• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんど-のブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

マエ履き?ケツ履き?

マエ履き?ケツ履き?きました!!LMGT2の9Jですよ!!
2本だけだけどいいんです!!
そう、これを前に履かせれば前後9Jだよ!
ん?なんでこだわるかって?そりゃ前後9Jってかっこいいじゃん!!
え?10J?10.5J?しらねぇな~~~~~~~~~~。

ってことでまだ手元には着てないんですけどおぬーのホイールです。
意地でも前に履かせたいけど純正足じゃどっかあたりそうで怖いよ(
でも10Jとか入れてる人いるし何とかなるでしょ!最悪アーム交換しまふfっふふふ
Posted at 2015/06/07 22:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記
2015年06月05日 イイね!

悪魔のリトル

悪魔のリトルお仕事楽しいな、たわしです。
死にたくなるくらい仕事が楽しいですね、楽しすぎて死にそうです。

ワタシの車の芳香剤はずーっとリトルツリーなんですがつい先日追加!
ブラックアイス×3にバブルベリーを追加しました。
バブルベリーの甘ったるい匂い、やっぱ好きなんすねぇ^~



一時期は13個ぶら下げてたこともあったんですが、これのせいで未だに取り外した内装とかコンソールの中からバブルベリーのにおいがしますw
最近はブラックアイスでいい感じなんですが、コンソールに携帯とか財布入れてると匂いが移ります、ワロタ。
流石にコレはやりすぎ、だけどブラックアイス×バブルベリーでまたどんどん成長していきそうです(^^;)
Posted at 2015/06/05 22:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

もうネタ溜まりすぎて何から書けばいいかわっかんねぇや(^p^)

もうネタ溜まりすぎて何から書けばいいかわっかんねぇや(^p^)いやぁ6連勤楽しいです!!!
休みが一日しかないのもすごく楽しいです!!!
社会人っていいですね!!!毎日が輝いてます!!!!


だああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!




ってことで最近疲れきってます....。
HCRのほうは部品ぼちぼち買ったりしていろいろやってるんですけど、何よりやる時間がないんスよね...。
んでもって来月は不正改造取り締まり月間です、僕には関係ない話ですが目立つ車なので気をつけなきゃー(^p^^^^^^^^^^^^^

いろいろ書きたいことはあるんですけどとりあえずエアロつけましたよ!!
純正主義でしたが丁度サイドとリヤのセットがあったので適当に入札してたら落ちてました、ワロス。
たぶんDUCEとかのVELTEXのコピーだと思うんですが案外しっかりしてますね。
色あわせはそのうちしたいところです。
でナンバーの位置がなんかもうすごいことになってるんですがこれ一番下げてこれなんです。
後ろから見えないからエアロ切って何とかします!
ん、折れ曲がり?知らないですね^^^^^
Posted at 2015/05/26 20:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記
2015年05月15日 イイね!

GWのおもいで(2)

GWのおもいで(2) つづき(もう覚えてない)

6時に起床してコメダいって8時頃に熊谷を出発、目的地は大洗!!
何度か行った事あるんですけど自分の車で行くのは初めてだったりします。
東北道 羽生ICから乗ってまず佐野SAで休憩(近い)
9時半くらいに出発して栃木都賀JCTを経由して北関東自動車道に乗ってそのまま水戸大洗まで、ひたすら100km巡航でまったーり走行。
そして11時には大洗につきました^^
渋滞は東北道の栃木付近で少し詰まった程度で済みました。
大洗でご飯食べたり撮影したりして早めに大洗を出発(三郷とかの渋滞が怖いからね...)
帰りの常磐道がクッソ眠くてとにかくオーディオガンガンかけてました笑

守谷SAで休憩、そしてお互いに別のルートで帰るので三郷でお別れ。
自分はそのまま葛西まで抜けて湾岸を使って帰ってきました。

走行距離は548km、ガソリンは満タン1回で帰ってこれました。
やっぱり高速だと燃費伸びますねー^^
(正直フロートがぶっ壊れて燃料計減らないのかと疑いましたwww)

何よりスカイラインがぶっ壊れないで帰ってこれたのでよかったです笑
そういえばなんとなくLLCが減っている気がするんですよね...。
それがただのリザーバーからの蒸発なのかどうかが怪しいからなんとも言えないんですよねぇ。
怪しいホースは今度交換しようとおもいまーす!
Posted at 2015/05/15 22:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記
2015年05月08日 イイね!

GWのおもいで(1)

GWのおもいで(1)だいぶ更新があいてしまいました、今月初の更新ですね。
GWもおわり明日で土日、皆さんは何して過ごされますか?

私は土日も仕事です....。

そんなこんなで日が開いてしまいましたが先週の4/28~29のドライブについて書いていこうかなーって思います。

まず28日は熊谷の友人の家に向かうことに。
朝の6時過ぎくらいに家を出てガソリン満タン、横横と首都高を使ってまずは大黒PAで一服。
何故か大黒でオールしてた学校の友人と会って7時半ごろに大黒を出発。
横羽でいくか迷いましたがそのまま湾岸を抜けてくことに。
大井料金所前で軽く詰まりましたがそのまま通過、JCTで羽田線に戻りC1でて箱崎から川口JCTのほうへ。
東北道に入り蓮田SAで休憩、到着が8時半くらい。
すんげー暑かったからボンネット全開でクーリング、そして軽い朝食。
そして羽生で降り近くのコンビニについたのが9時20分、そのまま行田バイパスを通過し友人の家についたのが10時ちょっとすぎ。
やはり水温が気になりますが下道でも83℃以上あがることはなく問題なかったかなーって感じ。

友人は銀のマーチに乗ってて、免許も取って日も浅くって感じなんですが。
どこからか加工フロントパイプ(第2触媒ストレート)と中間パイプを拾ってきやがりました(^^;)
ってことで休みも合うしドライブがてら交換しようってなった訳ですが....。
まずはフロントタワーバーの取り付けから、これもボンネットヒンジに阻まれたりで大変でしたが、手持ちの工具で取り付け完了。
そして午後からはもぐってマフラーの取り外し....なんですが中間パイプとリヤピースが固着してて外れない!!!
ボルトナットなのでそのまま片側折って(というか折れました)取り外しました、いやー硬かったよ()
新しいマフラーの取り付けはすんなりいくと思ったんですが、フロントパイプを溶接加工してあってなかなかいい位置に来なくて手間取りましたがなんとか固定。
排気漏れもなく完成~、ってことで増し締めしに潜ったときに目に錆が入ってしまいまして(^^;)
いつもなら涙で流れるんですが、鏡見たらものぐっさり刺さってるのが見えたので完成したマーチで試運転がてら眼科へwww
保険証がなかったので高い治療費を支払い無事に痛みはなくなりました(1mmくらいのさびでした)

皆さん
下にもぐるときは極力保護眼鏡つけよう!!!!

いや、このときも作業時はしてたんですけどね~~油断しました^^;
でも作業後の温泉ってやっぱり最高ですよねーー!

この日は彼の家で一泊し、明日のドライブルートを決め就寝しました(長くなったので次の日記で)
Posted at 2015/05/08 23:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記

プロフィール

「右ドラシャからの異音が酷くなったから予備ドラシャOH。後は車両から脱着するだけ...天気次第だなぁ~」
何シテル?   03/07 12:56
過去のニックネームに戻そうと思ったら使用されていて、名前を失った気持ちでいっぱいです。 32と82と106を飼育しています。 Twitter:@sei_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
それいゆ♡ ワンオーナー、ナンバー引継ぎでちまちま作ってる通勤車。 [外装] GT純正 ...
日産 スカイライン HCR (日産 スカイライン)
NISSAN SKYLINE GTS-t TYPE-M(E-HCR32) 当て逃げされ ...
プジョー 106 プジョー 106
妻の車。 テンロク、MT、軽量なホットハッチ。 はやい。 でかいハネがついてるよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation