• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんど-のブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

嵐を呼ぶ....

たわしです。
同じ月に2回も更新するなんて珍しい、きっと明日は大雪ですね^p^
なーんてのも置いときましてお盆中に車検行ってきました。


車検仕様はこんな感じ^p^
音量と車高とオイル漏れに不安が....というか全部に不安が残りますがとりあえず1RへGO!
.....左側の光量不足でNG(笑)
すぐさまHIDからH4ハロゲンに付け替えて予備検で光軸調整、2Rに飛び込み検査合格^^
また2年の切符を手にしました^^
にしてもこんなにカッコイイ32、なかなかいないんじゃないかな?笑


次の日から即効で車検後戻し。


朝から初めて昼くらいにはこの姿になりました。
ハネ無しかっこいいなやっぱ...。


彼女はトランクで寝るのが気に入ったみたいで...。


現在はこんな姿で完全に戻しが終わりました^^
テールがピカピカなのがお気に入り、スモークは暫くやらないかも。笑


あとはデフィのタコちゃんつけてみました、ワーニングもしっかり反応してくれるしよかったん。
配線もうまいこと隠したけど、厳ついステーが気になるなー...。

って感じでした。
次回車検時には25万キロくらいかな?弄るより維持るにより傾いていきそうです....。
Posted at 2016/08/24 12:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記
2016年08月10日 イイね!

楽しい楽しい...

お久しぶりです、たわしですん。
同棲生活を始めて早2ヶ月、まだまだバタバタしてるけど落ち着いてきました。。
ってところで我がHCR32の車検がもうすぐなのです...。

当初は2年乗って乗り換え...って考えてたんだけど、引越しやらなんやらでお金なくなったし、それ以上にこの32への愛着がたっぷりなので、2回目の車検を通すことにしました!

っていっても不正改造てんこ盛りの僕のHCR、このクソ暑いなか車検戻しを始めましたとさ。


スモークをかけたテールが見違えるほどきれいに!
恐らくスモークテールは二度とやらない...かな?
でもスモークかっこいいんだよなぁ~


イタっぱねはボディ最後端になり、エアロついてると5ナンバーに収まらなくなる、ということでいろいろ交換。羽だけはずせばいいんだけど、バカだからイタっぱねとトランクの間コーキングしてるから二度と取れない(^p^)
もちデュアル管と触媒は戻し、このマフラーもだいぶ煩いけど大丈夫かな...。

あと車高、ワイトレ、シート、クイックリリースボス、ルームミラー、外装小物戻せばとりあえずいけるかな?
え、もう今日は暑いからやんないっす!
Posted at 2016/08/10 13:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記
2016年06月06日 イイね!

近況諸々

お久しぶりですん。
またざっくり近況報告でつ。

・タイヤ交換しました
フェデラルRS-RRからナンカンNS-2Rに交換。

・オイルをエンデュランスから匠の10w-60に交換
特に理由はなく気分です()

・陸運局からラブレターをもらう
ついにやってきた悪魔の手紙!匿名通報とかタヒね


・ECV 腹下プレスしてへし折れる
わかりますこれ、バタフライと繋がってるシャフト。見事にご臨終です、ぽやしみ~~~~。



それであとは引っ越すことになりました~。
32は実家に置いていく感じになるので暫くお別れですね...(といってもちょこちょこ帰ってくるけどw)
しかしまー今年の9月車検、どーなることやら笑
Posted at 2016/06/06 21:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記
2016年04月30日 イイね!

たいぷえむ君近況

今朝、また燃ポンが壊れた夢を見ました。
おはようございます、たわしです。

3ヶ月も更新しないなんてどうかしてるぜ^p^
ってことでここ最近のダイジェスト、いくぜ^p^


内装ハケ塗りしました、おもしろい色にしようと思ったけどチキって普通の黒、でもいい感じ^p^


シートレールをスーパーローポジにしました、わぁすごいローポジ^p^


ECVぶっこわしました^p^
後日なおしました^p^


エアロぶっ壊しました^p^
後日FRP貼って直しました^p^


ワイトレ折れました^p^


なんか定番のRシフトレバー流用しました^p^


ハンドル右の奴に変えました、いけめん^p^


アルミ塗って前後で色あわせました、いけめん^p^


そんな感じな我がタイプMです。
Posted at 2016/04/30 10:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記
2016年01月25日 イイね!

クルマが動かなくなった話+偶然の出会い

クルマが動かなくなった話+偶然の出会いぐっもーにんメーン。
たわしです。
やっとこさお休みですあぁ疲れた^p^

さてさて突然なんですがね、先週クルマが動かなくなりました。
しかも厚木でwww
ラーメン食ってさー帰ろうとセルひねって...

「キュルルルボォォオオン.....(ストンッ」

「キュルルボォオオン....(ストン」

「キュルルルルルルルル.........」






えぇ...




いや初爆あるしどー考えても燃料だろこれと思ってIG-ONにして燃ポン作動音を聞くが...まぁ死んでますよね^p^

流石に自宅まで50kmくらいあるし困ったなーと思いつつ平日だしどーすることもできないんで、とりあえず保険屋連絡して車高落ちてるしフルフラットのレッカー呼ぶことに。
んでフルフラットで来てくれたはいいけど最低地上高とれねーからウチの会社では無理とかなんだとか言われるからじゃあ帰れと追い返し。なら最初からくんなks^p^
しかもエアロで車高取る時点で頭悪いんかなーコイツと思い...まぁそんなクルマ乗ってるほうが悪いんだけど^^;

で次のレッカーくるのが2時間後とか言われたんでその間に適当に燃ポン周り弄ったら燃ポン動き始めたから手配キャンセルして自走で帰ってきました^p^
運が良かった...有難うスカイライン....。

さー直そうととりあえず燃ポン交換を実施。


ポンプ自体はヤフオクの255にしようか迷ったんだけど友達がGT-R燃ポン持ってたんでそれを取り付け。本当に助かりました...。
いろいろ苦戦しながら燃ポン取り付け完了、そしてOリングも新品交換。
んでIG-ONにすると今までミーーーーーーーーーンって静かに回ってたポンプがですよ。

ンウワァァアァアアアアアアアアン^^^^^^p^

おーおー元気に回るな!そしてエンジン始動、問題なく直りました~。
で、かなーりハーネスのほうも怪しかったんですけど今回は導通不良とかもなかったからコンタクトスプレーで接点の清掃だけ行いました。
良かった良かった、まだ走ろうぜスカイライン君。



お話はまだ続きます。
つい先日友人と大黒PAまで試運転に行ってきたんですが、ようやく来夢君に会うことができました。

ようやく会えました、忙しくて全然時間合わなかったんですが偶然。
自分の32についてない部品とかもあってかなり興味津々、いろいろ見させてもらいました笑


来夢君のお友達のロスタと一緒に。
くっそ寒い中だったけど突然の出会いもありとっても楽しかったです(^^)
あ~洗車してくりゃ良かったなぁって感じでした。

てな感じでした、さー今日なにしよーかなぁ...。
Posted at 2016/01/25 10:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記

プロフィール

「右ドラシャからの異音が酷くなったから予備ドラシャOH。後は車両から脱着するだけ...天気次第だなぁ~」
何シテル?   03/07 12:56
過去のニックネームに戻そうと思ったら使用されていて、名前を失った気持ちでいっぱいです。 32と82と106を飼育しています。 Twitter:@sei_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
それいゆ♡ ワンオーナー、ナンバー引継ぎでちまちま作ってる通勤車。 [外装] GT純正 ...
日産 スカイライン HCR (日産 スカイライン)
NISSAN SKYLINE GTS-t TYPE-M(E-HCR32) 当て逃げされ ...
プジョー 106 プジョー 106
妻の車。 テンロク、MT、軽量なホットハッチ。 はやい。 でかいハネがついてるよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation