• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

SD11 写真と動画



写真と動画のアップです。

早く帰られた方や遅く来た方は写ってないかもしれませんが、ご容赦を。
特に走行シーンではひょん101さんが油断している間に通過。申し訳ない。


Spiderがいっぱい


愛車紹介


芦ノ湖スカイラインを疾走



モザイクは入れてません。(入れられません涙
問題あれば削除しますので連絡ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/09 16:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

September
晴耕雨読さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 17:11
いいですねぇ。
(自分の)スパの走行シーンは
なかなか見られません。

!! 
このままでは、taka-buさんの
走行シーンは・・・


いつもありがとうございます♪
コメントへの返答
2009年11月9日 20:41
そうなんですよね。
全車そろった走行写真は別に写真班を連れて行かないと撮れない。

一度撮影会でもしましょうか。
2009年11月9日 17:24
お疲れ様でした。
じっくり楽しめました。

自分も車載カメラをと思い吸盤使ったら
ブレブレで酔いそうでした。
SD12までにはしっかりしたのを買おうかと。
また、アンコウとか西伊豆とか行きたいですね。


コメントへの返答
2009年11月9日 20:45
今回は三脚持参で行ってみました。

車載の場合はステーがぶれたらつらいですね。
やっぱりダッシュボードにガムテでくっつけるのが一番?(笑)

明石から茨城に再び行こうと思えるきぬがわサンの体力、気力に脱帽。
2009年11月9日 17:42
あははは^^
通り過ぎたときtakaさんあせってましたもんね!
事前に打ち合わせて僕が撮影隊をしてあげればよかったですね!
コメントへの返答
2009年11月9日 20:49
あわてました。

ヤギさんコーナーをでた所のコーナーが見える位置に陣取り見張っていたのに、中年夫婦に撮影を頼まれて撮り終わったら黄色い車が!!!

また今度撮らせてください。

2009年11月9日 19:51
ずいぶん楽しそうなイベントですね、どこで行われたんですか?(爆)

あんなにたくさんのスパの走行シーンは見たことありませんね!
次は先導してtakaさんを前から撮影してみたいと思います♪
コメントへの返答
2009年11月9日 20:54
結構集まったでしょ!?(笑)

私もそう思います。
You Tubeにアップする時に”Alfaromeo Spider"的なタイトルにすれば世界の方々が見てくれたかな?

是非お願いします♪
2009年11月9日 20:58
どうもどうも。
皆さん、来てくれてありがたい事です!
あの場所はやっぱりクルマ好きのメッカなんですね〜〜

素晴らしい撮影をご苦労様&ありがとうございました。いい思い出になります。
最初は空撮かと思ってました。まさか、ね。

きぬがわさんには残念でした。
SD12ってもうプレッシャーですか(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:42
今年もありがとうございました。

渋滞さえ避ければアクセスもいいし、楽しめますよね。

そうか、ヘリで撮るっていう手もありましたね(笑)
湿度が高かったので遠くから撮った写真は少しかすんでしまったのが残念です。

来年は体調万全で臨みたいと思っていますので、SD12、よろしくお願いします(笑)
2009年11月9日 22:54
やはり、ビデオ撮影好きの
撮影専属の人を
探さねばなりましぇんな~。

今度、探してみますよ。
コメントへの返答
2009年11月10日 15:33
大昔に買ったデジタルビデオカメラですが、最近やっと使い出したって感じです。
撮ってること自体はすきなのですが、たまには撮られたい?かなわーい(嬉しい顔)
2009年11月9日 23:00
追伸

昔、アルフェッタ乗ってた頃、
ワ~ゲンデリバンの後ろに
乗り込んで、それこそ昔のビデオ
カメラ(あのでかいやつ)でジュリア
く~ぺ等撮影している現場にいた
自分を思い出しました。

最近、昔の記憶が少しずつ蘇って
きています。
これも、アルファに乗って、リハビリ
されている証かもしれましぇん。
コメントへの返答
2009年11月10日 15:36
では昔を思い出して撮影専用車でも買っていただきましょうか(笑)

いまPC上に常時撮影が出来るドライブレコーダーの宣伝が・・・・
これなら軽いからタイヤ越しとかバンパー下からなめるようなショットとか撮れるかも?
(買わないけど)
2009年11月9日 23:03
うゎ~~~~
( ̄□ ̄;)!!

私はこれに参加してない…
コメントへの返答
2009年11月10日 15:37
撮りそこねた?げっそり

それとも箱根峠に向かった?

今度撮りましょうねわーい(嬉しい顔)
2009年11月9日 23:41
私、takaさんを見つけてわざとシフト、落としたんですがちゃんと音が入ってました。 

自分の車の走る姿は素直にうれしいです、何回も繰り返して見ちゃいます。



コメントへの返答
2009年11月10日 15:40
こんなカメラでも結構排気音は拾ってくれるんですよね。

本当はあんこうオフのときに買ったマイクも持っていってたんですが、スイッチのLEDが点灯せず、不安なので使わなかったのですが、まずまずかな?
2009年11月10日 9:57
はじめまして
SD11にジュリエッタで参加しました
AIVERです

SD11について、みんカラさんに来てみようと思ったら
こんなに素晴らしい動画が見れるなんて!!
自分の走っている姿、見たの初めてです
有難うございました

せっかく、撮影していただいているならば
皆さんにご協力願って、一列に走らせてみるのも楽しいですね
撮影する側もそっちのほうが、楽でしょうしねぇ
コメントへの返答
2009年11月10日 15:49
はじめまして。
お名前はそこここで聞いていたので初めてとは思えないけど・・・わーい(嬉しい顔)

いやいや、お褒めいただいて恐縮です。

今回はサプライズ風にアップしようと思っていたので、内緒で準備してました。
でももう少しまとまって走ってくるかな、なんて思っていたのですが・・冷や汗
その分追っかけで撮れましたけどね。

次回は一般車両の出てくる前の早い時間にがんがんにエンジン回して走ってもらいましょううれしい顔
(今回もキャブ車の皆さんはいい音出してましたけどね)
2009年11月11日 8:56
SD11お疲れ様でした。

きれいな写真と動画で盛り上がりも伝わりました!
来年こそは自分も入っていたい・・・
コメントへの返答
2009年11月11日 13:31
是非是非!

Sr.4の集まりにも行けないとか。
来年はスケジュールが合うといいですね。

4型ワタナベの会の集合はいつの日かわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation