
冷却水減ってんじゃあねぇかぁΣ( ̄ロ ̄lll)と、
騒いでおったゆみすけです。
今日はネッツに行って来ました。
トップ画は行きつけネッツのドリンクメニュー。
ソルティライチ大好きだけど、
いつでも飲めるからホットのカフェオレで。
まあ、先週冷却水減ってたんですね、はい。
そんで、水足して様子見てました。

今日の朝も先週と変わらず(写真は先週の)。
前(いつかは定かじゃない)見たときは
FULLとLOWの真ん中あたりまであったので
どうすんべ〜と騒いでおりやした。
で、今日みてもらいました。
一応、写真も見てもらって。
結果、漏れてはいないので蒸発ですね、と。
まあ、そうだろうなぁと思ってはいましたが。
ゆみすけさん、
『そんなに走ってないし、点検出してんのに
LOWより減っちゃうなんておかしくね?』
的な文句をもごもご言ってしまいやしたが(--;)
もう少しやんわりと丁寧にですよ、ええ。
そんで、今リフトアップしてるので
一緒に確認しましょう、と。
車の下見るなんて初めてなんで内心うきうき。
ほぉ、こうなってんのか〜キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ
たしかに、冷却水ぷしゃーな跡はないっすね。
次は車降ろしてエンジンルーム。
しかし、この後ゆみすけさんビックリ(゜〇゜;)
な、なんと、冷却水のタンクに
冷却水がFULLのラインの1cm下ぐらいまで
あるではないですかぁぁぁ(゜〇゜;)?????
え?え?なんで?
整備士さん『FULLより少し下なので
ラインまで補充しておきますね』
…はい?当然のように言われましても(*_*;
オイラ『ちょっと聞いていいですか?
なんで冷却水増えてんですか?』
整備士さん『走行前後で変わるんですよ。
走行後は内圧が高いので水位が上がるんです。
走行後の状態で判別してます』
ほぉ〜…なんかちょっちさっきの文句恥ずいぞ。
でも、強気で言ってないもん。うん。
と、いうような顛末でした。←おい。
こんなことも知らねぇのかよ?!って
先週のブログ読まれた方の何人かは
思ってたでしょうね〜(^^;
えぇ、知りませんでした(^_^;)←開き直り。
まあ、一つ賢くなれたので良しということで♪
でも、そうだとすると、あの状態から
FULLのラインぎりぎりまで自分で入れてたら
走行後はタンクから溢れだすんじゃね?と
少々不安になりましたが(; ̄ー ̄A
ネットで調べても
そんなこと書いてなかったんですよねぇ。
これからわからんときは、
素直にディーラーに聞くことにしよう((・ω・`;))
と、心に決めたゆみすけなのでした。
その後、帰りにカインズに寄って、
どれどれ、どんだけ増えるんかな?
と、見てみました。

おぉ、FULLのライン超えちょる(゜ロ゜)
やっぱり自分でやらなくてよかった…カナ(; ̄ー ̄A
とりあえず、明日の朝も見てみようと
思っている今日この頃(  ̄▽ ̄)←興味津々。
あと、カインズでこんなん買ってきました♪

YouTubeでvwfixlifeさんという方が
面白い動画をアップされていたので
しゃちょーと、やってみようぜ〜(*^o^)/\(^-^*)
ということになりました。
ふっふっふ〜、楽しみなり〜(о´∀`о)
Posted at 2019/09/08 21:43:36 | |
トラックバック(0)