• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-buのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

水冷化顛末

今年採用した家の水冷化の結果報告です。

まずはミストシャワー。
結局ベランダ側に噴射するとビショビショになるのでほとんど使いませんでした。
たまにグリーンカーテンを冷やしてやるのに使った程度。
費用対効果はあまり良くなかったかな?

屋根の「しみ出すホース」。
これは良かったですね♪
脳みそを遠赤外線で熱せられているような感じがなくなり、日中は冷房も弱く設定しても快適に。
夜も寝苦しさがだいぶなくなり楽だった気がします。
接続用品と合わせても3000円程度だったのでこれはリーゾナブルだったかな・・・

と、言いたい所ですが、水道代がその前の2ヶ月に比べて1万円強アップ。
期の途中から初めて水不足が問題になってからは自粛したのを考えるとあと5千円くらいあがるのかな。
電気代は昨年並み。こちらは間違いなく昨年より使用時間が長かった(クレオが暑がりなので夜中つけていた)のに上がらなかったのは水冷化のおかげ?

この負担が高いか安いかは難しい所ですが、このおかげか私の夏バテがなかったので私としては「あり」判定でした。

Posted at 2012/09/26 21:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

Bondi Cafe オープン時間

Bondi Cafe オープン時間先日からBONDI CAFE YOYOGI BEACH PARKのオープン時間が9時からに戻りました♪
Posted at 2012/09/26 21:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

蒸しムシ東京



適度に曇っていたので「走れば快適?」と、久しぶりにスパイダーを引きずり出しました。

行き先は勿論辰巳。
連休の割には首都高はまだ渋滞もなく快調にレインボーブリッジを越え到着。

予想に反して走っていても湿った空気が身体にしみこんでくるよう。
遠い台風が送り込む空気はオープンカー乗り鳴かせの熱風でした。

一縷の希望をエアコンに託してスイッチを最強にしてみましたが、まさに焼け石に水。
やはりスパイダーの季節は彼岸ー彼岸でしょうか。



さて、こちらはワン友が購入(名変はまだのようですが)しランに乗って来ているSL。


1967年式の250です。
暑さに弱い愛犬(フレンチブル)の為にエアコンを諭吉40人弱で取り付けてもらったとか。
オープンにしてても効くのかな?

室内もいい感じです♫

Posted at 2012/09/16 13:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

週末のお散歩③ 陣馬の滝ー富士山

陣馬の滝
スケールは小さいけど涼しくてマイナスイオンたっぷり♪



いい天気でした☆
Posted at 2012/09/09 21:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

週末のお散歩② 日光の天然氷

週末のお散歩② 日光の天然氷TZ3を見に行った帰りに前から気になっていたのぼりのお店にGO。











まえから皆さんのブログを見て「頭がキーンとならない」日光天然氷のかき氷を食べに行きたいと思っていたのですがなかなか行く機会(体力?)もなく。
そんなとき早朝散歩のときにこののぼりを見つけ、やっと昨日食べに行けました。


メニューは3つのみ。
右がマンゴ。
左が定番イチゴミルク。
マンゴは味が濃くておいしいですが、氷のおいしさを味わうにはイチゴミルクかな。

あまりかき氷を食べないのでどの位「キーン」とするか忘れましたが、たしかにキーンとしない(ような気がする?)
それと氷自体の味がおいしい(ような気がする?)

今日も残った「京都大納言小豆の宇治金時」を食しに行ったのですが、貸し切りパーティーのためclose。
来週になってもまだあるかな?
Posted at 2012/09/09 20:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation