日記
2015年03月17日
近況
岸田教団ライブ楽しかったアアああ!!!!! いや、もう飛んで跳ねて叫んで....もう喉潰れましたよw 今週末国家試験なのに何やってるんでしょうねホント() 今月のドリ天、スカイライン特集で嬉しい嬉しい。 そして何より、南千葉サーキットの特集! 集合写真もおっきく載っててやった!と言った感じです ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 19:32:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月11日
ふろんとぱぁーいぷ
フロントパイプを交換して1週間程。 いや、なかなかいいものです!! ただしちょっと擦る....やっぱり位置下がったんですかねぇ....。 音の変化としてはアクセルオフ時の吸い込み音(ヒュロロロォォみたいな音)が大きくなった気がします^^
続きを読む
Posted at 2015/03/11 23:29:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
HCR32
| 日記
2015年02月28日
まふりゃー
届いたので交換してきました。 今回のマフラーは オプショナル豊和 豊和管シングルです。 定番の爆音管です(^^;) 今までのデュアルがステーがダメすぎてって言うのもあり、友人に譲ることになった為購入しました。 溶接すりゃいいんですが、やっぱ32はシングルのときがよかったなーとか思ってw 音量的に ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 17:31:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
HCR32
| 日記
2015年02月26日
いろいろ
ちょっと日が開いちゃいました。 いろいろありましたー。 とりま日曜日に南千葉サーキットにドリフトのギャラリー! んもーすっごい楽しかった(^^) 先輩からステッカーなんかも頂いたり、横乗せてもらったり、中身見せてもらったり....。 そーゆうとこいくと、もっとクルマ触りたくなっちゃいマス...。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 21:56:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
HCR32
| 日記
2015年02月18日
雪山~
初スノボ!! ってことでこの前の月曜日、学校が休みだったので友人に誘われるがままガーラ湯沢に行ってきました。 自分、ウィンタースポーツやったことがなくて....やったといえば中学だかにあったスキー合宿ですね、あれぐらいですんげー不安だったんですよね。 国家試験を目前に控えているわけですから怪我も ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 20:05:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年02月15日
鍵しまんねぇ~
しまんねぇ!! この記事は整備手帳と一緒に見て頂けると良いと思います。 納車以来ずっと放置してたので直し始めたのはいいものの...。 流石に毎回助手席から鍵を閉めるのもみっともない!! ので重い腰あげてはじめた訳ですよ。 内装外すの久々だな~ナンバーとる前にドアモールかえた時以来っすな... ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 19:15:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
HCR32
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「右ドラシャからの異音が酷くなったから予備ドラシャOH。後は車両から脱着するだけ...天気次第だなぁ~」
何シテル?
03/07 12:56
えんど-
過去のニックネームに戻そうと思ったら使用されていて、名前を失った気持ちでいっぱいです。 32と82と106を飼育しています。 Twitter:@sei_...
28
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
HCR32 ( 44 )
愛車一覧
トヨタ スターレット
それいゆ♡ ワンオーナー、ナンバー引継ぎでちまちま作ってる通勤車。 [外装] GT純正 ...
HCR (日産 スカイライン)
NISSAN SKYLINE GTS-t TYPE-M(E-HCR32) 当て逃げされ ...
プジョー 106
妻の車。 テンロク、MT、軽量なホットハッチ。 はやい。 でかいハネがついてるよ。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation