• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月10日

デジカメデビュー

デジカメデビュー 今までブログの写真は携帯のカメラでまかなってきましたが、ついに初デジカメを購入しました。


人物を撮ることもほとんどなく、猫や車の写真を携帯で人に見せることがほとんどだったので、あまり不自由は感じていませんでしたが、光学ズームがないことと、猫を撮る際のシャッターのタイムラグが気になっていたので、各社の光学18倍モデルが出揃ったところで買ってみました。

先発のオリンパスSP-550UZ、パナソニックのFZ18、発売したばかりのフジのS8000fdで悩んだのですが、結局いじってみて違和感の少なかったFZ18にしてみました。
S8000fdは価格.コムの書き込みによると画質もいいらしく、秒速15枚連写(FZは3枚/秒)が可能、しかも安いので最後まで悩みましたが、100g強重いことと、ズームした際のレンズの飛び出した姿がネックとなり落選しました。

車と一緒で悩んでいるときは楽しい反面、後悔したらどうしようという不安でいっぱいですが、持ってしまえば愛するマシーン、30年前に買ったスクリューマウントのペンタックスSP-F以来の自分のカメラで遊んでみます。

しかし、外車嫌いだった私が、BMW-ALFAを乗り継いだごとく、「家電メーカーのカメラなんて」と思っていたのにパナソニックとは・・・
人の心はうつろいやすく、ですね。

また、皆さんの知恵を拝借することになると思いますので、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/10 16:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

下関海響マラソン2025
F355Jさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2007年9月10日 16:50
いいな~♪
今一番ホシーのがデジカメなんです!
仕事でも毎日のように使うので、イーやつが欲しいです。

・・・逃避行中につき、しばらく無理そうですが(T_T)
コメントへの返答
2007年9月10日 22:47
私の場合、「使いこなせるか」ではなく「本当に使うのか」が問題です。

当分ドライブには携帯してみます。
2007年9月10日 16:59
FZ18ご購入おめでとう御座います。
と申しましてもデジカメの扱い
全然解らないのですが!

taka-buさんの事だから趣味に高じると

とことん行きそうですね。
芸術的というか好事家向きの
良い趣味ですよね!

どんな被写体を撮るのかな!


コメントへの返答
2007年9月10日 22:50
妻は大の写真嫌い、今までの写真もどこにあるの?状態な家なので、自分でも期待してません。

景色と車、あとは猫ですかね。
しばらくくだらない写真ブログが続くかも。
陳謝。
2007年9月10日 17:36
欲しいっ!!
この分野に関しては日本のカイシャ大健闘。

ドイツ人が日本ブランドの一眼デジカメをぶら下げているのを見ると感慨深いものがあります。

我が家はCanonのIXY70が壊れない限り新調はなさそうです。
コメントへの返答
2007年9月10日 22:55
ちなみにこのコは1眼ではなく、1眼もどきコンデジです。

子供もいないのに望遠ついててもねぇ、とは思いますが、今度紅葉でもとってきます。

どうせブログにしか使わないから0.3Mで撮ろうかな。(意味ない?)
2007年9月10日 20:15
この間からず~っと気になっていたんですが、プロフィールの彼女?彼?は携帯で撮ったんんですか?すご~い(うま~い)
マシーンが良くなると、もっとすごいのが出てくるのかも♪

楽しみ楽しみ。
マクロモードで鼻のアップなんか、どう?
コメントへの返答
2007年9月10日 22:58
この彼女は携帯美人です。
ボケたところがかえってカワイイかなぁ、なんて。
腕?もちろん偶然の産物です。

犬と違って猫のアップは難しい!
2007年9月10日 21:43
さすがに、悩んだだけありますね。
随分¥したんじゃないんですか?

そして、隣の芝生は青く見えてくる・・・。
コメントへの返答
2007年9月10日 23:02
悩んでいるうちに最初の予算をかなりオーバーしてしまいました。
それでもいつものビックカメラより1万円安いところ(カメラのキタムラ)をみつけて買ったのでまあまあかなと。(ポイント分引くと実質5千円くらいの差)

とりあえず使わないと!
2007年9月10日 21:45
デジカメいいなあ。
今のは小さいから愛用してますが、
画像はもはや
携帯に負けてます。
メモ程度というところでしょうか。
コメントへの返答
2007年9月10日 23:05
はい、携帯性はかなり低いです。

メモ用には携帯電話のカメラを引き続き利用します。
さて、FZはどのくらい出動するのか?それが問題。
2007年9月10日 21:45
はじめまして
まだ フジの18倍ズーム見てないのですが、パナが一番よさそうですね
ズームの動きもいいですし ピントの合いも早いですから
ご指摘のレンズの飛び出しが少ないのはありがたいです。
オリとフジのあの飛び出しは撮影中に邪魔になります。
絶対ぶつける!

と 言う私はキヤノンのS5ISを買いました。
電池が乾電池タイプ これが重要なんです(笑)
コメントへの返答
2007年9月10日 22:45
セリカTA45さん、はじめまして。

たしかにズームの動きは決定材料のひとつでした。
乾電池も魅力でしたが、結局唯一の充電式にしてしまいました。

S5ISは店の人も画像はNo.1と薦めてくれましたが、選択肢を広げるといつまでもかえそうにないので、18倍の中から選びました。

話は変わりますが、確かに2代目セリカはみないですね。
初代は1年に1回くらい見ますが・・・
いまや希少なFRスポーツ、大事にしてください。
2007年9月12日 5:24
いいなー。今度みせてね。
コメントへの返答
2007年9月12日 14:11
うんっ!
それまでに使えるようになってるといいけど・・・

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation