• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-buのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

ガラガラのはず・・・?

先週のニュースでの情報で「震災以降日光も客足が途絶え、東照宮、土産物屋、湯葉料理店もガラガラです」とのこと。
人混み嫌いの私にはいい話だったので、てこ入れがてら日光に行ってきました。


予想よりも東北道は車が多かったですが、順調に東照宮に到着。
境内に入っていくと・・・




人だらけじゃないですか!!(写真左下)
年に一度の「栗石返しのご奉仕」の日だとのこと。
大きな石をひっくり返して下に入り込んでいる杉の枯れ枝を掃除する日で、1000人単位のボランティアの方で埋め尽くされていました。
「静かな神社で落ち着いたお参り」の夢はまたまた破れてしまいました。
その上平成の大改修の真っ最中で本社は工事中。

初めて東照宮に来た小学校の修学旅行のときは陽明門が工事中だったし、人生2回目のお参りがこれじゃあ・・・

どうも静かな東照宮には縁がないようです。



東照宮では湯葉料理店があくまでの時間をつぶしきれなかったので、お隣の二荒山神社へ。



こちらはちょっとだけ静か。
神域の中の霊泉は「智恵の水」でもあるらしい。
少しは賢くなったかな?
お茶屋ではお抹茶をいただきました。



駐車場に戻り、花粉に覆われた(杉花粉はピークを過ぎたと行っていますが、花粉症のひどい方はしばらく待った方がよさそうです。)車をうごかし、本日の昼食処「与多呂」へ。



表通りから一本入ったところにあるこのお店も震災前は要予約だったようですが、いまは部屋も貸し切り状態。
東照宮よりゆっくり出来ました(笑)
「湯葉上ランチ」は3,990円。
天ぷらの乗った膳の塩で書いた神橋に大満足。
食事は味だけじゃないですね。(味もおいしかったですよ、念のため)



しかし日光に行ってるのに 「いろは」も上がらず霧降も走らず。
大笹のジンギスカンも食べずに湯葉料理で満足。
50代になると嗜好も変わるもんですね。
Posted at 2011/04/24 20:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 6 7 89
101112131415 16
17181920 212223
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation