• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-buのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

そっか!・・独り言・・

junさん:「蓼科はどうでした?」 bu :(あれっ?昨日junさんに蓼科から電話してるっていったかなぁ?やべぇ、完全にボケてる!) 帰りの関越でわかりました! fujicoさん(ちゃん?)のコメントへの返信を見たから知ってたんだっ! 頭の回転、遅っ!
続きを読む
Posted at 2007/10/29 21:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

奥蓼科横谷峡で紅葉狩り

奥蓼科横谷峡で紅葉狩り
こんないいところがあったんですね。 蓼科には何回も足を運んでいましたが、「横谷峡」の存在をはじめて知りました。 日曜は台風一過の快晴。 快適な渓流歩きを楽しみました。 ↓のアルバムに写真を載せましたが、もっとたくさんの滝があり、マイナスイオンの浴び放題。 是非夏にまた行きたいと思います。
続きを読む
Posted at 2007/10/29 21:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

スパイダー東京パレードラン&ブランチ日程決定

スパイダー東京パレードラン&ブランチ日程決定
11月18日(日)に決定しました。 雨天順延。 予備日は12月9日(日)です。 集合は青山SELAN前に10時頃。 軽いミーティングのあと10時半に出発。 表参道、公園通り、代官山、六本木、迎賓館前、千鳥が淵、日本橋、銀座を経由してゴールの東京プリンスに11時半に到着、「プリンスビラ」で ...
続きを読む
Posted at 2007/10/26 20:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

タンちゃんの子供達

タンちゃんの子供達
19日のブログ写真に載せたタンちゃん(タンゴ)の子供達。 この子達を生んですぐに、前の会社の1階トラック駐車場に入り込み、子育てを始めてしまったので、社長室に保護して子育て。 離乳期を見計らって里子に出しました。 みんな育った写真を送ってきてくれるようないい里親に恵まれ、幸せに暮らしていると思 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 16:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

修理報告

修理報告
①ダッシュボードの割れ ご覧の通りきれいになりました。 どうやったのかなぁ? ②ヒーター故障 温風が出なかった理由はヒーターバルブ不良。 交換で解決。 ③フレームと幌のかい離 幌をはずしフレームに巻いて接着する布を機械縫いするのに7万強の見積もりのため今回はパス。 ついでにインパネを本木目にしま ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 22:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日 イイね!

明後日

明後日
行く気でいます。
続きを読む
Posted at 2007/10/19 14:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

寂しすぎる・・計画全面見直し

寂しすぎる・・計画全面見直し
下見に行ってきました。 都内は通行量も少なく、快適に流せ、ホコ天前に通過できることを確認。 が、しかし! 人がいなさすぎる! 広尾も白金も六本木も、開いている店と人目がなければただの裏道。 出発時間をもう少し遅くして、コースも見直しが必要のようです。 明治記念館は中庭の見えるカフェレストラ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 14:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

明日の辰巳

明日の辰巳
前に書いた通り、明日は女神湖のミーティングに行く方もいらっしゃいますので、基本的に辰巳会はお休みです。 私はパレードランの下見に出かけますが、スパの退院が遅れていますので、スカラベオ500(←)タンデムで行きます。 もし、お暇な方がいたらSELAN前を絵画館方向に(いつもと逆側)8:50に出発し ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 08:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

館山 北条海岸

館山 北条海岸
「笑える!」とのかみさんの一言で掲載の決まった1枚 大学の水泳集中授業(1週間の合宿で単位のもらえるおいしい授業)を教えに行ったときに仲間のTA(ティーチングアシスタント)、教え子達と。 写真を加工すると面白さが半減するので、29年も前のことでもあり、私を含め目隠しをしませんでしたが、写ってい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/11 16:03:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

ラグジュアリー シルビア

ラグジュアリー シルビア
自動車メーカーN社の九州工場勤務になり、自分の車を手に入れる前に先輩に借りて行った阿蘇旅行で。 形はともかく、53年規制で牙を抜かれたエンジンフィールに山道走行で落胆。 規制前の10年落ちの箱スカ(47年式GTX4ドア)を買うことになったきっかけの車でした。 とても残念なことに箱スカの写真が1 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/11 13:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 456
7 8 9 10 1112 13
1415161718 1920
21 22232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation