• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-buのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

A.L.F.A.100周年記念イベント in ソレイユの丘

コイダさんから標記イベントについてこんなお誘いが来ています。

以下コピー:

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おはようございます!
来る10月3日(日)横須賀市「長井海の手公園 ソレイユの丘」にて有志によるアルファ100周年のイベントがありますが、御存知でしょうか?
有志によるイベントのようです。

http://alfaromeo100th.com/
を御覧下さい!9月5日〆きりになっていますが400台に達すると即〆きりの様です。
参加料は3000円。

ジュリエッタ乗りのAIVER氏よりの情報でして、よかったらいかがかと。
僕は申し込みました。

現在、みんからのマイページにアクセスできず(多分旧いOSのせい)かろうじてつながるここから送っています。よかったら他の人にも伝えて下さい。お任せします。10.8.30


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

との内容です。

わたしはパスする予定でしたが、この際スパ軍団で参加するのも一興かと。 
水戸様はじめ申し込み済みの方もいらっしゃると思いますが、他の方もご検討ください。

ただし、定数に達して締め切られていたらごめんなさい。



追伸です:
私は今(30日16:40)に申し込みました。
ただ、事務局のHPによれば今晩くらいに定数に達しそうとか。
申し込まれる方はお早めに。

またまた追伸です:
今30日21:36です。
すでに定数に達し、申し込み終了とのこと。
あとは一般駐車場に止めて見学という手があるそうです。
Posted at 2010/08/30 16:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

日光食べ歩き半日ドライブ

夏休み最後の週末は道も現地もすいていると読んで、珍しくのんびり出発で日光食べ歩きに行ってきました。

永福から中央、圏央、関越と乗り継ぎ沼田で降り、いつも通り裏門から侵入。



まずは金精峠菅沼でヤマメの塩焼き 530円

ちょっと小さかったなぁ。

オショロコマも580円で売ってますので、脂がのっているのがお好みならそちらをどうぞ。




高地の涼しさを堪能する間もなく、次は竜頭の滝であずき団子、お茶付きで400円。

紅葉してない竜頭の滝ははじめて(かな?)ですが、やっぱり寂しい?



続いて光徳牧場でソフトクリーム、と行きたいところだったのですが、ちょっと時間が押して来たので割愛、いろはをおり、霧降道路を経て大笹牧場へ直行。

久しぶりのジンギスカンはだいぶ高級な肉になっていました。
ジンギスカン上ロースセット、牛乳がついて1,820円。

室内はちょっと暑く、せっかくの涼しい高原で汗を拭き拭き。この時期はテラスで食べるのが正解か?
味はgood。



で、締めは光徳で食べ損ねたソフトクリーム、300円

「ミルクソフト」の名の通り、牛乳の味が濃いソフトです。
もうお腹いっぱい。

お土産にカチョカバロ2種、ベーコン、骨付きソーセージを買って帰途に。




日光は全体が曇っていて上の方は25℃程度。
短い滞在時間でしたが、猛暑に疲れた身体には優しいドライブでした。

(走行約500キロ)



Posted at 2010/08/29 17:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

すわナイ参加外伝 スパ好調でした♪

すわナイ参加外伝 スパ好調でした♪久しぶりの出動となったスパイダー。

オイル等の確認はしたものの、ちゃんと到着できるかちょっとだけ心配だったのですが、臍を曲げることもなく相変わらず好調でした。

行きはにわか雨予想におそれをなし、高速上で突然のゲリラ豪雨にあっても大丈夫なように閉めっぱなしで行ったのですが、やはり欲求不満。

帰りは全行程オープンで深夜の中央道を快走したのですが、いいわ、やっぱり。スパイダー!

早く開けっ放しでも火傷をしない季節になって、山へと繰り出したいものです。

あいしてるよ、スパちゃん!






そうそう、
夜間走行で汚れたスパちゃん、ちゃんと翌朝6時半に起きて洗車してあげましたv
Posted at 2010/08/23 22:00:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

やっとのことで初参加 「すわナイ」土曜SP


ついに念願の諏訪湖SAにたどり着きました。






最初はオフ会そっちのけで花火見物。



手ぶれ陳謝。

夏休み中 毎日やっている割には打ち上げ数も多く、クオリティーも高かったですね。
(ちょっと遠かったけど・・・)





花火を堪能し、さてオフ会。
車をきれいに並べて、と。


初顔にも関わらず、皆さん優しく迎えてくれ、楽しい時間を過ごさせてもらいました。


フルヤンはじめご参加の皆さん、ありがとうございました。
例によって先に失礼させていただきましたが、ぜひまたどこかでお目にかかりましょう。






今回のドライブではひとつ実験をしてきました。
題して「本当は何分持つのかテスト」



ロッテのFit's LINK、計算では3枚で諏訪湖SA到着の予定だったのですが・・・



結果はもって15分。
まともに味があるのは10分程度で、そのあと惰性で噛み続けても15分でギブ。
味がほとんどなくなってからも柔らかいので 一緒に持っていった歯科専用の100%キシリトールガムのように5分で味がなくなり、硬くなってそれ以上噛み続けるのが不快になるようなことはないので、だいぶましなことは確かですが・・・  ちょっと残念。



ちなみに行き帰り約5時間眠くならないように噛み続けたので、今日はあごの筋肉痛。
団子を食べるのもつらい・・・(汗)
Posted at 2010/08/22 21:13:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

行きます。   (何事もなければ)

本日の「すわナイ」、行く気でいます。

5時半前後に永福、7時半頃に八ヶ岳PA、8時過ぎに上り諏訪湖SAの予定です。

行ける方、是非。
Posted at 2010/08/21 10:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation