• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

デジイチ搬送方法Ⅱ

デジイチ搬送方法Ⅱ
デジイチを積んでなおかつオープンにするには、 コペンの唯一のスペースに収納する必要があります。 そこで写真のような箱をセット。 箱の中にデジイチを収納します。 あのサイズだとオープンにするにも何ら問題ありません。 これでコペンオフ会にデジイチ持参出来ます(^o^)/ でもこれくらいなら皆 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/29 11:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年01月28日 イイね!

デジイチ搬送方法

デジイチ搬送方法
デジイチを購入後、アルミのカメラバックを新調しました。 今まではソフトバックだったのですが、車に積むとなると安定しないので… 当然オフ会等にも持参するつもりですが、 1つ重大な問題が… プリウスの場合はこのように納まるのですが、コペンの場合トランクに置くと… この状態ではさすがにオープンには出 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 14:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年01月21日 イイね!

ハゲた~

ハゲた~
飛び石かな~? 結構目立つのでショックです… ただ下地が出ていないので錆びてこないのが幸いです。 とりあえずタッチアップペイントで補修します
続きを読む
Posted at 2008/01/21 00:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年01月03日 イイね!

遅ればせながら…

遅ればせながら…
昨日新年初買出しに出掛けてたまたま見つけてGETしました。 東京モーターショーで販売されていた限定カラーではありませんが、まぁコペンには変わりないので… テーブルの上で動かせるのはいいですね~
続きを読む
Posted at 2008/01/03 01:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 趣味
2008年01月02日 イイね!

過積載…?!

過積載…?!
先日帰省でコペンを使用し900km弱走行しました。 帰省すると当然のようにお土産があるのですが、 写真の通りコペンのラゲッジルーム一杯になってしまいました。 中身はお米15kg 洗濯洗剤6kg カメラ機材 クーラーボックス(中身有り) お餅4kg 食用油6L 衣類少々 野菜少々 職場へのお土産 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/02 00:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年12月28日 イイね!

ケータイに合わせて…

ケータイに合わせて…
ケータイを新しくして使用頻度が多くなり車で活用する事がおおくなったので、 ケータイのホルダーと充電器をを新調しました。 今回のはワンセグTVを見れるよう90度回転します。 このホルダーはコペンの強烈な横Gでもケータイが飛んで行く事がありません。 充電器はコードが巻き取り式なのと時計と電圧表示 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/28 22:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年12月20日 イイね!

年末は…

『もういくつ寝るとお正月~』というくらい年末になってきましたが、 いよいよ年末はコペンで群馬遠征しま~す。 特にこれといった予定もなく実家へ顔見せに行く程度なのですが、天気ならいいなぁ~ なにせコペンにはスタッドレスを履かせていないので、降雪したら群馬遠征は中止です。 去年は暖冬で正月はノー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/20 14:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年11月27日 イイね!

名古屋モーターショー見聞録①

名古屋モーターショー見聞録①
まずはコペンUEⅡをじっくり見てきました。 myコペンはUEなのですが、 Ⅱのパーツで気になるところを点検時よそ様の車で外観は確認できていました。 今回は展示車という事で内装もじっくり見る事が出来ました。 内装では吹き出し口とセンターパネルの ピカピカ具合がいいですね~ 後はホワイトメータ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 03:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年11月23日 イイね!

1周年

1周年
myコペンが我が家に来て1年が経ちました。 1年間のデータ 走行距離 8800km 1日の最長移動距離 440km(富士スピードウェイ往復) 稼働日数 220日 オープン日数 128日 給油回数 17回 総給油量 562.4L 平均燃費 15.5km/L 走行距離は平均的な数値で ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 21:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年11月21日 イイね!

さて…と…

さて…と…
先日このブログでも紹介したプラモ… 先週頼んだら昨日届きました。 『メーカーお取り寄せ』ってなっていた割には届くの早っ! 中身を見るとボディがイエローだ(・_・) ついでにホイールもイエローだ ( ̄○ ̄;) イエローオーナーの方いかがですか~? 塗装しなくて済みますよ~(^o^)/ なに ...
続きを読む
Posted at 2007/11/21 10:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 趣味

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴21年 オープン歴19年 4駆歴22年 バイク歴4年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 通称『箱バン』 仕事 ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation