• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-buのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

テスラの時代

テスラの時代気になる車ーーー絶対に買わない(買えない)シリーズです。








おぎやはぎの愛車遍歴「NIGO編」で見たテスラモデルSがちょっと気になってメーカーサイトを見てみました。

ロードスターが出た時は価格を含めて際物的な感じがしてたのですが、モデルSになって電気自動車の時代が現実に日が近いのを感じさせる出来映えと価格設定になっていたんですね。
0~100km/hが5秒台。パフォーマンスモデルだと4.4秒!
航続距離も500km!!
これだけ走れれば実用的に無理がないですよね。
価格も1000万を切るところからあり、パフォーマンスモデルでも1100万ほどとSクラスの対抗としては魅力的。(フルオプションだと1500万弱)
気になる充電は200Vだと1時間で85km走行分ですが、パフォーマンスモデルに標準装備されるスーパーチャージャーなら20分で半分以上充電!

すごい。すごすぎる。


で、犬との生活が主になっている私にとって本当に気になっているのは写真の「モデルX」
モデルSとプラットホーム共有ながらこちらはAWD。
価格はまだ発表されていないみたいですが、モデルSとトントンなはず。
ギミックな後部ドアのFalcon Wingはともかくかなり使えそう。

う〜気になる。。。


BMWのi3(電気)とかi8(ハイブリッド)も気になっていたのですが、価格、航続距離、実用性を考えるとテスラが一歩先んじているのかな。(品質についてはどなたか買ってレポートしてください。)

ここに来てパナソニックとのバッテリー工場の話もあり、様々な問題(特に火災ね)さえクリアして行ければエンジン音、排気音にエクスタシーを感じている車好きには寂しい話ですが、電気自動車の時代、テスラの時代がぐっと近くなった気がしますね。


買わない理由?
そう、買えないからです。まだ高くて。
あとはサイズ。
全長が5m弱。幅がミラーたたんでも2mほど。
バッテリーも8年保証のようですが、交換するのにおいくらなんでしょう?


「天文学的な」料金で車検を通した147が天寿を全うするまでに、またはガソリンスタンドがなくなってしまう前に手頃な価格とサイズのAWD実用車を出してもらいたい主のです。

Posted at 2014/02/27 11:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

任意保険

任意保険またお金の話ですみません。


一昨日スパの保険の更新で担当君が来てくれたのですが、昨年ファミリーバイク特約を追加したせいもあって10万円弱/年とのこと。(20等級。車両保険の査定額は75万円。)









いままであまり掛け金の額を意識したことはなかったのですが、147が来て以来乗る回数が半減。ワンコが来てからはみんなで乗れないので激減、辰巳会とSpiders' Dayに出動するくらいで年間7〜8回?
う〜ん、辰巳に一回行くのに1万円の保険掛け金かぁ・・・
まじめに考えると私のような貧乏人が維持して行ける状態じゃないなあ。






こりゃ乗る回数を増やさなきゃ!!!






ってわけでドッグラン、ドッグカフェに行った後、ちょこっと出かけて来ました。
駒沢通りで多摩堤通りに行き、多摩川沿いをちょっと流して目黒通りに入り目黒、広尾、迎賓館経由で帰宅。
乗ればちょい乗りでも気持ちいいんですよね。
途中二子のライズ付近と広尾交差点で小学生から「あ、格好いいクルマ!」と声をかけられますますテンション↑!

暑くなる前にちょくちょく乗らねば、と心に誓った日曜日でした♪
Posted at 2014/02/23 21:06:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

147が帰ってきた♪    けど・・・

147が帰ってきた♪    けど・・・先週の月曜日に車検のため入庫した147がさっき帰ってきました。
せっかくスタッドレスを履いているのに先週の大雪の時は使えず辛い思いをしましたが、なんとか今週末の悪天候には間に合いました。


が、


物入りです(大粒涙)
Posted at 2014/02/13 14:17:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

2月9日の藤枝抹茶ジェラートオフは中止します。

2月9日の藤枝抹茶ジェラートオフは中止します。


天気予報を見ると御殿場越えの可能性が限りなくゼロに近いようなので今の時点で中止にします。

もし楽しみにしていた方がいらっしゃいましたらすみません。

東京も土曜に積雪するかもしれないので代案もなしにしておきます。




あやまりついでに3月9日のホームオフも私の事情でキャンセルさせてください。


3月前半は予定が立てられない状況に。

どなたか代わりに3月オフの声かけ係になっていただけるとありがたいです。
ホーム開催とか「さくらモーニングクルーズ」オフとか。

よろしくお願いします。

taka-bu
Posted at 2014/02/06 14:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

きぬがわ外伝

クラブハウスのエントランスにはこんな番人も

Posted at 2014/02/04 18:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3 45 678
9101112 131415
16171819202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation