• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

冬のスパは極楽

冬のスパは極楽 暖かいジャケットに身を包み足元は強力暖房。
ニット帽をかぶって真冬の凛とした風があたるのは顔のみ。
冬の露天風呂に通ずる快楽ですね。

エンジンも冷たい空気を喜ぶようにいつもにも増して気持ちのいい排気音を奏でているし。
やっぱり冬はいいなあ。


写真は辰巳なひととき。
帰って来た仁さん号を肴にスパ談義でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/20 21:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 21:16
taka-buさん、こんばんは

オープンエアー満喫されて要るようですね!
私は生粋のオープン乗りでは無いのかな?
シートヒーターと暖房で耐えれると思ってたのですが
膝から上が厳しいです!

しかし妻もわたくしも今日は頑張って走りましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年1月20日 21:53
今晩は。

普段バイクやらスクーターやらに乗っているので、それと比べると足元が暖かい分極楽なんでしょうか。
昨年は腿の外側に巻き込んだ風があたって寒かったのですが、今シーズンは長めのダウンを入手し、膝近くまで覆えるようになったのもよかったようです。

スパ仲間に「よく奥さんつきあってくれるね」といわれますが、Pietroさんの奥さんも”物好き”(いい意味で!)のようですね。
2008年1月20日 23:49
こんばんは。
では、嫁入り道具?にスパを持ち込んだ私は物好きを越えて狂女かも。

確かに、昔はスパの足元あったかでしたがね最近そうでもないのは、スパのせいなのか、私のせいなのか…どっちみち深入りしたくない問題です。
でも、冬のオープンは贅沢ですよね。
コメントへの返答
2008年1月21日 15:51
Betcha!

秋口に暖房が聞かないのに気がつき、ヒーターバルブを換えてもらったので暖房絶好調ですv

装備さえしっかりしていれば実は快適なのですが、冬のオープンは人からは変人と見られがち。だから街中より首都高のほうが人目が気にならなくていいかも。
2008年1月21日 0:32
膝にはブランケットをかけるとコタツになりますよ♪

ところで隣の黄色いのは!?
コメントへの返答
2008年1月21日 15:59
ひざ掛けもありですよね。

ウィンドシールドを装着すると頭周りへの風の巻き込みは激減するのですが、その分の風が下にもぐって腿周りを冷やします。で、困っていたのですが、トノカバーで下への巻き込みが減らせ、長めのダウンで保温。これで冬も無敵です。
と、いっても雪の降るエリアや、マイナス10℃になる軽井沢(!)みたいな場所は別ですが・・・

黄色いのは↓のかたです。
今までもたまに辰巳にいらっしゃっていましたが、今回みんカラーになられたのでよろしくね。
2008年1月21日 9:31
taka-buさんこんにちは、昨日は遊んでいただき有難う御座いました、黄色スパイダーのひょん101です、なんとかみんカラに登録してコメントする事ができました、また遊びに行きますので宜しくお願い致します。(^^)
コメントへの返答
2008年1月21日 16:22
ようこそみんカラワールドへ!

こちらこそ色々なお話が聞けて楽しいひとときでした。
来月からはこの会は月一回になりますが、私は暇なときはバイクかスパで9時ごろいくと思いますので、気が向いたら寄ってみてください。


よろしくお願いします。
2008年1月21日 16:04
ウチのスパ
えらいことになってきました。。。
嫁からはやめてしまえ命令がだされました。。。
土曜、日曜とため息ばかりです。。。
現在気持ちの切り替えに必死中です
私いつかはスパで辰巳に参加できるのかな???(笑)
コメントへの返答
2008年1月21日 16:31
詳しくはわかりませんが、大変なことになっているのはきぬがわさんのブログから拝察できました。

←(笑)に悲哀が?
いろんな選択肢があるとは思いますが、じっくり考えて後悔のなきよう!
私の希望としてはせっかくのスパ友達を減らしたくはありませんが・・・
2008年1月21日 20:57
最近の寒さにヒヨってます・・・

エンジンの調子は???って感じなので
主治医に相談してみようかと。
エンブレ時の白煙は以前より増した気がするんですけどね・・・

ブロックまで手を入れるべきだったかな。
チョッと私もため息でそうです・・・
ハァー…
コメントへの返答
2008年1月21日 21:01
スパイダーの世界に蔓延するため息病?

みんな頑張れ!

今、月例化のブログをアップしました。
あんな感じでいいかな?

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation