• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-buのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

そのかわり・・・

乳腺腺がんになっていた猫のタンゴ(推定13〜14歳)が今日今年3回目の摘出手術のため入院。

手術中の先生から電話があり、「腹の中にゴルフボール大のしこりがあるのでひらいてもいいですか?」
結果は肝臓がんだそうです。

純粋な肝臓がんではなく転移しやすい悪性の乳腺腺がんが転移したんだろうという診断。
摘出も出来ないため、残っている肝臓の機能を助ける薬を飲ませてなるべく現状を長持ちさせる方向になるようです。
アナバスの担当医に聞いても「それ以上の事は出来ないでしょう。美味しいものを食べさせてあげてください。」
とのこと。

明日退院なのでこっちも可愛がってあげなきゃ!
Posted at 2011/07/11 21:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

退院延期

今日はアナバスを退院させる予定日だったのですが、先生からのすすめで土曜日まで延期しました。

悪い理由ではなく「ネプライザー(吸入)の効果がいくらかあった」ため。
肺の白い部分のうち後ろ側が改善しており、前の方の真っ白な部分は元には戻らない(死んだ状態)ながらも、「嫌気性細菌」にも効果の期待できる別の抗生剤でもう少しよくなることを期待しようということに。

少しでもよくなっていたのでホッとしました。
心なしかドクターもうれしそう♪

引き取った時や入院したときにはすぐ横座りになっていたのですが、今日立ってるかきちんと座っていて眼にも力が。
「元気で病室の壁を壊しちゃいました。こんな事は初めてなんですが・・・」
エ〜ッ!!!
帰ってくる時は違う心配をしなきゃいけないか?

ちょっと寂しいのはサブでついている若い先生がよく面倒を見てくれているらしくすかっりなついていて、こっちにリードを渡そうとするとその先生の後ろに隠れちゃったこと。
私たちはまだほとんど一緒にいないので仕方ないですね。
退院する時は寂しくて鳴くんだろうな。

でもよくなってくれればそれ以外は時間が解決してくれるでしょう。(と、信じたい)
Posted at 2011/07/11 21:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

24日は超早朝+超ショート走行オフ(笑)

24日は超早朝+超ショート走行オフ(笑)24日は「超早朝ツーリングオフ」の予定でしたが、「超早朝超ショート走行オフ」に変更します。

コースは
往路
復路



集 合: 4:45  箱根新道料金所駐車場
出 発: 4:50
中締め: 6:30  大観山


最小催行台数:2台
今回は参加車がなかったら私もやめます。

参加される方は23日19:00までにコメントかメッセージをください。

雨天中止

最終判断は23日19;00にします。


参考フォトギャラ
Posted at 2011/07/11 13:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月07日 イイね!

大学病院に入院させました。

今日の経過報告の前にお詫びです。

アナバスブログの最初に書いた「仕事をやめることにした」のは妻です(汗)
妻のブログ(書いたのは私ですが)からコピペしたので、誤解させました。
すみません。

さて、大学病院での診断は重度の肺炎。
抗生剤と本人の回復力に頼るしかないそうです。
大学病院には機械的に肺に空気を入れる吸入器があるので、服用薬と吸入の両面攻撃で集中治療してもらうことにしました。
完治の可能性はほぼゼロ、よくて改善した状態で闘病生活、予断は許さない状態のようです。
月曜の夕方にひきとりに(といってもまだトレーナーさんのところ行きですが)いきますが、改善してることを祈ります。

2週間後にはまだ見ぬ我が家に少し元気になって帰ってきて欲しい・・・
Posted at 2011/07/07 14:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

アナバスに会いに行ってきました。

アナバスに会いに行ってきました。今日はアナバスを預かってもらっている川崎市のトレーナーさんのところに会いに行ってきました。

並木のある遊歩道を通り、50mほど行ったところにある公園へ。
日陰を選んで休み休みですが、なんとか行って来れました。
まだこのくらいが限界のよう。

相変わらず咳も出るし、抗生剤を始め大量に薬を飲みはじめたせいか下痢も。
食欲がないのでこのままではやせる一方か?

明日は予約を取ってもらった日本獣医生命科学大学の呼吸器科に連れて行ってもらいます。
なにか改善策があるといいのですが。
Posted at 2011/07/06 22:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 5 6 789
10 111213141516
1718 1920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation