• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-buのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

宮が瀬に行ってきました。

宮が瀬に行ってきました。最近乗っていないトラちゃんを動かしに宮が瀬を初訪問して来ました。
トラちゃんにとって1年ぶりの東京脱出か?

(盾はあんぱん会総帥の新しい武器、147GTA)









5時半に永福から首都高に乗り中央道で相模湖東で降り、途中でみつけた緑色のC2についていかせていただき6時20分頃には宮が瀬湖に到着。予想以上にいいところですね。



7時まで待ち、駐車場が開くとあんぱん会の方々が次々と。いれたてコーヒーをごちそうになりました。
C2などのフランス車がメインですが145、147GTAなどのアルファ達も。

キャンパストップの段付きジュリアも参加していました。(イギリス経由ものとのこと)

8時過ぎにあんぱん会の方達と別れ、厚木から東名経由で9時過ぎ我が家到着。


つづいてラベオに乗り換え、パレードランの下見でタンデムで横浜へ。
第三京浜で三沢で降り、まずはレンガ倉庫へ。駐車場もこの時間なら大丈夫そう。(500円/h)


2号館端のカフェレストラン「スミレ」でブランチ。
11時過ぎだと室内の席はまだ余裕。実際はもっと薄暗い感じです。


”スミレランチ”1000円+ランチセット500円でこの内容。(鳥もも肉の素揚げマスタードソース添え)
元気中年の皆さんには少し物足りないか。

大桟橋を望めるテラス席はすぐ満席になりそう。


レンガ倉庫を出て、山下公園ー港の見える丘公園ー外人墓地という黄金ルートを通って山手公園で休憩、来た道を戻り、元町から中華街を左に見ながら三沢へ。
いいルートなんだけど集団走行で山手から戻る方法をみつけないと使えないかな。
家には14時に到着。疲れ果てて2時間ほど爆睡しました。





Posted at 2008/10/05 22:18:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
567 891011
12 13 141516 1718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation