• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月12日

ケルヒャー K2.99 修理!

2009年にハリアーを買った際に洗車用に買ったケルヒャー K2.99。

非常に役立つ奴です。
3年程前にホースのつけ根から漏水してパッキンを交換してから、調子良かったんですが、最近スイッチを入れるとブイーン!とモーターが回りっぱなしになり、ケーシング内のどこかで漏水してる…。(つД`)ノ

うーむ…。商品開始から6年か、そろそろ新しい奴をとamazonやら価格.comやらヤフオクやら調べまくり。

K5.90とかいうやつはサイレント仕様なのか…。見た目もカッコいいな。約40000千円。高い…。

先月BMの純正ミラー68000円也を買ってもらったばかり。嫁さんには
『新しいやつほすぃ!』
とは言えないなあ…(´・_・`)

仕方ないので修理してみる事にしました。
ネットでいろいろしらべると、
スターヘックスレンチがないとケーシングが開けられない事がわかりました。

隣町にあるホームセンターでスターヘックスレンチのセットを購入。1300円。



よしよし、これで分解してやろう!
といざ、ケルヒャーを裏っ返すと、
ビスの位置が予想外に深い!!

どうあがいても届かない。

せっかく買ってスターヘックスが!役にたたないのか!?

むー。仕方ない。分解しても、もしかしたら直せないかもしれないし。
ダメ元で、やっとしまえ!!



ビス取り付け位置をグラインダーで縦にカット!!左右4箇所、カット!カット!

するとケーシングは素直にぱかっと開きました。

水漏れは何処からなのか。給水ホースをつないで確認。
すると給水ホースを繋いだL型の樹脂パーツの繋ぎ目からプシュー!と水が噴き出してる。

これは、パーツを交換しないとダメだなあ。と諦めかけたところ、この破損したL型のパーツを本体から外すと同じ接続雄ねじが!

ここに繋げないか…?
おっ!繋がる!水漏れは…?
しないじゃないか!


これで行こう!
ホースのでる位置が変わっちゃうけどいいや。

ケーシングをきれいに洗って、ホースを出す新しい穴をホールソーで開けて…。






見た目は気にしない!気にしない!
ファンの軸にCRCを吹いて、ケーシングに収めて。
ブシュー!気持ち良くでます!

よしよし。これでまたしばらくつかえます。久々にクルマに関する事をUPできた!










ブログ一覧
Posted at 2015/06/12 15:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0509
どどまいやさん

懐かしくて優しくて
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「A1、5シリーズ共無事に車検完了。エンジンオイル+エレメント交換、エアーフィルタ交換、(A1のみ)スパークプラグ交換、その後消耗品交換。車検時にクーラント、ブレーキフルード交換。Dでの支払いは税金、点検料、整備費込みでどちらも約150千円でした。」
何シテル?   12/16 05:11
たんちくです。男の子一人の親です。 洗車とドライブが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

VELENO 7200lm H4 プロジェクター LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:42:02
VELENO 1200lm ハイフラ防止対策済LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:39:26
タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 07:20:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i Touring M-Sport 初めての欧州車です 会社の帰りに寄った ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
2015/10/21納車されました〜( ̄▽ ̄)
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤&買い出し用
スバル プレオ スバル プレオ
通勤専用号です。 2016年11月事情により手放しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation