• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

ジュリア&13333444 (惜しい!)



久しぶりの辰巳は新旧9台のスパイダーがそろいました。(”新”でSr.4ですが・・・)

一番手前の黄色のSr.4は辰巳会初参加のセンタ-プレートさん(仮称)⇒正式HN:タンサンさん。
出所はチェッカーなのですがフロントのナンバープレートがセンタ-にある変わり種。
初代オーナーがずっと車庫で放置していた為、いまだ走行5000マイルの低走行車。
幌なんかオリジナルですが新車同様。
辰巳会初の黄色い115となりました。
みんカラへの参加とTR3での来訪もお待ちしてます。


残念ながら各世代そろい踏みにはなりませんでしたが、それなりにいろんなお尻が並びました。↓



65、66年の1600。どちらもいい音をだしてます。↓



辰巳会創設メンバーのHayato-SSさんも久しぶりに来てくれたし、コイダ提督からはSD10の情報もとれたし(コイダさんからの発表を見てね)、いい会になりました。

で、来月はSD10があるため、辰巳会は休会です。
次回、大晦日にお会いしましょう。

追伸:宣教師さん、GTV情報雑誌ありがとうございました。
   ぢぢ♪さん、610ハップお手数をかけました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/19 16:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年10月19日 17:30
うーん、シリーズ制覇、残念でした。

うちのレディは恥ずかしがり屋?(笑)
コメントへの返答
2008年10月19日 20:38
愛人が多いと均等に愛を与えるのが大変ですよね。

ま、今のメンバーなら5年以内くらいには実現できるでしょう。
2008年10月19日 18:25
只今寄り道して帰ってきました。

転勤も決まったし、有意義な一日を

過ごせて久々に肩の力が抜けました。

GTV御所望のレディさんは、今日の

お話しから推察するに、面倒な事は抜きで

お乗りになられた方が、よろしいかとも思います。

結構つわもののお方のようですから。

この際アルフィスタ、もう一人増やしちゃいましょう!
コメントへの返答
2008年10月19日 20:39
楽しい寄り道だったのでは?

うちの主治医が診ていたTSをすすめちゃおうかと思っています。
連絡がつけば来週の日曜は若い娘とデートかな?
2008年10月19日 21:29
センタープレートです。
本日は突然の参加でしたが楽しく過ごさせていただきました。
またよろしくお願いします。
帰る途中、ウインカーが壊れました!たぶんリレーです。
コメントへの返答
2008年10月20日 14:08
初参加、ありがとうございました。
あんな感じで何のイベントもなく時間を過ごすだけですが、是非またご出席下さい。

来月は辰巳会の上部組織「アルファスパイダーの世界へ」(コイダ提督主催)のイベント:「スパイダーズデイ 10」が開催されますので、辰巳会はなし。
12月は大晦日で予定してます。
雨天は中止なのでご注意下さい。

コイダさんのHPはリンクから行ってください。
2008年10月19日 22:40
今日は大盛況でしたね!
PAの一列独占するくらい集まったのは久しぶりだったし!
条件さえそろえば、まだまだみんな元気なんですね・・・私以外・・・。
 
そろそろ、モチベーション上げる努力を本気出します(笑)。
ニューフェイスもきたしね!
コメントへの返答
2008年10月20日 14:17
天気も良かったし、たくさん集まったし、意外と利用者が少なくそんなに邪魔もしてなかったようなので万々歳でした。

ま、モチベーションは無理せず上がるのを待ちましょう。
いつまでも待ってます手(チョキ)
2008年10月20日 1:20
うーん、スパイダーはみんな美しいー!
これだけの種類が集まると興奮します(写真だけで)
手前の黄スパさん、お会いしたいな
コメントへの返答
2008年10月20日 14:19
普段はだいたい2~5台が相場なのですが、久しぶりということもあってだいぶ集まりました。

タンサンさんの黄スパはsada@さんのピカスパ並にピカピカです。
2008年10月20日 10:37
昨日はありがとうございました^^
家庭サービスの為早出、早退させていだだきました。
エンジンもぐずる事無く早朝の首都高を流して帰りました。本当にオープンには最高の季節ですね。一番に着いてきずいた事は私以外全員オープンで登場されました。若いっていいですね(笑)また機会有りましたら宜しくです。
コメントへの返答
2008年10月20日 14:22
あまり”若い”っていう意識はないのですが・・・冷や汗

閉めて走るといろんなきしみ音が聞こえるので、開けて排気音を聞いてたほうが快適なだけだったりして。

で、ひょん101さんはいくつなんだろう?
2008年10月21日 22:17
写真が素晴らしい!
車誌の表紙になりそうですね。

次回楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年10月22日 13:25
GentleなSr.4ももちろん嫌いではないのですが、写真を撮ろうと思うとどうしても古い型に触手が動きます。

またお目にかかるのを楽しみにしてます。

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation