• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-buのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

さすがトヨタ?  それともスバルがダメだっただけ?

いまさらですけど86、BRZの話です。




18になって初めて乗った車が家のスバル初代レオーネHTでした。
51年規制クリアの水平対抗OHV1600cc4気筒ツインキャブ。グロス値で93psだったかな?

「スバルに乗っています」というと「富士重工?ああ、中島飛行機ね」と言う方もいる時代(言い過ぎ?)でしたが、仲間内でその形から「カワウソ号」と呼ばれていたこの車、不思議な車でした。
まあ、当時他にはほとんどなかったFF車の強アンダーの特性はともかく、せっかく低く作れる水平対抗エンジンを搭載していながらその上にスペアタイヤを搭載するという暴挙!
おかげで普通の車より車高が高いくらいのデザイン!

癖、アクが強い分愛着も強くありましたが、重心の低さを売りにする車を出さないのが不思議でした。

その後水平対抗6気筒まで載せたアルシオーネをだしましたが、デザインが・・・
後継のSVXは独特のデザインで、思い描いていたようなスポーツ性の高いモデルではありませんでしたが、わたしは好きでしたね。
でも結局販売実績が上がらず。かみさんに「トヨタが売ったら10倍近く売れるんじゃない?」と力説していました。

そして2005年にトヨタの傘下に。
CMの本数も増え(たように感じましたが?)、勢いが出て来た所で86&BRZの開発、発表、発売。
デザインには賛否あるでしょうが、RV、ハイブリッド全盛期にスポーツクーペを出す勇気と多分そこそこは売るだろう販売力。さすがです。

え、私だったら86、BRZどっちかって?
ん〜、71レビンにも乗っていたので86という名前にもひかれるけど・・・
元来天の邪鬼なのでBRZかな♪
買わないけど(爆)

スバルさん、ついでにポルシェのGT3ばりにGT300仕様でも出しませんか?380万円くらいで(爆②)




Posted at 2012/03/31 19:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456789 10
111213 141516 17
18 192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation