• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

雪にも負けず・・・  伊勢神宮に行ってきました。

おことわり:
「スパで〜っ!?」と思った皆さん、すみません。
今回は諸般の事情から147-buでの出撃となりました。
それでも許していただけるようでしたら続きをご覧ください。


















珍しく妻が土曜日に休みを取れたので、念願のお伊勢参りに行ってきました。

出発時は1℃(オンボードコンピューター)
雪化粧した車(あまりのことにパニクって写真取ることもできませんでした。)のウィンドウからタオルで雪を落とし、シャーベットなった路面に「無事に表通りまででられるのか?」と もたげた不安を振り払いエンジンをスタート。
なんとか表通りにたどり着き、池尻から首都高、東名で西に向かいます。

いつもはドタバタと落ち着きのないドライブですが、今回は現地でゆっくりし、静謐な空気の中でお参りをしようと思っていたのですが・・・・


伊勢湾岸自動車道の名港中央での事故通行止めで2時間半の足止めをくらい、伊勢西に着いたのは8時間後の午後2時。
作法にのっとり外宮から内宮に行く予定だったのですが、時間がないので外宮は割愛。
駐車場になんとか車をねじ込み、おはらい町を急ぎ足で内宮に向かいます。

宇治橋鳥居に着くと、まあ人の多いこと。

昨年架け替えられた宇治橋を渡り神域へ。

御正宮も

荒祭宮も

人があふれ、土日はしんとした空気の中でゆっくりお参りというわけにはいかないようです。

それでも小一時間を費やし、日本神道の総本山を心身に感じてきました。

そこからは例によって時間との戦い。岡田屋で伊勢うどん、露天で焼き牡蠣と松阪牛串焼きをかっ喰らい、赤福を購入、車に戻り、予約してあるフェリーの時間に間に合うよう鳥羽へ走ります。

なんとか間に合い、伊勢湾フェリーで伊良湖へ。



ちょっと風が強かったので、甲板で写真を撮っているとタイタニック気分が味わえましたが、船室内はいたって快適。
この航路、今年の9月30日で廃止になってしまうそうですが、残念ですね。
私たちにはありがたい1000円高速ですが、大事なものがなくなっていくのも確かなようです。

帰りも大井松田手前の事故渋滞で、鮎川Pでの時間調整を余儀なくされましたが、なんとか23時過ぎに帰宅。
総時間18時間、走行距離460km+330km、走行時間8時間+6時間の小旅行が終りました。




参考写真:
伊勢神宮
おはらい町
伊勢湾フェリー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/18 22:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年4月19日 8:45
結果的には弾丸ツアー!?

無事なご帰還が何よりですね。
コメントへの返答
2010年4月19日 14:07
はい、いつもどおりでした。

車も人もノートラブルでめでたし、めでたし(?)
2010年4月19日 21:15
身も心も清められましたか?僕は先月に出雲大社に行ってきました。
相変わらずのバイタリティに脱帽です。
コメントへの返答
2010年4月20日 14:54
大国主命を祀る前は「西から海を渡ってくる腹が金色の蛇」を祀っていた出雲大社ですね!
そのことを知って以来そちらへも行きたいのですが、どう考えても日帰りでは無理。
残念です。
2010年4月20日 10:28
無事にお伊勢参りが終わったようでお疲れさまでした。 土曜の朝、仕事に行く時に湾岸の下で事故渋滞の表示を見てました、あれにはまってたんですね・。 しかし、帰りのフェリーは考えましたね、渋滞回避の裏技だー。
コメントへの返答
2010年4月20日 15:14
おかげさまであわただしいながらも楽しめました。

交通情報の「名港中央出口で通行止め」との表現を「名港中央の出口がつかえない。まっすぐはいける」と理解し、渋滞にはまった時にはあとの祭り。
セレスピードには不得手な牛歩を強いられました。

フェリー、快適でした。
伊良湖まで高速があれば生き残れたんでしょうけどね。(浜松まで2時間はきつい)
次回(?)は使えません(涙)

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation