• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

デジタル化

デジタル化 ついに本を読むのも携帯メールを打つのもきつくなってきたので、老眼鏡を作りに眼鏡屋さんにいきました。

検眼してもらったところ老眼は勿論、遠くも裸眼で1.2くらいはあるのですが乱視があるとの事。
せっかくなので老眼鏡(右)と一緒に乱視用めがねも作ってもらいました。
昨日出来上がってかけてみたら、街の景色がアナログ放送をデジタル受信化したような鮮明度。
なれないので疲れるものの、まぁ遠くの看板までよく見えること。
これでちょっとはなれたところからでも皆さんの顔も判別しやすくなるかな?

ただ、ますます手元が見えなくなるのと、乱視が進んだりしないか不安なので、たまにかけるようにしようと思っています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/27 12:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

不用品処分!
レガッテムさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

ミラー番‼️
にゃるてさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 14:28
老眼・・・他人事ではないんですよ(悲)

いろいろな申し込み用紙等を書く時、
車いぢりで薄暗い所を覗き込む時等が
かなり厳しくなってきました(涙)

遠、近、乱の3拍子です(苦笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 15:28
私は遠視系だったので結構早くから老眼になってきましたが、やせ我慢もここまでかと。

しかし乱視用めがねのよく見えること。まだ試してませんが、夜間走行時の矢印信号視認に効果を期待できそうです。
2009年5月27日 15:25
本日健康診断でしたが、R1.5とL1.2で昔から変わりませんが
去年眼科に行った時に老眼が進んでるけど乱視も昔からあるみたいなので
プラスマイナスゼロやと。
こんなんあり??
いずれは老眼鏡ですかね。
コメントへの返答
2009年5月27日 15:31
目のいいかたは早いはず?

この1年で一気にきたようです。

老眼鏡仲間、お待ちしています。
(老眼+乱視めがね、実によく見えます!)
2009年5月27日 15:44
見た目はとてもお若いのに。。気持ちはいつまでも若いのですが、静かに老いは忍び寄ってくるのですね。
コメントへの返答
2009年5月27日 16:22
nogamiさんの「辰巳で読書」を読んで、私も読書復帰しようかと思い、作ってみました。

”体は青年、中身は老人!”
2009年5月27日 18:59
こんばんは。

私は近視なんですが、近くを見る時はメガネ取ってます。
これも一時凌ぎで将来は遠近両用メガネが必要になるかも・・・との事です!

ややこしいんですが・・・かといってレーシック手術受ける勇気もないし。
歯もガタガタですし、歳は取りたくないわっ!
コメントへの返答
2009年5月27日 19:30
こんばんは。

これまで眼鏡とは縁がなく、サングラスと伊達眼鏡を気が向いたらかける生活でしたが、余生は眼鏡とともに生きていくことになりそうです。

私も手を入れていない歯はなくなってしまいましたが、これ以上ひどくしないように毎晩6本の歯ブラシを使って予防しています。
2009年5月27日 20:15
takaさん、こんばんは。

この話、タイムリーすぎます。携帯と本がなんか読みづらいなと感じていたのですが認めたくないので知らんふりしていたけど、昨日の夜、嫁に(本、読みづらいの?老眼じゃない。)と言われてしまいました。気持ちは若いんだけど体は正直ですね。
コメントへの返答
2009年5月27日 22:09
ははーっ、やっぱり「スパ世代」は「老眼鏡世代」のようですね。
30センチ離れたものが読めなくなったら老眼鏡の作り時です。

私も妻に無理矢理眼鏡屋に連れて行かれました。
ま、年貢のおさめ時ですかね、いろいろと。
2009年5月27日 23:17
私「行きずりの宣教師」は、
先日の人間ドックで視力は
矯正しても左0.5、右は
0.7でした。

老化のスピード加速中です!
コメントへの返答
2009年5月28日 13:44
乱視用と老眼用を作ってわかったこと。
やっぱり遠近両用が便利かな?
歯ブラシに歯磨き粉をつけるだけで老眼鏡をつけるのも面倒ですね。

そうか、やっぱり加速するのか・・・。
2009年5月28日 9:04
いらっしゃーい^^皆様お待ち申しておりました!順番ですから、、、次は誰?どこ?(笑)
コメントへの返答
2009年5月28日 13:45
お~!先輩がいらっしゃいましたね。

下は若いうちに打ち止めになってますから、あとは歯か・・・
2009年5月28日 17:22
寂しい事を仰らないでください!黒蛇同盟に参加ください。時代は高齢者社会、オヤジの時代ですよ。
コメントへの返答
2009年5月28日 21:34
そちらは20年ほど前に”卒業”しましたので、「ミミズ同盟」くらいってことで(笑?)
2009年10月6日 18:21
こんにちは~。おじさん好きのお銀です。
ローガンズ、いい゛しゃないですか!
あの背中からは想像できないけど(笑)
私ははるか彼方まで見えるアフリカ人の目なので、何しろ黒地じゃなければ、ばっちりです。
コメントへの返答
2009年10月6日 20:46
はい、ローガンズ新人のtaka-buです。

しかしお銀さんはおだて上手ですね。おじさんは木に登ってしまいそうです。

なんで黒バックが見づらいんだろう?
一番見やすいのに。

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation