• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-buのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

遠い軽井沢をもっと遠くしちゃいました(涙)

久しぶりの遠出にテンションもあがり、少しでも早くつこうかといつもよりもペースアップ。
気持ちよく中央道のコーナーを抜けていると「上野原IC」の看板が。


「ん、???」


圏央道のジャンクション、行き過ぎちゃいました(汗)


あわてて上野原で降りてU-ターン。
関越で箱スカGT-RやS30Z、510の軍団をなんとか抜き去り、スパ買って以来のハイペースで向かったもののCABOT COVE到着は8:40。
するとそこには見慣れた(?)山梨ナンバーの赤いSr.4が。早く着いて席取りをしていてくれました。(申し訳ない)





ストーブの暖かさに癒されながらエッグベネディクトとコーヒーでしばし歓談。





延着した分、出発は11:00頃に。

北軽から浅間山の北側を走るパノラマラインを西へ向かいます。





天候にも恵まれ快適なランデブー走行でした。

その後またまたミスコースしてしまいましたが、なんとか湯の丸高原を越え、東御に到着。
ここで別れ、フルヤンはオフ会(?)ダブルヘッダーの為、麦草峠経由で諏訪へ。(さすが行動派!)
私は小諸から帰路に。やはり距離は伸びて530kmの走行でした。



次回は復活なった某氏の赤スパを迎え、どこかに行きたいものですね。





Posted at 2010/05/17 16:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

意外と遠い軽井沢

意外と遠い軽井沢明日は朝から晴天、というわけにはいかないようですが、雨はないようなので行ってきます。

いつもドラぷらで所要時間予測を調べてから出かけているのですが、永福から八王子、青梅、関越経由で碓氷軽井沢まで2時間4分。
なんとなく1時間ちょっとでいける気がしているので、「意外と遠いなぁ」という感覚です。(前の車の時にそのくらいで行ってたからでしょうか)

朝は6時くらいに出発するつもりなのでCABOT COVE着は8時半ぎりぎりになりそうです。

さて、夕方の用事までに帰ってこれるのか?

Posted at 2010/05/15 12:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

16日は単独行。  朝食を食べに軽井沢へ行きます。

16日は単独行。  朝食を食べに軽井沢へ行きます。結局単独行動で軽井沢CABOT COVEへ朝食を食べに行くことにしました。

8:00〜8:30に現地着。
9:00過ぎに出発して前にjunさんに教えていただいた北軽コース(2時間くらい)をまわって帰ろうかと思います。





どなたかサプライズで、または事前に連絡をいただき、ご一緒できると尚楽しいかと。
ただ、妻同伴なので、山道走行はのんびり。店も駐車場が大きくないので入れる確証はありません。

私は夕方に用事があるのでそのまま帰路に着きますが、お時間のある方はjunさんのところ(エンボカ)で昼食という手もあるかと思います。あ、でもエンボカ御利用の際は事前予約が必須ですのでお忘れなく。

勿論雨天は行きません!


ところでjunさん、音沙汰ありませんが、お元気なのでしょうか?
Posted at 2010/05/13 14:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

5月の辰巳会は公式にはありません。

5月の辰巳会は公式にはありません。今週日曜は第3日曜ですが、公式な辰巳会は開催しません。

天気によっては個人的に、または某大御所とご一緒に朝ドラに出かけるかもしれませんので、その時は事前にアップします。


行き先は軽井沢方面か秩父あたりかと。
Posted at 2010/05/12 14:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

147-bu トラブル第3弾

昨日ディーラーさんが引き渡し前に洗車をしたら左のライトユニットが涙目に。


「この前スモールを換えた時にライトユニットのふたのパッキンがずれたんじゃないですか?」
との指摘だったのでマエストロに電話したところ「それはありえません。うちの147もそうなっていて、ライトユニットを交換するしか手がないんですよ。その状態でも問題はおきないから様子をみてください。」とのこと。

147(特にHIDヘッドライト仕様の)にお乗りの方でなにかいい知恵や「うちのもそう」みたいな情報がありましたらお教えください。
また、セレのジャダリングについてもなにかご意見、情報等があればコメントください。

ちなみに右目は白内障。
これは買う前からなっていましたので覚悟の上ですが(汗)
Posted at 2010/05/09 18:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234567 8
91011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation