• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

このAピラーは・・・

このAピラーは・・・ またレンタカーを借りました。
今回はインパネのウェーブが気になっていたCUBEをチョイス。







メチャメチャ広い室内、実用上必要十分な性能、現代車らしい快適性はあったのですが、このAピラーは・・・
直立している上にかなりの太さなので、高いショルダーやドアミラーとあいまって死角が大きく、左折時は要注意。
下手すると大人2人、または自転車1台がすっぽりと隠れます。
慣れるまではちょっとドキドキしました。

CUBEにお乗りの皆さん、左折時の安全確認は確実に!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/19 15:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月19日 21:01
これのマイチェン前のCUBEがウチの営業車です。
サスはふにゃふにゃ、エンジンはガサガサ、ただ広いだけ!?
っと思いきや、台車のような切れ角で曲がるステアリングに驚愕!
その場でくるっと回る感覚はAlfaには絶対にないところですね(^_-)
コメントへの返答
2009年11月19日 21:20
スパで事務所のせま〜い駐車場に止めると必ず切り返しが必要なんですが、この車は軽く出庫できました。
FFの切れ角が悪かったのは「今は昔」なんですね。
それにしてもスパは切れない。
2009年11月19日 21:49
オ~プン族にとって
死角は全く無縁の世界と思いきや
幌かぶっていると、後方視界は
チョ~最悪~って事を思い出し
ました~。
コメントへの返答
2009年11月19日 22:11
そうそう、クローズドの時の車線変更は気を使いますよね。
死角はあまりありませんが、スパのAピラーを見るたびに「ひっくり返ったら死ぬなぁ」と、安全運転を心に誓っています(汗)

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation